金沢・野々市・かほくの親子で楽しめるスポット

おすすめ特集記事


49件中 16 〜 30件を表示
  •  俵屋 本店 (たわらや)

    俵屋 本店 (たわらや)

    • その他専門店
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    江戸時代から続く老舗のあめ屋さん。米・大豆・水というシンプルな素材を使って伝統的な製法で作られたあめは、人工甘味料、合成保存料なども使われていないので子どもにも安心して食べさせることができますね。俵屋本店の建物は、金沢の指定保存建造物にも指定されていて歴史を感じることができますので、見るだけでも価値がありますよ。お店の外にはちょっとしたベンチがありますので休憩がてら買ったあめをすぐに食べることもできますよ。店内あまり広く無いため、混雑時はベビーカー畳んで入店のほうが良さそうです。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 室内・屋内
    • 3世代で一緒に
  • 金沢百番街

    金沢百番街

    • ショッピングモール
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    石川県金沢市にあるJR金沢駅の高架下にある商業施設。100店舗ほどのテナントが入っていて、ファッション・雑貨・生鮮食品スーパーやコンビニ、クリニックから、ホテル・飲食店など多種多彩なお店が揃っているので、何でも揃いますね。金沢のお土産店が並ぶエリアもあるので、観光ついでに立ち寄るのもおすすめです。JR金沢駅に直結していて、兼六園口から出たら3つのエリアに分かれた金沢百番街が広がっています。アクセス抜群ですよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
  • 奥卯辰山公園 (おくうたつやまこうえん)

    奥卯辰山公園 (おくうたつやまこうえん)

    • 公園
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    12

    「奥卯辰山公園」は、石川県金沢市にあります。ゴルフ場跡の広大な芝生広場や池、庭園があります。また、その一部利用したパークゴルフ場は、大人も子供も楽しくプレーできます。春には千本桜やバラ、秋には紅葉が楽しめますよ。さらにバーベキューサイトもあり、こちらも人気で多くの方が利用しています。新設のニュースポーツとして、ネーチャーウォークラリーも楽しむこともできます。景色もよく、金沢市街地を一望し、遥か日本海までも遠望することができます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • お花見スポット
    • 芝生
    • 晴れの日におすすめ

    キャンプ場、芝生広場、大型遊具、パークゴルフなどがある広大な公園です。
    お弁当を持ってピクニックに最適です。
    緑が豊かでとても気持ちいい場所でした!

  • 健民海浜公園

    健民海浜公園

    • 公園
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく
    • 5.0
    行った
    2
    行きたい
    0

    健民海浜公園は、海浜プール、レストハウス、ボート大池、バーベキュー広場、運動広場などがある金沢市の西部に位置する公園。海も近くにあり、気持ちの良い潮風を感じながら遊ぶことができます。小川や池などがある自然豊かな公園なため野鳥観察小屋もあり、バードウォッチングも楽しめます。夏季限定でプールも開場し、広々とした中にはウォータースライダーや変形プール、幼児用プールなど様々なタイプがあるため、沢山の人で賑わいます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 3世代で一緒に
  • 満天の湯 金沢店

    満天の湯 金沢店

    • スーパー銭湯
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    満天の湯 金沢店はスーパー銭湯。男女日替わりで入れる内湯の他に、薬効のある戸室石を使用した露天の岩風呂、高濃度炭酸泉、寝湯などいろいろなお風呂が楽しめますのでちょっとした旅行気分を味わえます。御食事処とうだんでは、子どもから大人までバラエティーに富んだメニューの中から好みに合わせて選べ、毎月色々なイベントが行われいて、お食事やサービスがびっくり価格になることも。お疲れのママやパパには、岩盤浴やボディーケアコーナーなどもありますので交代で利用するのもいいですね。脱衣所にベビーベットがありますので赤ちゃんのお着替えもバッチリです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 数時間つぶすのに最適
    • 露天風呂

