関西の子連れにオススメのお寺― オムツ替え施設あり ―

23件中 16 〜 23件を表示
  • 門戸厄神東光寺(もんどやくじんとうこうじ)

    門戸厄神東光寺(もんどやくじんとうこうじ)

    • お寺
    • 関西 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 西宮
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    厄除けで有名なお寺様です。JR神戸線「西宮駅」から車で約8分、またはJR「大阪駅」から阪急今津線「門戸厄神駅」から徒歩10分ほどに位置しています。「門戸の厄神さん」の通称で広く知られています。厄神明王は日本三体厄神の一体で、厄除けや開運を祈る方が多く訪れます。境内はとても広々としていますよ。お宮参りや七五三の参拝受付もあるので、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    フリーマーケットやステージなどがあり楽しめる。子供には関学のサークルの方が来てスライムづくりや万華鏡づくりのブースを出してくれて無料で作って遊べます。

  • 全興寺

    全興寺

    • お寺
    • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (南西部) 平野区・東住吉区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    聖徳太子が平野の地に薬師如来像を安置したことが起こりとされるお寺。大坂夏の陣で一部焼失したものの、その後すぐに再建された大阪府下では古い木造建築の一つです。なお、こちらのご本尊薬師如来は年2回のみ御開帳される秘仏です。その時期を狙ってお参りに行くのもおすすめ。また、境内には町ぐるみ博物館があり、昭和20年代ごろに駄菓子屋さんに並んでいたおもちゃが展示されています。当時の街並みや空気を感じることができ、子どもから大人までノスタルジックな気持ちに浸ることができる特別な空間です。家族でのお出かけに、足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 晴れの日におすすめ
  • 長岳寺 (ちょうがくじ)

    長岳寺 (ちょうがくじ)

    • お寺
    • 関西 奈良 天理・宇陀・桜井
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「長岳寺」は、奈良県天理市にあります。こちらでは、多くの文化財、そして四季折々の花を楽しむため、一年を通してたくさんの方が訪れています。境内は1万2000坪と広く、森閑とした空気に包まれています。多くの文化財の中でも「地獄絵図」が有名で、年に数回、ご住職がおどろしい話をしてくれる場もあります。また、境内では、4月下旬から咲き誇るつつじをはじめ、かきつばたやアジサイ、もみじなど、綺麗な花々も見応えがあります。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 紅葉スポット
    • お花見スポット
    • 春におすすめ
    • 秋におすすめ
  • 長谷寺 (はせでら)

    長谷寺 (はせでら)

    • お寺
    • 関西 奈良 天理・宇陀・桜井
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    花の御寺として有名な場所。真言宗豊山派の総本山であり、西国三十三観音霊場八番札所として信仰を集めています。歴史のある由緒正しいお寺のため、歴史的建造物を眺めても楽しむことができますが、それに合わせて四季折々に咲き誇る花々もそれは見事な美しさです。春には桜、夏にはアジサイ、秋には紅葉、冬には雪景色。季節ごとに趣を変えるお寺です。秋には特別拝観も開催されます。家族でのお出かけに、何度も足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
  • 勝尾寺 (かつおうじ)

    勝尾寺 (かつおうじ)

    • お寺
    • 関西 大阪 豊中・池田・高槻 池田・箕面
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    大阪北部・箕面にあり関西の紅葉の名所として知られる勝尾寺。古くより勝運の寺、勝ダルマの寺としても知られるダルマの奉納でも有名なお寺です。広い境内に趣ある建造物、自然に囲まれ、季節それぞれに咲き誇る花々。例年、紅葉の見頃は11月で、11月の土・日・祝日に行われるライトアップでは幻想的な世界を体感できることでしょう。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 紅葉スポット
    • 秋におすすめ
    • 晴れの日におすすめ
  • 比叡山延暦寺

    比叡山延暦寺

    • お寺
    • 関西 滋賀 大津市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    全国屈指の知名度を誇る天台宗の総本山。山一帯にお堂が点在しており、起伏に富んだ地形はまさに修行の地。東塔、西塔、横川、国宝殿と大きく4つのエリアに分かれており、それぞれ国重要文化財に指定された建物や国宝に指定されたお堂が存在します。こちらでは修行体験を行うことができ、日常から離れた静寂の時を体験することができます。個人はもちろん、グループでも参加できるので、希望される方はホームページをご確認ください。日本仏教の母とも呼ばれる歴史を体感しに行かれてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
  • 道成寺(どうじょうじ)

    道成寺(どうじょうじ)

    • お寺
    • 関西 和歌山 御坊・みなべ・日高
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    重要文化財である本堂や、国宝、文化財に指定されている仏像などをお祀りしてある、和歌山県最古の歴史あるお寺。手入れが行き届いたお寺が心を落ち着かせてくれます。道成寺にまつわる宮子姫伝記や安珍と清姫の物語をマンガにした本も販売されており、子供でも楽しめます。毎日開催されている絵とき説法と合わせて、子供と一緒に物語を楽しむのもいいかもしれませんね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • 鶴林寺公園

    鶴林寺公園

    • お寺
    • 関西 兵庫 明石・東播磨・北播磨 加古川・高砂
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    「鶴林寺公園」は、兵庫県加古川市にあります。電車で行くとけっこう歩かなければ行けないので、車で行くことをおすすめします。鶴林寺の南側以外の周辺が出入り自由になっており、公園になっています。屋根つきの休憩所や芝生広場などがあり、石造りの幅広の滑り台や砂場などの遊び場もあるので家族で楽しめるようになっていますよ。また、芝生広場の入り口には機関車が展示されています。また、将棋をする人達が集まっている場所もあり、土・日には50人くらいの人が将棋を楽しんでいます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK