福井市・大野の「室内・屋内」子供と楽しめるスポット

20件中 1 〜 15件を表示
  • ショッピングシティ ベル

    ショッピングシティ ベル

    • ショッピングモール
    • 北陸 福井 福井市・芦原・永平寺 福井市・大野
    • 3.6
    行った
    5
    行きたい
    0

    地域の人々と共に歩んできたショッピングセンター。ファッション、雑貨、グルメ、サービスとバランスのとれたショップ構成。2階の「こどものあそびば」は、広々としたスペースで伸び伸びと自由に遊べます。見守りスタッフがいるのでパパ・ママも安心。フードコート付近には授乳室も完備。「あじさいホール」「くらしの地域情報センター」「北コート」の3会場では家族で楽しめるキャラクターショーや各種イベント、発表会などを幅広く開催。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    フードコートやキッズスペースがあるので、子供が買い物に飽きたら気分転換に遊ばせることができます。ガチャガチャもおもちゃ売り場も充実しています。

  • 子どもを育む巣箱 ときなる

    子どもを育む巣箱 ときなる

    • キッズパーク
    • 北陸 福井 福井市・芦原・永平寺 福井市・大野
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    10

    2018年4月に誕生した木育施設「ときなる」は、関西地区最大級の木育子ども遊び場です。 《グッド・トイ》(認定された良質なおもちゃ)を中心とした木のおもちゃで、親子で楽しく遊ぶことができます。赤ちゃんが存分にハイハイできる0〜1歳児専用のお部屋のほか、小学生でも楽しめるボードゲームやままごと、巨大ひのきたまごのボールプールがあるお部屋も。併設されている「ときなるおもちゃショップ」には、国内おもちゃ作家の作品を中心とした、魅力的なおもちゃが多数取り揃えられています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫

    良質な木のおもちゃやグッドトイがたくさんあって、子どもは夢中で長い時間遊べます。靴をぬいで入場するので、木の床が気持ちよく、付き添う親も癒される空間です。スタッフの方が昔ながらの独楽回しを教えてくださったり、積み木で巨大なタワーを作ってくれたり、話し相手にもなってくださいます。トイレの子ども用も清潔…

  • ラブリーパートナーエルパ

    ラブリーパートナーエルパ

    • ショッピングモール
    • 北陸 福井 福井市・芦原・永平寺 福井市・大野
    • 3.5
    行った
    4
    行きたい
    0

    ラブリーパートナーエルパは、福井最大級のショッピングモールです。2階にあるアミューズメント施設レッツワクワクでは、福井県内初のお寿司のカートやお取り寄せスイーツUFOキャッチャー、ボールプール、縁日広場などがあり、子どもと一緒に楽しめます。毎週土・日には着ぐるみも登場します。また、フードコートは、白を基調としたすっきりした外観となっており、大人から子どもまでゆっくりできるスペースになっています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    子どもがいっぱいいるショッピングセンター。二階に遊べるスペースもある。とにかく子どもが多い。

  • フェアモール福井

    フェアモール福井

    • ショッピングモール
    • 北陸 福井 福井市・芦原・永平寺 福井市・大野
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    1

    ユニーが主体となって管理・運営しており、コロナワールド・エルパ・アピタ・専門店棟からなるモール型ショッピングセンターです。食品からベビー用品、生活雑貨など品揃え豊富なのが魅力。またアミューズメント施設やゲームコーナー、映画館など子どもから大人まで一緒に楽しめる施設や清潔感がありゆったりとしたフードコートも設置されているので、買い物に飽きてしまったときの気分転換にもぴったりぜひ家族みんなで出掛けてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    子連れで出かけると行ったらとりあえずココ?元々働いていたこともあり遊ぶ施設、飲食、洋服屋など一通り揃っている。

  • セーレンプラネット(福井市自然史博物館分館)

    セーレンプラネット(福井市自然史博物館分館)

