石川の「室内・屋内」子供にオススメの学びにつながるスポット

40件中 31 〜 40件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、石川の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 魯山人寓居跡 いろは草庵(ろさんじんぐうきょあと いろはそうあん)

    魯山人寓居跡 いろは草庵(ろさんじんぐうきょあと いろはそうあん)

    • 博物館
    • 北陸 石川 加賀・白山 加賀
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    金沢の文人・細野燕台の食客となった魯山人が大正4年秋から翌年春までの約半年間、山代温泉に滞在し菁華窯などの刻字看板を彫ったその部屋を当時そのままに公開しています。仕事場や書斎、囲炉裏の間が見学でき、土蔵を改装した展示室では作品も展示しています。魯山人の足跡の説明ビデオが流れゆったりとした時間を過ごせます。中では加賀のお茶と羊羹がいただけ、書・篆刻・陶芸など様々な才能を発揮した魯山人の世界に引き込まれます。

    • 室内・屋内
  • 辰口中央児童館

    辰口中央児童館

    • 児童館・公民館
    • 北陸 石川 加賀・白山 白山・能美
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    2019年5月にオープンした、能美市にある児童館。木を基調とした部屋や、絵本が沢山のある図書室、体育館にはボルダリングもあり、新しくとても充実した施設です。平日夕方からは学童の子ども達も沢山いてとても賑やかですが、午前中は子連れでの利用にとってもおすすめ。授乳室やオムツ替え台もあり、小さな子連れでも安心です。能美市内にお住まいの方限定ですが、第1・2・3・5金曜日の午前10時30分から11時30分には、未就園児とその保護者が参加出来る幼児教室もありますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
  • 金沢彩匠本店

    金沢彩匠本店

    • 仕事・ものづくり体験
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    大正7年に今の会社の基礎ができたという歴史を持つ、ビスケットや米菓を作っている会社です。ビスケットの生地はなんと16時間も寝かせて発酵させるというこだわりよう。その手間暇をかけたお菓子作りが、100年間も続いている会社の秘密です。子どもに食べさせて安心なこのビスケットや米菓は、様々な可愛らしいパッケージで販売されていますので、是非お土産などにもご利用ください。見ているだけで笑顔になるようなものばかりです。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫
  • すえ窯の里

    すえ窯の里

    • 仕事・ものづくり体験
    • 北陸 石川 能登北部・輪島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    サインペンなどの道具を使って陶芸品に絵付け体験をすることができる、陶芸の窯です。描きやすいサインペンを使うことができるので、何と言っても絵を描きやすいのがポイント!小さい子どもから大人までが、自分だけのカップや一輪挿しを作ることができます。プロのサポート付きなので、初心者でも楽しめるのがグッド。親子で素敵な体験をしてみませんか?外国の方を連れて行くのもオススメです。記憶に残る思い出作りをしましょう。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 石川県立歴史博物館

    石川県立歴史博物館

    • 博物館
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    石川県金沢市にある博物館。兼六園のすぐそばにあり、石川の歴史と文化に関する豊富な資料が展示されています。3棟の赤れんが造りの建物は重要文化財に指定されており、建物自体も一見の価値ありです。館内には歴史体験コーナーもあり、実物資料に直接手を触れることができるなど、体験を通して石川の小鯛から近代までの歴史と文化を学ぶことができるのが特徴です。休日に家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 自由研究のネタに
    • 雨の日でも大丈夫
  • 空とこども絵本館

    空とこども絵本館

    • 図書館
    • 北陸 石川 加賀・白山 小松
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    8

    空とこども絵本館は、0歳から楽しめる絵本を豊富に取りそろえた石川県初の絵本専門の図書館。木のぬくもりを感じる館内は、ゆっくり絵本を楽しめる雰囲気。年齢や月齢に合わせた椅子や広々トイレなども完備。1階はオープンスペースになっていて、大型絵本や布絵本、雑誌などのおいてある閲覧コーナーと交流ラウンジ、授乳室を完備。2階には、12000冊もの絵本があり、その場で読んだり、借りることも可能。返却ポストがないので、「ありがとう」と言って人とのふれあいができるのも◎。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    沢山の絵本があり、月に一度、好きな絵本を職員さんが読み聞かせをしてくれます。遊ぶスペースやご飯を食べれる場所もあり、ゆっくり過ごせます。

  • 泉鏡花記念館(いずみきょうかきねんかん)

    泉鏡花記念館(いずみきょうかきねんかん)

    • 博物館
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    「高野聖」などの作品で知られる泉鏡花の生家の跡に建てられた記念館。館内は代表作や遺品展示、作品の名場面をジオラマで展示している他、朗読が聞けるコーナーがあります。また、戯曲にちなんだ人形劇やビデオ上映もされていて、泉鏡花を知らない子どもでもわかりやすく楽しめるでしょう。建物が建つ下新町通りは、金沢の「こまちなみ」にも指定されている古い家並みが残っています。館内は写真撮影が禁止ですのでご注意ください。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 石川県金沢港大野からくり記念館

    石川県金沢港大野からくり記念館

    • 博物館
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    石川県金沢港大野からくり記念館は、日本のからくり文化を分かりやすく展示した記念館です。館内では、人形の説明や実演、からくりに縁の深い大野町のビデオ紹介などからくりの世界や楽しさを体感できます。何が写るかお楽しみの「のぞきからくり」は、当時も現在も子どもたちから大人気。併設している「子どもからくり体験棟」では、毎月イベントも開催中。小さな子どもでも楽しめる木製パズルや親子体験教室など、家族連れにぴったりのスポットです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 永井豪記念館(ながいごう)

    永井豪記念館(ながいごう)

    • 博物館
    • 北陸 石川 能登北部・輪島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    輪島市出身の漫画家、永井豪の作品や歴史を集めた記念館。輪島で人気の観光スポット。昔の町屋風の黒の外観が目を引く建物の中には、高さ2メートルのマジンガーZや代表作の「デビルマン」「キューティーハニー」などの貴重な原画が展示されています。ここでしか見ることのできないキャラクター漆パネルがあるのも輪島という土地ならでは。他にもパソコンを用いた単行本の閲覧や原画の色付け体験など永井豪の世界を存分に堪能できます。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 松任図書館

    松任図書館

    • 図書館
    • 北陸 石川 加賀・白山 白山・能美
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    白山市内や近隣市町村に在住、または通勤・通学する人のための市立図書館。資料はひとり10点まで、二週間貸し出しをしてもらえます。一階が一般向け開架フロア、二階が児童館エリアを含む子どものためのフロアになっており、子ども向け図書は約3万8千冊を蔵書。児童館には体を動かして遊べるプレイルームや授乳室も備えられているので、赤ちゃん連れでも安心して訪れることができます対象年齢別に週一回程度開催されているお話し会は、無料で参加できます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    図書館には本も雑誌も漫画も、DVDやCDも沢山あり、児童館も併設されていて、一日中居ても飽きません。

【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、石川の習い事を探してみよう!コドモブースターへ