関西のお花見が出来る子供と楽しめるスポット

おすすめ特集記事


118件中 76 〜 90件を表示
  • 竜田公園 (たつたこうえん)

    竜田公園 (たつたこうえん)

    • 公園
    • 関西 奈良 生駒・大和郡山 生駒
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    法隆寺ICから約10分の場所にある竜田公園は、歌人たちに詠われた紅葉の名所。竜田川沿いに約2km、総面積14万㎡の広大な敷地では春には桜、秋には紅葉が見ごろ。「在原業平」や「能因法師」などの歌人が詠うほど紅葉が美しく、11月下旬には竜田川紅葉祭りが開催されます。河川敷でレジャーシートを敷いて桜や紅葉をのんびり眺めるのもおすすめ。堂山や紅葉橋とのコラボレーションは絶景。駐車場は30台しかないので注意。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 春におすすめ
    • 晴れの日におすすめ

    春は桜、秋は紅葉と四季折々の美しい景色が広がるスポット。
    竜田川と季節の木々のコラボが何とも風情ある場所ですが、まだまだ地元民しか知らない穴場なので、シーズンでも比較的空いており、駐車場も無料。
    川を渡った先に遊具のある小さな公園や、川沿いにブランコもあり、お弁当を持ってお花見、紅葉狩りを子連れで楽…

  • 岡本南公園

    岡本南公園

    • 公園
    • 関西 兵庫 神戸市 岡本・住吉・御影
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    岡本駅から徒歩3分の場所にある岡本南公園は、お花見やピクニックにおすすめのスポット。水上勉の小説「桜守」のモデルになった桜博士の笹部新太郎氏の屋敷跡を利用した公園。園内にはオカモトザクラやエドヒガンなど10種約30本の桜が植えられ、見ごろを迎える4月上旬には花見客でにぎわいます。お弁当を持ってピクニックを楽しむのもおすすめ。園内には小川も流れ、秋には滝と紅葉を同時に楽しめて◎。ご近所の方はお散歩にいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 晴れの日におすすめ
  • 香久山公園(かぐやまこうえん)

    香久山公園(かぐやまこうえん)

    • 公園
    • 関西 奈良 香芝・橿原・御所・飛鳥 橿原・飛鳥
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    15

    奈良県は橿原市にある公園。春には桜、秋には紅葉を見て楽しむことができます。子供は広大な敷地で思いっきり遊ぶことができます。昆虫の遊具やクモの巣ジャングルジムなどもありしっかり遊ぶことができるのもポイント。公園内には自然博物館である「橿原市昆虫館」もあり、虫好きの子供にもおすすめ。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 紅葉スポット
    • 芝生
    • 春におすすめ

    可愛らしい遊具がたくさんあります。未就学児童が遊ぶにはちょうど良い広さと、遊具だと思います。隣に橿原昆虫館があるので、その帰りに寄ったりしても良いと思います。ベンチやテーブルもあるので、お弁当を持って行くのもオススメです。

  • 南天満公園

    南天満公園

    • 公園
    • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (北部) 天満橋・北浜・淀屋橋・肥後橋
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    「南天満公園」は、大阪府大阪市北区にある公園です。大川沿いにあり、桜並木があるので、桜の時期には多くの方々がお花見に訪れます。滑り台やブランコなどの遊具もあり、子どもたちが元気に遊ぶ姿も見られます。テニスコート(予約が必要)もありますよ。また、「天満の子守歌歌碑」、「淀川三十石船舟唄歌碑」、「天満青物市場跡の碑」の史跡もある公園となっています。緑に囲まれた気持ちの良い公園で、市民の方々の癒しのスポットとなっています。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 春におすすめ
    • 秋におすすめ
    • 晴れの日におすすめ

    ここだけではなく、河川敷全体がのんびり散歩しながら遊べるスポットです。
    トイレはこの公園の近くにありますが、外のトイレなので、どうしても清潔感は、、、というところです。

  • 高野口公園(こうやぐちこうえん)

    高野口公園(こうやぐちこうえん)

    • 公園
    • 関西 和歌山 和歌山・高野山下 高野・橋本
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    高野口公園は桜の名所として地元に親しまれている公園。3月下旬には桜まつりが開かれ、約500本の桜が咲き誇る会場ではイベントや催しが開かれ、沢山の人で賑わいます。また4月上旬にかけてライトアップされるので、夜桜見物も楽しめますよ。子供が遊べる遊具広場や、見晴らしの良い展望台もあるので、お天気の良い日にピクニックにお出かけするのも楽しそうです。ベビーカーは可能ですが、坂道になっているのでちょっと大変かもしれません。山頂まで頑張ればフラットな地形と良い景色が待っていますよ。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • パパと息子で

    ブランコ、すべり台、うんていなどの遊具があります。展望台もありますので、子供と上るととても喜びます。春は桜が綺麗に咲きますので、お花見がてら遊びに来る家族が多いです。お手洗い等の施設はありますが、小さな子供さんへの配慮がされていません。

  • 堀上公園(ほりあげこうえん)

    堀上公園(ほりあげこうえん)

