北海道の親子で楽しめるスポット― 授乳室あり ―

おすすめ特集記事


81件中 16 〜 30件を表示
  • 室蘭市生涯学習センター・きらん

    室蘭市生涯学習センター・きらん

    • キッズパーク
    • 北海道・東北 北海道 室蘭・登別・苫小牧・胆振地域 室蘭・登別・伊達
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    図書館には自習室やゆっくり座って読書が楽しめるソファシート、子どもたちがのんびり絵本を読んで過ごせる読み聞かせコーナーなど、気軽に訪れることのできる工夫がされています。また、キッズパークには、全身を使って遊べる室内遊具コーナーや、乳幼児専用スペース、休憩所など、親子で交流したり天候に関係なく楽しく過ごすことができる設備が整っていて、付添の大人は無料で利用できますし、授乳室やおむつ替え設備もあるので赤ちゃん連れでも安心して訪れることができますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    屋内のキッズパークは身体を使って遊ぶ遊具の他、おままごとや電車のおもちゃなどもあり、子供たちは飽きずに長時間遊べます。赤ちゃんが遊べるスペースもあります。ジュースとアイスの自販機もあり、ちょっとした休憩も。手にスタンプを押せば外に出ることもOK。キッズパークの他にもブックパーク(図書館)もあり貸出も…

  • 三笠鉄道記念館(みかさてつどうきねんかん)

    三笠鉄道記念館(みかさてつどうきねんかん)

    • 博物館
    • 北海道・東北 北海道 岩見沢・胆振・空知地域 その他胆振・空知地域
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    10

    北海道三笠市の三笠鉄道村内にある、鉄道を中心とした博物館です。三笠氏が設置し、指定管理者の三笠進行開発(株)が管理・運営をしています。北海道で使用された鉄道車両や、貴重な鉄道資料、交通・炭鉱関係資料等が保存されています。週末には、小型蒸気機関車がオープン型の客車をひいて300メートルのコースを往復運転しています。(1歳以上一人200円)。鉄道公園施設ないには、さまざまな鉄道車両が静態保存されていますので、お子様だけでなく、鉄道マニアの方にも愛されています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 電車がある・見える
    • 室内・屋内
    • パパと息子で

    通りがかりで行って見ましたが、子供向けのプラレールエリアや運転体験、ミニSLなど、3歳児も大喜びの充実した施設でした!トイレもきちんとメンテナンスされていました。

  • あそびパークPLUS namco札幌エスタ店

    あそびパークPLUS namco札幌エスタ店

    • キッズパーク
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 市街地 札幌駅周辺
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    9

    札幌駅前「札幌エスタ」の9階にあるアミューズメント施設。砂遊びや大型遊具などを通じて親子のコミュニケーションが生まれ、遊びが学びにつながインドアプレイグラウンドゾーンです。札幌エスタ店は2017年3月に広くなってリニューアルオープン。「屋内砂浜 海の子」は、最新のCG技術などで南国の海辺にいるような環境を再現され、思う存分はしゃげます。札幌駅直結でアクセスも抜群に良いので、遊びに行ってみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 親子で楽しむ
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • インターヴィレッジ大曲店

    インターヴィレッジ大曲店

    • ショッピングモール
    • 北海道・東北 北海道 千歳・石狩地域 北広島
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    2

    三井アウトレットパークの前にある大型複合施設。スーパー、電気屋、薬局、ホームセンター、家具屋、100均などが入っており、一通りのお買い物はこちらで済ませられますね。子ども用カートなども準備してあり、トイレにもベビーベッドがあるので、おむつ交換もできます。西松屋も入っているので、ベビー用品を購入できます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 室内・屋内

    カインズホーム、西松屋、アークス、100均やドラッグストアーもあり、色々一気に用足しできます。カインズホームでペットを見たり西松屋でおもちゃや子供用品を選んだり子供も飽きずに買い物できます。

  • ばんえい十勝(帯広競馬場)

    ばんえい十勝(帯広競馬場)

    • ふれあい動物広場
    • 北海道・東北 北海道 帯広・十勝地域 帯広周辺
    • 3.3
    行った
    3
    行きたい
    5

    観光スポットとして、ファミリーのお出かけの場として人気の競馬場。重りをのせた鉄ソリを引いて競う、世界でたったひとつのばんえい競馬が行われています。子ども連れにも優しく配慮されており、外の光が降りそそぐ広々とした「キッズコーナー」にはおもちゃやDVDがあり、授乳室も完備。「ふれあい動物園」では、乗馬や馬車でかわいい馬たちとふれ合うこともでき、馬以外にもヤギやウサギが愛らしい姿を振りまいています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • キッズスペースあり