    • プラネタリウム
    • 北陸 福井 福井市・芦原・永平寺 福井市・大野
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    セーレンプラネットは福井市自然史博物館分館にあるプラネタリウム。全天周スクリーンでリアル8kの超解像度の映像と13.1chデジタル・サウンドを楽しむことが出来ます。子供向けから大人向けまで色々なテーマで放映スケジュールが組まれていて、全160席のうち8席はファミリーシートを設けていますので家族連れでも気兼ねなく訪れることが出来ます。また、磁気誘導ループを設置しており、補聴器システムにも対応。天文に関する展示室も併設されていますので興味のある方は覗いてみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 自由研究のネタに

    平日の午後に行きました。人が少なくゆっくりと色々見れました。プラネタリウムは小さい子供にはまだ難しいかなぁと思いました。

  • 福井県内水面総合センター

    福井県内水面総合センター

    • 博物館
    • 北陸 福井 福井市・芦原・永平寺 福井市・大野
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    福井県内水面総合センターでは展示スペースにて河川や淡水魚に関することなどをバラエティーに富んだ展示手法により、誰もが楽しく学習できます。展示水槽では、県内河川に棲む魚を見ることができます。ふれあい広場には冒険心と遊び心を刺激する人口のせせらぎがあり、コイの餌やり、また広い芝生広場に遊具があったりなど、お子さんも一緒に楽しめる工夫がされています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 自由研究のネタに
    • じゃぶじゃぶ池
    • 無料で遊べる

    遠足で寄りました。入り口の側の池には鯉が泳いでいました。中には大小の水槽に魚が泳いでいます。パソコンクイズもあり、子どもも楽しそうでした。ふれあい広場では、人工せせらぎに入って遊べるようです。木製の遊具もあり入場無料で楽しめます。

  • 福井市治水記念館

    福井市治水記念館

    • 博物館
    • 北陸 福井 福井市・芦原・永平寺 福井市・大野
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    JR福井駅から車で約10分の場所にある記念館。洪水がおこらないように、洪水が起きた時に被害が少ないようにするための工夫を学べるように展示をしています。福井市の洪水の歴史や今まで作られてきた発明品、水をくみ上げる実験を体験したり、親子で科学に触れることができる実験をしたりすることができます。また外に出て自然に触れながらの植物あそびなども開催しているので、ぜひ1度訪れてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    子供だけで行っても親切に対応してくれる体験施設です。材料を持参したり、施設にある材料を使い工作を教えてくれます。

  • 福井市自然史博物館

    福井市自然史博物館

    • 博物館
    • 北陸 福井 福井市・芦原・永平寺 福井市・大野
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    7

    福井市にある郷土の自然を紹介した博物館です。常設展示室では福井の町や村、川などの変化・歴史をオープンジオラマにて再現。足羽三山に生息する動物の骨格標本や実物標本、楽しい散策コースの案内など、郷土に密着して紹介しています。他にも天体観測会が行われる天文台や、晴れた日には遠く白山山系が見渡せる白山テラスもありますよ。キッズルームがあるので、小さな子どもがいても安心ですね。年に4回、無料で入館できる日があるので、お出かけの予定のある方は、HPを確認してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
  • 橘曙記念文学館

    橘曙記念文学館

    • 博物館
    • 北陸 福井 福井市・芦原・永平寺 福井市・大野
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    橘曙覧を顕彰し市民の文学活動の拠点にするため、曙覧がかつて住んでいた「黄金舎」跡に2000年4月に開館した資料館。橘曙覧は幕末の福井に生まれた歌人、国学者です。橘曙覧の生涯、歌、学問などについて映像でわかりやすくご紹介しているコーナーがあり、子どもでもわかりやすいです。2Fのテラスからは福井の街並みを一望することができます。天皇皇后両陛下が1994年6月にご訪米の際、クリントン大統領が歓迎スピーチで、「独楽吟」の一首を引用したため有名になりました。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • プリズム福井