    おすすめら露天風呂の寝転び湯で、子ども達にも入りやすい深さになっています。
    体を洗うスペースも1つ1つが広めで、洗いやすいですね。
    子どもようのイスも用意されているので、高いイスに座れない子どもでも安心です。
    タイルは滑りにくいですが、座って足と背中を温める足湯は座席の部分が滑りやすいので注意が要り…

  • 学びの杜ののいちカレード

    学びの杜ののいちカレード

    • 図書館
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 野々市
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    学びの杜ののいちカレードは野々市市内にできた図書館・市民学習センター・いこいの広場が入る複合施設。市民の学習や交流の場として、又は憩いの場所としてどなたでも利用出来るような出会いの場所としての役割を持っています。図書館では小さな子向けのコーナーや乳幼児を連れた親子対象のお話会などの読み聞かせ、上映会などのイベントも開かれていますので、要チェックです。館内にはカフェもあるので、お天気にかかわらず一日ゆっくりと過ごすことができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内

    2017年11月に開館した、石川県野々市市の新しい図書館です。子供の絵本コーナーが充実しており、靴を脱いで絵本を読むコーナーがあります。狭いですが、赤ちゃん向けのキッズコーナーもあります。子供コーナーが一ヶ所にまとめられているので、少しぐらいなら騒いでも大丈夫。絵本を読んだり読み聞かせたり、キッズコ…

  • 九兵衛

    九兵衛

    • その他専門店
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    九兵衛は金沢市にある老舗の雑貨店。市の中心部、香林坊にほど近い国道157号線沿いに有ります。沢山の動物などの生き物のぬいぐるみがディスプレイされていて、見ているだけでも癒やされそうです。可愛い犬やくまや鳥、亀、ワニ、ジブリのぬいぐるみなど、必ずお気に入りの一つに出会えるほどの品揃え。是非覗いてみるだけでも価値ありです。ぬいぐるみだけでなく、ソックスや傘、手帳などの雑貨も充実。お子様も楽しんで来店できそうです。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 室内・屋内
    • 子どもの誕生日に
    • 3世代で一緒に

    ぬいぐるみをメインとした雑貨屋さんです。店内の至る所にぬいぐるみが展示されており、他のお店では手に入らないような変わった品物もありました。大きな熊のぬいぐるみを探していた時に、こちらで購入しました。
    ただし、店内は狭い為ベビーカーでは入るのは厳しいと思います。

  • 野々市南部公園(ののいちなんぶこうえん)

    野々市南部公園(ののいちなんぶこうえん)

    • 公園
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 野々市
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    野々市南部公園は県道22号線から少し入った大型ショッピングモールに隣接する公園。大型遊具、芝生、砂場など広々としていて、草野球ができそうな大きな多目的グランドや、遊具広場などのエリアに分かれています。遊具広場には、滑り台付きの複合遊具や、ザイルクライミングなどが設置され、公園を一周できる遊歩道も整備されていますので、小さい子どもから大人まで楽しめます。周辺にはホームセンターや飲食店、ショッピングセンターなどの商業施設もたくさんありますので、お買い物に飽きた子どもを連れて立ち寄るのもおすすめ。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 何度行っても楽しめる
    • 3世代で一緒に
    • じゃぶじゃぶ池

    イオンの横にある広い公園です。
    芝生やキャッチボールができるほど広いスペース、遊具も豊富で(少し月齢高め)砂場もあります。桜が咲く季節になるととても綺麗です。

  • カホン

    カホン

    • カフェ・スイーツ
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    カホンは、金沢市藤江北にある、CAFE・セレクトショップ・サーフショップが融合した、東南アジア風のオーガニック店。食事を楽しんだり、雑貨を購入したりできます。ゆるくカーブした道路沿いにあるので分かりづらいですが、インドネシア風の建物と夏に咲く赤い大きなノウゼンカズラが目印。店内は広々としていて子ども連れも多く来店します。人気店のため時間をずらして来店するとすんなり入れるかもしれませんね。