    キッズスペースで、赤ちゃんがゆったりできました。

  • とかちむら

    とかちむら

    • その他専門店
    • 北海道・東北 北海道 帯広・十勝地域 帯広周辺
    • 3.3
    行った
    3
    行きたい
    8

    世界唯一の「ばんえい競馬」が開催される帯広競馬場内の観光スポット。十勝の生産者が丹精込めて育てた新鮮野菜や畜産品、加工食品が豊富にそろう産直市場には、季節の旬の味覚のほか、十勝のお酒やコスメ、北海道内のお土産品などがズラリ。十勝の名産品をふんだんに使用したラーメンやスイーツの食べ歩きも楽しめます。おススメのスイーツ、「トマトしるこ」はトマトの甘酸っぱさとあんの甘さが絶妙のおいしさ。年中無休で夜間も営業。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 自由研究のネタに

    資料館は階段なのでベビーカーより抱っこ紐がオススメです。そこ以外はベビーカーでも問題ありません。できれば、1人歩きができる1歳以上の方が楽しめるかと思います。フリマもたまに開催しています。ピザの窯焼き体験ができるので小学生でも楽しめます。

  • 丘のまち交流館  bi.yell(ビ・エール)

    丘のまち交流館 bi.yell(ビ・エール)

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 北海道 旭川・富良野・川上地域 美瑛
    • 5.0
    行った
    2
    行きたい
    4

    使われなくなった施設をリノベーションして作られた町民や観光客が気軽に利用・交流出来る複合施設。地下には本格的なコーヒーや美しい村加盟町村の特産品が頂け、夜はジャズが流れるおしゃれなカフェ&バー。1階は広々とした本格的なギャラリー。2階には幼児用遊具も充実した乳幼児がお母さんといっしょに安心して遊べる子育て支援施設があります。子育てに役立つ書籍が揃う図書コーナーや木のぬくもりを感じながら体を使った遊びが楽しめる木製複合遊具やボールプールのあるお部屋は幼児専用ルームとは別にあり年齢ごとの遊び方ができます。おむつ替え設備やゆっくり授乳出来る部屋もありますので赤ちゃんと一緒に安心してお出かけくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 室内・屋内

    遊具、スペースのクオリティだけでなく、設備自体が秀逸!清潔でバリアフリーな上、無料Wi-Fi、地下のレストラン、とどれも素晴らしかったです。美瑛での子育てが羨ましくなるほどの施設でした。

  • 函館競馬場

    函館競馬場

    • ふれあい動物広場
    • 北海道・東北 北海道 函館・渡島・檜山地域 函館
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    10

    函館市にある中央競馬場。函館スプリントステークスや函館記念などの賞レースが行われています。場内には日本初の屋内パドックシートや花道があり、サラブレッドなどの大きな競走馬を間近に見れるチャンス! 迫力満点ですね。お腹が空いたら軽食が食べられるレストランや喫茶も充実しています。乗馬体験や馬車など、馬と直接触れ合える子ども向けイベントも随時開催していますよ(期間限定)。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
    • 芝生
    • 自転車レンタル

    芝生の上の遊具やカートなど子供が遊べるし、決まった時間には元競走馬にも乗馬させてくれる。

  • 北海道立オホーツク流氷科学センター ギザ(GIZA)

    北海道立オホーツク流氷科学センター ギザ(GIZA)

    • 科学館
    • 北海道・東北 北海道 北見・網走・オホーツク地方 その他オホーツク地方
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    7

    北海道立オホーツク流氷科学センターGIZAは流氷をいろんな角度から紹介したり、体験ができる施設です。360度のドームに映像が映し出されるアストロビジョンが見物!その他には本物の流氷や氷漬けの魚の展示を観ることが出来たり、100匹以上の神秘的なクリオネも観れちゃいます。施設の中で1番人気なのは、マイナス20度に保たれた「厳寒体験室」でのオホーツクの冬体験。普段体験することはなかなかできないのでおすすめです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 室内・屋内
    • 花壇・花畑
    • 夏におすすめ

    道の駅と併設されていました。オムツ替えトイレと授乳室あり。科学館と言っても全体的に子供向けなので難しくなく楽しめました。ベビーカーだと体験コーナーの場所では邪魔かもしれません。たくさんのクリオネが珍しかったです。

  • みたら室蘭

    みたら室蘭

    • 道の駅
    • 北海道・東北 北海道 室蘭・登別・苫小牧・胆振地域 室蘭・登別・伊達
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    0

    みたら室蘭は内浦湾に面した北の道の駅。室蘭市白鳥大橋記念館「みたら」があり、設計から完成までの資料を見ることが出来ます。東日本最大のつり橋「白鳥大橋」が最も近くで望むことができ、イルミネーションの時間帯には美しくライトアップされた橋も見られますので絶景ポイントといえるでしょう。周辺には温泉や屋台村・水族館などもあるので家族のお出かけプランに組み込んでみるのはいかがでしょうか。授乳・おむつ替えなどの施設も充実していますので小さなお子様と一緒でも安心してお出かけできますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • キッズスペースあり
    • 数時間つぶすのに最適
    • 夜景がきれい

    1階はお土産コーナーと飲食コーナーがあり、2階はキッズスペースと展示スペース、少し休める程度のイスとテーブルがあります。

    1階の飲食コーナーにはソファ席もあるので、小さな子どもがいても休憩しやすかったです。
    1歳の娘と家族3人でうずらソフトを食べながらキレイな景色も眺められて良かったです^ ^

