関西の子供と楽しめる博物館

125件中 106 〜 120件を表示
  • 伊丹市立博物館

    伊丹市立博物館

    • 博物館
    • 関西 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 伊丹
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    6

    伊丹市役所からすぐ!入館無料で見学できる伊丹市立博物館は、伊丹の自然と歴史を学べるスポット。常設展示では伊丹の自然と歴史を縄文・弥生、古代、近世、近代に分けられ、縄文時代の土器から昭和時代の民具までわかりやすく展示されています。大正時代の昆陽池のジオラマや、江戸期の伊丹の町並を復元した模型は子どもたちに人気。他にも伊丹にゆかりのある人物や事柄を取り上げた企画展も年に3回開催。駐車場はないので、市役所の駐車場を利用しましょう。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    ペーパークラフトによる銅鐸を子供と作りました。伊丹市の歴史について展示していたときに、体験しました。

  • 近江商人博物館

    近江商人博物館

    • 博物館
    • 関西 滋賀 湖東・近江・彦根 東近江・近江八幡
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    滋賀県東近江市にある、様々な角度から近江商人を紹介している博物館。映像やジオラマを通して、地域の歴史・近江商人の暮らしや文化・商法や家訓・教育などを展示・紹介しており、地域の魅力を再発見することができる展示が特徴的です。また周辺には、近江商人が生活していた屋敷や町並みが保存されており、散策を楽しむこともできます。家族で近江商人についての知識を深めに出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
  • コンペイトウプチミュージアム堺

    コンペイトウプチミュージアム堺

    • 博物館
    • 関西 大阪 堺・泉南 堺市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    コンペイトウ専業メーカーが作った、堺市でコンペイトウの手作り体験できるミュージアム。ビデオ映像で『コンペイトウ博士』と一緒にコンペイトウについて学びながら楽しく体験ができるのが魅力。八尾市にあるコンペイトウミュージアムが10名以上の団体向けになっているのに対し、堺市のプチミュージアムでは3名以上から体験できるので、家族でで落ち着いて利用できます。親子で楽しくコンペイトウ作りに挑戦しましょう。

    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • エル・マールまいづる

    エル・マールまいづる

    • 博物館
    • 関西 京都 天橋立・丹後半島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    「エル・マールまいづる」は、京都府舞鶴市にあります。雄大な日本海に臨む舞鶴親海公園です。豪華客船の中では、舞鶴の歴史やエネルギー・電気に関する展示、展望デッキなどの施設が盛りだくさんとなっています。豊かな自然と最新の技術、その両方について詳しく知ることができます。大人気の海上プラネタリウムは最新鋭の投映機を用い、約8500個もの星々の鑑賞が可能です。大人から子どもまで楽しむことができる施設となっていますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 展望台
    • 雨の日でも大丈夫
  • 植村直己冒険館

    植村直己冒険館

    • 博物館
    • 関西 兵庫 城崎・山陰海岸・但馬山地 豊岡市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    植村直己冒険館は、国民栄誉賞を受賞した冒険家植村直己氏の装備品や記録写真などの展示を見学できるスポット。植村氏は、1984年に世界初のマッキンリー冬期単独登頂を成功した後、交信が途絶え、現在も行方不明の状態が続いています。館内では、植村直己さんの冒険を支えた装備品などを「進む」、「登る」、「休む」、「食べる」、「着る」、「親しむ」の6つのテーマに分けて紹介。極地で実際に使用したものを間近で見て、植村氏の冒険を感じることができますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 岸和田だんじり会館

    岸和田だんじり会館

    • 博物館
    • 関西 大阪 堺・泉南 泉北・岸和田
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    2

    岸和田城のほど近く、見て体験して、岸和田だんじり祭の色々がわかる博物館です。実物の巨大なだんじりを目の前で見たり、大スクリーンで迫力ある祭の映像を鑑賞したり、まるで祭に行ったような熱気が感じられます。だんじりの大屋根の上に乗る体験や、鳴り物と言われる大太鼓、小太鼓等を叩く体験など、体験コーナーもあるので、子どもも楽しめますね。親子で祭気分を味わってみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    だんじり好きな子供にはたまらない。保育園からの遠足でも行っていたが、女の子はなかなか太鼓を叩いたりする経験が難しいので喜んでいた

  • 有田川鉄道公園

    有田川鉄道公園

    • 博物館
    • 関西 和歌山 海南・有田
    • 4.8
    行った
    4
    行きたい
    4

    本物の電車や機関車が展示されていて、乗車体験も出来る公園です。駐車場が無料です。実際に走行した蒸気機関車「D51」、「キハ58003」、「ハイモ180-101」、保線作業用モーターカーTMC200の車両がありあます。キハ58003の乗車体験が出来るので、ホームページをチェックしてみて下さい。園内にある有田川町鉄道交流館には、有田鉄道の一部を再現したジオラマがあり、運転操作出来るNゲージもありますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    本物のSLを見られるので、男子にオススメです。だだっぴろくもないですが、小さい子供が遊ぶのに十分です。有料ですが、鉄道博物館にも入れます。