    プリズム福井

    • ショッピングモール
    • 北陸 福井 福井市・芦原・永平寺 福井市・大野
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    駅に直結したショッピングセンター。館内にはお土産物売り場、レストラン、カフェ、薬局、スーパーマーケットといった、様々なお店が入っています。ワンフロアに集約されており、小さい子どもやベビーカーでも買い物がしやすい点がうれしいポイント。トイレにはベビーベッドのついたトイレがあるので、子連れでも安心してお買い物を楽しむことができます。福井名物や、ここでしか買えない限定品に出会うことができます。普段のお買い物に、旅の始まりや終わりのお土産探しに、気軽に立ち寄られてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
  • 福井コロナシネマワールド

    福井コロナシネマワールド

    • 映画館
    • 北陸 福井 福井市・芦原・永平寺 福井市・大野
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    福井コロナシネマワールドは、快適空間で新作や話題の映画を楽しめるスポット。広々とした館内には10個のスクリーン、総座席数1609席を完備。インターネットで座席予約をすれば、通常料金から一般は300円オフでお得!また、ファーストデーや男性サービスデー、女性サービスデーレイトショーなどを利用しても、通常料金よりお得に映画を楽しめます。映画好きの方はいつでも割引料金で観られる「コロナッチョカード」に入会するのがおすすめ。

    • オムツ替え
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫
  • テアトルサンク

    テアトルサンク

    • 映画館
    • 北陸 福井 福井市・芦原・永平寺 福井市・大野
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    テアトルサンクは、近県では最大級サイズのスクリーンを設置しているシネマコンプレックス。館内には5つのスクリーン、総座席数1485席を完備。テアトル1には近県最大級サイズのスクリーンがあり、臨場感たっぷりに映画を楽しめます。ファーストデーやレディスデー、メンバーズデーなどのサービスデーを利用すればかなりお得!映画とランチorスイーツを楽しめる「シネマカフェ」チケットもおすすめ。ショッピングの合間に映画はいかがでしょうか。

    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫
  • 福井シネマ

    福井シネマ

    • 映画館
    • 北陸 福井 福井市・芦原・永平寺 福井市・大野
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    市役所前駅から徒歩1分!福井シネマは、国内外の新作から話題作、アート作品まで幅広いジャンルの映画を楽しめるスポット。館内には4つのスクリーン、総座席数753席を完備。全てのスクリーンにDTSのデジタル音響システムを導入しているので、クリアで臨場感のある映画を楽しむことができます。ファーストデーやレディースデー、メンズデーなどの割引サービスを利用するのがおすすめ。福井シネマ会員になるとさらにお得に!

    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫
  • 福井メトロ劇場

    福井メトロ劇場

    • 映画館
    • 北陸 福井 福井市・芦原・永平寺 福井市・大野
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    市役所前駅から徒歩3分の場所にある福井メトロ劇場は、市民のアンケートによって選ばれた作品を観られるスポット。館内には定員117名のスクリーンを1つ備えている小さな映画館なので、映画に集中できます。上映される作品は、「あなたが選ぶ上映映画」のアンケートを元に選ばれているので、自分が選んだ作品が選ばれることも!映画好きの方は、映画上映の企画に参加することも◎。メトロシネマカード会員になると、招待券などのプレゼントがあってお得。

    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫
  • 福井県立こども歴史文化館

    福井県立こども歴史文化館

    • 博物館
    • 北陸 福井 福井市・芦原・永平寺 福井市・大野
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「福井県立こども歴史文化館」は、福井県福井市にあります。こちらでは、様々なワークショップを開催しており、子どもたちにも大人気です。特別展示室では、福井の人物にスポットを当てて紹介をしています。また、「寺子屋ルーム」は江戸時代の寺子屋風に作られた部屋となっており、こちらでも紙芝居などのイベントやワークショップが行われています。詳しいスケジュールなどはホームページで確認することができます。開館時間は9時から17時となっています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • ベビーカーレンタル
    • 雨の日でも大丈夫