  • きらきらひろば

    きらきらひろば

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 北海道 千歳・石狩地域 江別
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    0歳児から就学前の子どもとその保護者が気軽に利用出来る施設。祝日ではない月曜日のみ開かれています。子育ての仲間づくりや交流の場として、事前申し込み不要、参加費不要で利用できます。良質の木のおもちゃやおままごとセットなどが置いてあり、自由に遊ばせて過ごすことができます。お弁当を持参すれば12時ころからテーブルを囲んで食べることも出来るので、お友達つくりにも役立ちます。天候に関係なく親子で過ごせるので、おすすめです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • キッズスペースあり
    • 未就学児のみ
    • 室内・屋内

    毎週月曜日(祝日除く)10時から14時まで開催されているキラキラひろばです。私が今まで行った子育てひろばの中で一番雰囲気がよく、通いやすく、長男が0歳の時から幼稚園入園まで通い続けていました。その後も夏休みや冬休み等の時間の合う時は顔を出したりしていましたが、長男の入園と共に仕事を始めたのでなかなか…

  • キラリス函館(Kiralis Hakodate)

    キラリス函館(Kiralis Hakodate)

    • ショッピングモール
    • 北海道・東北 北海道 函館・渡島・檜山地域 函館
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    函館駅前にあるランドマークタワー「キラリス函館」。地下1階はレストランフロア、3階~4階までが公益エリアとなっています。子供達が楽しめるワークショップやイベントを開催している「みらい館」と遊具などが充実した「キッズプラザ」があり、子供の遊び場としても人気があります。館内の地下1階フロアと4階フロアには、オムツ替えや授乳室を完備しており、小さな子供連れの方も安心です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内

    一日中遊べる子供の遊び場です。休日は大変混んでいるので、できたら平日の方がゆっくり遊べるかもしれません。

    料金は大人100円、子ども300円なので、両親と子供1人でも500円で時間制限なく遊べます。駐車場が近隣の提携駐車場で二時間までしか無料にならないので、車だと少しかかりますが。

    中には0才か…

  • はこだてキッズプラザ

    はこだてキッズプラザ

    • キッズパーク
    • 北海道・東北 北海道 函館・渡島・檜山地域 函館
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    はこだてキッズプラザは、室内遊戯場。全身を使って遊ぶことのできるプレイグランド、絵本を読んだりゆっくり過ごせる広場、飲食ができるテラスの3つのエリアに分かれていて、乳幼児でも気軽に訪れることが出来るように、授乳室やおむつ替え設備、給湯設備も整っています。親子で触れ合える遊びやゲームで楽しんだり、保護者同士の情報交換や親交を深めるワークショップやイベントなど随時行われていて、予約が必要なもの以外は自由に参加することができますよ。乳幼児専用スペースもあるので赤ちゃんも安心して遊べます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 親子で楽しむ
    • キッズスペースあり
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    新しい施設なのでとても綺麗です。
    天井から大きく張られたネットの遊具はとても人気でたくさんの子供で賑わっています。
    小さな滑り台やボルダリングのような事ができる場所もあります。
    1歳までのあかちゃん向けの部屋もあるので安心して遊べます。
    モニターの前に立つだけで身長が測れるものや、映った自分が忍者に…

  • たまゆらの杜

    たまゆらの杜

    • 温泉
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 北部 元町・栄町・苗穂 (札幌市 東区)
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    2

    たまゆらの杜は十種類のお風呂が楽しめる天然温泉施設です。健康・美容効効果のある天然温泉、八種類の薬草エキスを配合しした薬湯風呂に加え、和風造りの露天風呂、泡風呂やミストサウナなど、さまざまなお風呂を楽しむことができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 露天風呂

    2階の畳座敷で子供といられます。温泉も広くて良いです。

  • フレスポ恵み野

    フレスポ恵み野

    • ショッピングモール
    • 北海道・東北 北海道 恵庭
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    0

    フレスポ恵み野はスーパーマーケット・ホームセンター・家電量販店・飲食店・ベビー用品店など様々なタイプのテナントが入っているショッピングモール。日常必要な物が一箇所で揃えられるのは、忙しいパパやママには助かります。施設内にある地域の交流スペース「まちスポ恵み野」では、年齢を問わず地域住民の交流を促す催しが企画されています。また地域活動などの会場としても利用され、復興支援イベントなども開かれています。小さなお子様連れのために授乳室やおむつ替え設備もあるので安心してお出かけできますね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 数時間つぶすのに最適
    • ランチ
    • ディナー

    とても大きい商業施設。ダイイチが入ってるメインの建物のみ利用。店舗数は少ないですがゆったりしていてベビーカー使用がしやすかったです。
    ゲームセンターに好きな子供が多いアンパンマンあり。
    授乳室と調乳室が別です。よくある授乳室は調乳も中にあって男性入室禁止ですが、ここはパパにミルクお願いできるのが良い…