    • ベビーカーOK
    • 禁煙
    • 親子で楽しむ
    • ランチ
    • ディナー
  • 金沢市営医王山スキー場

    金沢市営医王山スキー場

    • スキー場
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    規模は広くはないけれど、市内にあるのでアクセスは抜群でリーズナブルな価格で遊ぶ頃が出来ます。ソリ専用のコースもあるので小さな子供を連れた家族連れには丁度良さそうなスキー場です。ファミリーゲレンデは、スキーd-ビューした時にピッタリなコースになっています。無料の休憩場や食堂などもあり、キッチンカーも土日には出動しているので、小腹が減ったときなどにも活用できそうです。

    • 親子で楽しむ
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 3世代で一緒に
  • 金沢茶屋 つづみ

    金沢茶屋 つづみ

    • 和食
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    金沢の郷土料理を堪能することができる割烹料理店。店内はシックな色調でまとめられた落ち着いた空間で、ゆったりとテーブル席が用意されています。個室もあるので、小さな子ども連れの場合はそちらを利用されることをお勧めします。絶品のとらふぐ料理をはじめ、地元でとれた食材をふんだんに使用した繊細な職人技が光る料理の数々が提供されており、アラカルトでもコースでも注文可能。コースメニューは予算に合わせて選ぶことができます。家族の記念日の外食に利用されてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 個室あり
    • 禁煙
    • 親子で楽しむ
    • 要予約
    • 室内・屋内
    • 子どもの誕生日に
  • 市の蔵 (いちのくら)

    市の蔵 (いちのくら)

    • 和食
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    採れたての新鮮な魚介類を堪能することができるお店。店内は白木のテーブルが清潔感とぬくもりを感じることができる空間で、カウンター席とテーブル席が用意されています。小さな子ども連れでもリラックスして食事をとることができます。1年中楽しむことができるカニ料理は、甲羅焼き、コロッケ、サラダ、釜めしなど様々な調理法で提供されています。ランチタイムには海鮮丼が豊富に用意されており、汁物付きでボリューム満点かつリーズナブルな価格で味わうことができます。家族での外食に足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 個室あり
    • 親子で楽しむ
    • 要予約
    • 室内・屋内
    • 3世代で一緒に
  • まぐろがんち

    まぐろがんち

    • 和食
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    大漁居酒屋まぐろがんちは、蟹とまぐろの専門店。店内にはテーブル席と2階はお座敷の大広間席になっていて、人数によって仕切ることが出来ますので個室としての利用もできます。お子様連れでしたら、座敷席を予約していくとゆっくりと食事が出来そうですね。他ではあまりお目にかからないまぐろの希少部位の盛り合わせは、厳選した良いものを仕入れていますのでこのお店の一押しメニューです。合わせて鮮度が命のかに料理は、刺し身が最高の時期を狙って行きたいですね。ベビーカーは席での使用は難しいので、預けてくださいね

    • 個室あり
    • 親子で楽しむ
    • 要予約
    • 室内・屋内
    • 予約可能なレストラン
  • 金沢蓄音機館

    金沢蓄音機館

    • 博物館
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    戦前の蓄音器40台、SPレコード数万枚が所蔵されている博物館です。2階と3階が展示コーナーになっていて、年代ごとの畜音器の展示や、当時のヒットナンバーなどが解説されています。近づくとセンサーが反応して解説してくれる音声解説があって、子どもも大人もじっくりと見学できます。ここの目玉は、1日3回11時、14時、16時に行われるSPレコードの聞き比べ。初期のエジソンの蓄音機から始まっておよそ30分間8曲ほど、蓄音機からの温かみのある音に耳を傾けてみてはいかが。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 室内・屋内
    • パパと息子で
  • 神田交通公園

    神田交通公園

    • 交通公園
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    神田交通公園は金沢市新神田の住宅街にある公園。園内にはブランコ、すべり台、石の山、ジャングルジム、砂場、コンクリート製汽車、コーヒーカップ、ままごと台などの遊具があり、いつでも自由に遊ぶことができます。交通について学ぶことを目的として作られたため、3月~11月は交通遊具の貸出も行われ、管理人も在中します。4月中旬から7月中旬には、公園のコースを使って自転車安全教室も開催され、沢山の子ども達が学んでいます。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 何度行っても楽しめる
    • 3世代で一緒に
    • パパと息子で