  • 堀江オルゴール博物館

    堀江オルゴール博物館

    • 博物館
    • 関西 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 西宮
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    兵庫県西宮市にあるオルゴール専門の博物館。欧米を中心に世界から集められた、様々な形のオルゴールが展示されています。博物館で所有しているオルゴールは360台にもなるそうですよ。1日に3回ほど、毎回違う曲を流しているそうなので、毎日通っても飽きないですよ。館内はヨーロッパ貴族の雰囲気を感じられる作りになっているので、普段では感じられない贅沢な時間とオルゴールの音色を聴きに、家族やママ友さんと行ってみてはいかがでしょうか。

    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 近つ飛鳥博物館

    近つ飛鳥博物館

    • 博物館
    • 関西 大阪 南河内 富田林・大阪狭山
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    「近つ飛鳥博物館」は、大阪府にあります。「日本古代国家の形成過程と国際交流をさぐる」をメインテーマとする古墳に関する博物館となっています。。「近つ飛鳥風土記の丘」全体を一望できるように設計され、また内部は、出土品が古墳の中に収められているかのように展示されています。設計者は「安藤忠雄」さんで、代表作のひとつとなっています。展示物は、近つ飛鳥と国際交流・古代国家の源流・現代科学と文化遺産の3つのゾーンに分けられています。様々な催しも行われており、詳細はホームページで確認することができますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • バリアフリー
    • 一日中遊べる
    • ベビーカーレンタル
    • フードコートあり
  • 大津市歴史博物館

    大津市歴史博物館

    • 博物館
    • 関西 滋賀 大津市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    京阪電鉄石坂線別所駅から徒歩5分にある博物館。縄文時代以降多くの人が住み、栄えてきた大津市の歴史がわかる博物館です。湖畔の豊かな自然と、その地で発展した産業の解説や、歴史の大きな舞台となった大津京や延暦寺焼き討ちについても詳しく解説されています。ミュージアムショップでは近江八景の絵葉書が人気ですよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • ベビーカーレンタル
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 大阪府立弥生文化博物館

    大阪府立弥生文化博物館

    • 博物館
    • 関西 大阪 堺・泉南 泉北・岸和田
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    弥生文化に関する資料を展示している博物館。館内には実際の土器や濃厚器具などの展示をはじめ、ジオラマやパネル、動画による詳しい説明がなされており、じっくりと見て触れて弥生文化を知ることができます。野外には竪穴式住居の発掘と復元の体験ができる場所があり、小学生の子ども30人ほどで20分かかるなかなかの作業であることが分かります。体験を希望する際は事前申し込みが必要なのでご注意を。子どもの夏休みの自由研究にも最適な場所です。親子で訪れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 夏休み
    • 雨の日でも大丈夫
  • 京都市学校歴史博物館

    京都市学校歴史博物館

    • 博物館
    • 関西 京都 京都市 京都駅周辺 京都駅周辺
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    河原町駅から徒歩10分の場所にある京都市学校歴史博物館は、学区制の小学校である「番組小学校」に関する資料や学校・教科書などの「学校」について学べるスポット。常設展では、幕末の学校や明治時代の教育など、それぞれの時代の学びについて知ることができます。「学校給食のあゆみ」コーナーでは、親世代と現代のメニューの違いもわかって楽しい!月替わりの学校美術品展示コーナーも見どころ!親子で行ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 夏休み
    • 雨の日でも大丈夫
  • 紀伊風土記の丘

    紀伊風土記の丘

    • 博物館
    • 関西 和歌山 和歌山・高野山下 和歌山市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    紀伊風土記の丘は、日本最大級の「岩橋(いわせ)千塚古墳群」の保存と活用を目的として、1971年8月に開館した、考古・民俗系の博物館施設。総面積約65万㎡の園内全体がひとつの博物館となっており、古墳や文化財民家、万葉植物園、復元竪穴住居などがあり、古代の文化や生活に触れることができる。勾玉や埴輪、土笛などが作れるものづくり体験が人気だ。また、四季折々の花も楽しめ、ハイキングコースとしても親しまれている。

    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 夏休み
  • 滋賀サファリ博物館

    滋賀サファリ博物館

    • 博物館
    • 関西 滋賀 湖南・草津・甲賀 甲賀・湖南
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    9

    「滋賀サファリ博物館」は滋賀県甲賀市にあります。生きているかのような美しい動物の全身剥製が見られる自然科学博物館となっています。内では動物の剥製類約100点を常時公開していますよ。その種類は国内にとどまらず、野生羊の最大種であるモンゴルのアルタイアルガリや、世界四大珍獣にも数えられるボンゴ、カナダのへら鹿(ムース)といったものまで、様々な動物を見ることができます。危険と隣り合わせの狩猟の様子も知ることのできる博物館となっています。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • UCCコーヒー博物館

    UCCコーヒー博物館

    • 博物館
    • 関西 兵庫 神戸市 ポートアイランド
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    日本で唯一のコーヒーをフィーチャーした博物館。コーヒーの起源から日本におけるコーヒーの遍歴までをパネルや動画で見せるわかりやすい展示が置かれています。また、館内のインテリアにもコーヒー豆をモチーフにしたものが集められ、楽しげな雰囲気。観葉植物は全てコーヒーの木と、徹底しています。コーヒーの焙煎体験やラテアート体験、コーヒーはんこを作るワークショップなど、子どもから大人まで楽しめるイベントも盛りだくさん。子どもの夏休みの自由研究にも最適です。家族での休日のお出かけに、立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