北海道の子供と楽しめる文化・芸術に触れられるスポット― ベビーカー入店 OK ―

65件中 61 〜 65件を表示
  • 小樽雪あかりの路

    小樽雪あかりの路

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 北海道 小樽・ニセコ・ルスツ・後志地域 小樽
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    「小樽雪あかりの路」は、キャンドルの灯火が古い街並みを優しく照らす幻想的なイベント。運河会場、手宮線会場をメイン会場に開催され、運河の水面で瞬く漁具をモチーフにした浮き玉キャンドル、手宮線会場の柔らかな光がともるスノーキャンドルなど、多くがボランティアの手によるもの。朝里川温泉会場などのあかりの路会場も人気で、ろうそくの温かなあかりが来場者をもてなす。また、各会場を回ってのスタンプラリーなどもある。

    • ベビーカーOK
    • 冬におすすめ
    • 晴れの日におすすめ
  • 雪の美術館

    雪の美術館

    • 美術館
    • 北海道・東北 北海道 旭川・富良野・川上地域 旭川
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    「雪の美術館」は雪をテーマにした、美しいファンタジックな美術館。雪をイメージしてつくられた、幻想的な建物内部に入ると、地下18メートルの世界へと続く62段の螺旋階段が姿を見せる。数多くの雪の美しい結晶写真や、幻想的で演奏会や結婚式などが開かれる音楽堂、氷の回廊などがあり、冷たく美しい雪の魅力に誰もが夢中になってしまいそう。また「日本で最も美しい雪が降る」大雪山系を一望できるロケーションも素晴らしい。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
  • 豊平神社

    豊平神社

    • 神社
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 南部 札幌市 豊平区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    札幌市内にある主に上毛野田道命を祀っている神社。木々に覆われたおごそかな雰囲気の漂う神社で、神社を建立した阿倍仁太郎之碑や用水に関するいくつかの記念碑、針供養の歌碑など、様々な日が立てられています。こちらの神社では神前結婚式、七五三、厄払祈願祭、地鎮祭、安産祈願など、様々な祭儀を依頼することも可能で、家族の節目の際に利用されるのもお勧め。地元の人々に大切にされてみた神社へ、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 晴れの日におすすめ
  • 愛国駅

    愛国駅

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 北海道 帯広・十勝地域 帯広周辺
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    2

    JR帯広駅から車で約20分!入館料無料!恋人の聖地としても有名な愛国駅は、旧国鉄時代のままに保存されたプラットホームや展示を見学できる、帯広を代表する観光スポット。愛国駅では、幸福駅ブームの火付け役となった愛国駅~幸福駅のきっぷの石碑や蒸気機関車19671号、恋人の聖地登録記念碑、当時のプラットホーム、交通記念館を見学でき、鉄道ファンはもちろん、観光客も楽しめますよ。5月~10月に駅舎の隣で開催される朝市もおすすめ。

    • ベビーカーOK

    公園の遊具もあるが、水遊びができる。水がたえず出ていて綺麗なことと、浅いので小さいこどもも安心して遊べる。あまり混んでないので、そこもいい。

  • 彌彦神社(弥彦神社 やひこじんじゃ)

    彌彦神社(弥彦神社 やひこじんじゃ)

    • 神社
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 市街地 山鼻西線沿線
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    1

    天香山命(あめのかぐやまのみこと)と菅原道真公(すがわらみちざねこう)をお祀りしている神社です。平成23年には御鎮座100年を迎えました。夏には夏越しの大祓 ( 茅の輪くぐりの神事 )が行われたり、冬にはどんど焼きが行われたりします。札幌市内の中島公園内に位置しているので、公園をおさんぽの時に寄ってみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK