石川の子供にオススメの学びにつながるスポット― ベビーカー入店 OK ―

55件中 46 〜 55件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、石川の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 石川県立歴史博物館

    石川県立歴史博物館

    • 博物館
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    石川県金沢市にある博物館。兼六園のすぐそばにあり、石川の歴史と文化に関する豊富な資料が展示されています。3棟の赤れんが造りの建物は重要文化財に指定されており、建物自体も一見の価値ありです。館内には歴史体験コーナーもあり、実物資料に直接手を触れることができるなど、体験を通して石川の小鯛から近代までの歴史と文化を学ぶことができるのが特徴です。休日に家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • うみっこらんど七塚 海と渚の博物館

    うみっこらんど七塚 海と渚の博物館

    • 博物館
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 津幡・内灘・かほく
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    海の民族資料が展示されている博物館と、自然を満喫できるキャンプ場が隣り合うという、珍しい場所です。子どもにもわかりやすい展示方法を取っている博物館なので、家族で楽しむことができます。海人の暮らしがわかりやすく再現してあり、コンピューターを使って体験することもできます。また、バーベキューも楽しめるキャンプ場では、オートサイトもあるので、ラクラクキャンプを楽しめます。楽しく、美味しく、素敵な時間を過ごしましょう。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 親子で楽しむ
    • シャワーあり
    • 雨の日でも大丈夫
  • 日本折紙博物館

    日本折紙博物館

    • 博物館
    • 北陸 石川 加賀・白山 加賀
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「日本折紙博物館」は、一枚の紙から作り出される、美しい折り紙の世界が楽しめる。約5000種10万点の折り紙作品が展示された世界最大の折り紙ミュージアムだ。折り紙の常設展示場では、国内・海外の作品の数々を展示。顕微鏡でしか見えない世界最小の折り鶴も見ることができる。また、様々な作品の折り方を教えてくれる折り紙教室も開催。1階には“御菓子城・加賀藩”があるので工場見学やお買い物、休憩などに利用できる。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
  • 泉鏡花記念館(いずみきょうかきねんかん)

    泉鏡花記念館(いずみきょうかきねんかん)

    • 博物館
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    「高野聖」などの作品で知られる泉鏡花の生家の跡に建てられた記念館。館内は代表作や遺品展示、作品の名場面をジオラマで展示している他、朗読が聞けるコーナーがあります。また、戯曲にちなんだ人形劇やビデオ上映もされていて、泉鏡花を知らない子どもでもわかりやすく楽しめるでしょう。建物が建つ下新町通りは、金沢の「こまちなみ」にも指定されている古い家並みが残っています。館内は写真撮影が禁止ですのでご注意ください。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 西出牧場

    西出牧場

    • 仕事・ものづくり体験
    • 北陸 石川 能登北部・輪島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    子どもと牛の触れ合いができる牧場です。予約をしておけば、牛の乳搾り体験をさせてもらえたり、草をあげさせてもらったり、トラクターに乗せてもらえたりできるんです。実際に自分で様々な体験をすることによって、子どもの興味はどんどん広がりますよね。大好きな牛乳はこの牛さんからもらっているんだよということを、自分で体験することによってより理解することができますよ。もちろんお父さんお母さんたちも牛と触れ合ってみてくださいね。

    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 自由研究のネタに
    • 3歳児にオススメ
    • 4歳児にオススメ
  • 石川県金沢港大野からくり記念館

    石川県金沢港大野からくり記念館

    • 博物館
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    石川県金沢港大野からくり記念館は、日本のからくり文化を分かりやすく展示した記念館です。館内では、人形の説明や実演、からくりに縁の深い大野町のビデオ紹介などからくりの世界や楽しさを体感できます。何が写るかお楽しみの「のぞきからくり」は、当時も現在も子どもたちから大人気。併設している「子どもからくり体験棟」では、毎月イベントも開催中。小さな子どもでも楽しめる木製パズルや親子体験教室など、家族連れにぴったりのスポットです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 永井豪記念館(ながいごう)

    永井豪記念館(ながいごう)

    • 博物館
    • 北陸 石川 能登北部・輪島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    輪島市出身の漫画家、永井豪の作品や歴史を集めた記念館。輪島で人気の観光スポット。昔の町屋風の黒の外観が目を引く建物の中には、高さ2メートルのマジンガーZや代表作の「デビルマン」「キューティーハニー」などの貴重な原画が展示されています。ここでしか見ることのできないキャラクター漆パネルがあるのも輪島という土地ならでは。他にもパソコンを用いた単行本の閲覧や原画の色付け体験など永井豪の世界を存分に堪能できます。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 九谷焼体験ギャラリーCoCo(くたにやき)

    九谷焼体験ギャラリーCoCo(くたにやき)

    • 仕事・ものづくり体験
    • 北陸 石川 加賀・白山 加賀
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    九谷焼の絵付けを体験できる施設。九谷焼作家が実際に使っている道具や絵の具を使って、本格的な作業を行うことができます。絵付けできる器は、湯飲みや茶わん、お皿など。歴史的な古九谷柄を再現するもよし、自由な発想で絵付けするもよし。丁寧に指導してくれるので、小さな子どもでも安心です。絵付け体験以外にも、作家による作品の展示販売も行われています。旅の思い出に、ぜひ家族で立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
  • 松任図書館

    松任図書館

    • 図書館
    • 北陸 石川 加賀・白山 白山・能美
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    白山市内や近隣市町村に在住、または通勤・通学する人のための市立図書館。資料はひとり10点まで、二週間貸し出しをしてもらえます。一階が一般向け開架フロア、二階が児童館エリアを含む子どものためのフロアになっており、子ども向け図書は約3万8千冊を蔵書。児童館には体を動かして遊べるプレイルームや授乳室も備えられているので、赤ちゃん連れでも安心して訪れることができます対象年齢別に週一回程度開催されているお話し会は、無料で参加できます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    図書館には本も雑誌も漫画も、DVDやCDも沢山あり、児童館も併設されていて、一日中居ても飽きません。

  • のとじまファーム

    のとじまファーム

    • 農業体験・味覚狩り
    • 北陸 石川 能登南部・七尾・和倉温泉
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」のど真ん中「能登島」にある農業体験や、採れたての野菜を楽しめる施設。ブルーベリーを中心にミニトマト、イチジク、根菜類などを栽培しています。土とのふれあいは、普段何気なく食べている野菜への感謝の気持ちが倍増することでしょう。

    • ベビーカーOK

    ブルーベリー狩り体験をしました。季節によって果物が変わるみたいなのですが、おいしいブルーベリーをたくさんとりました。 赤ちゃんから大人まで楽しめると思います。

【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、石川の習い事を探してみよう!コドモブースターへ