    • 公園
    • 関西 大阪 堺・泉南 堺市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    堀上公園(ほりあげこうえん)は住宅街にある緑に囲まれた静かな公園です。公園の周囲には木々が生い茂り春には桜が咲き、地元のお花見スポットとしても人気です。傾斜にある公園のため多目的広場と遊具広場に分かれていて、遊具広場では砂場、シーソーやブランコなど小さなお子様でも楽しく遊ぶことができます。近くに小学校があるので放課後には小学生もたくさん訪れ賑わいます。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ
    • 花壇・花畑
    • 無料で遊べる

    近所なのでよく夏休み中によく子ども(幼児)と遊びに行きました。
    上段の広場には水飲み場があり、水風船や水鉄砲で遊びました。近所の小学生が来ていて、いつも優しく遊んでくれました。

    下段の広場にはジャングルジムと滑り台、シーソー、ブランコがあります。
    木もたくさんあるので木陰もあり、夏でも割りと涼しい…

  • 津田公園

    津田公園

    • 公園
    • 関西 兵庫 姫路・中播磨・西播磨 姫路市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    津田公園は、姫路市飾磨区の水尾川を挟むかたちで津田公園野球場も併設されている、遊具広場、芝生広場などもある沢山の木々に囲まれた公園です。芝生広場側には、アスレチックの要素が沢山の複合遊具など子どもが元気に遊べる遊具も沢山ありますので、芝生広場でお弁当を食べたり、一日中元気に遊ぶことができます。川沿いや周辺には桜並木があり、春にはお花見に訪れる人で賑わいます。駐車場もありますので車での来園も可能。駐車場近くのタコの形をした滑り台は、子どもたちに人気の遊具です。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 芝生

    姫路市飾磨のTSUTAYAの近くにある大きな公園です。
    複合遊具があり小さい子供から遊べます。大きな広場もあるのでバドミントンをしたりキャッチボールもできます。
    春には桜も咲くのでお弁当をもってピクニックもできますよ!駐車場もあります。

  • 吉野山

    吉野山

    • 山登り
    • 関西 奈良 五條・吉野
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    奈良県にある自然豊かな人気観光スポットです。春には桜、夏には蛙飛び行事や七夕飾り、冬にはとんどや雪景色、秋には秋祭りに紅葉を見せてくれ四季を通して楽しめます。特に春のお花見にはたくさんの人が訪れます。ロープウェイに乗って観ることができるのもうれしいところですね。桜や紅葉は夜にはライトアップされるので、昼と夜で違う顔を楽しめます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 紅葉スポット
  • 熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)

    熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)

    • 神社
    • 関西 和歌山 勝浦・新宮・串本
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    熊野那智大社は、熊野速玉大社と熊野本宮大社とともに熊野三山の一つ。社殿には、夫須美大神を主祭神とする「熊野十二所権現」を祀っています。八咫烏が石に姿を変えたといわれる烏石や、樹齢850年の大楠も見どころのひとつ。社殿には他にも「那智大滝」や「延命長寿の水」、「文覚滝」など多くの見どころがあり、じっくりと散策を楽しめます。春には「秀衡桜」や「枝垂れ桜」なども見頃を迎え、とても美しいものです。訪れた記念に「勝守」を買うのもおすすめ。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット

    駐車場が見つけられなかったので、少し離れた場所に停めて歩いて行きました。雨が少し降っていて天気は良くなかったのですが、滝の迫力には天候関係なく感動です。是非お参りしてマイナスイオンを身体中、浴びてみて下さい。

  • 鶴の里公園

    鶴の里公園

    • 公園
    • 関西 滋賀 大津市
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    鶴の里公園は住宅街の中心にあり自然の地形をそのままに利用された緑豊かな静かな公園。園内には沢山の桜の木が植えられていて春にはお花見をする地元の人で賑わいます。ブランコや滑り台などの遊具もありますし鉄棒もあるので逆上がりの練習などに最適。地面は自然のままボコボコしているのでベビーカーを押すのはちょっと大変かも。住宅街にあるのでちょっとお散歩の途中に立ち寄ったりゆっくり過ごすには気持ちのいい公園です。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • ブランコ
    • 滑り台あり
  • 文覚ふれあい公園

    文覚ふれあい公園

    • 公園
    • 関西 京都 亀岡・丹波・福知山 南丹・京丹波
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    「文覚ふれあい公園」は、京都府南丹市にあります。文覚池のほとりにあり、広々としている緑たくさんの公園となっています。広い芝生広場があり、気候の良い時期には、たくさんの方がピクニックを楽しんでいる姿が見られます。また、キャンプ場もあり、テントを張れる場所やログハウスもありますよ。炊飯棟や炊事用セットもあるので、気軽にキャンプを楽しめます。春には桜も綺麗で、お花見に訪れる方も毎年たくさんいらっしゃいます。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 晴れの日におすすめ
  • 七谷川野外活動センター

    七谷川野外活動センター

    • キャンプ場
    • 関西 京都 亀岡・丹波・福知山 亀岡
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    七谷川野外活動センターは生涯学習のための野外活動施設。広大な自然の中に芝生広場・キャンプ場・アスレチック・ツリーハウス・休憩所などがあり、キャンプの際にはシャワー室の利用もできたり、野外調理場では、べーべキューなど炊事に利用することができます。団体利用が多く季節によっては予約が取りづらいですが、近くを流れる七谷川では、夏には川遊びしたり、秋には紅葉、春にはお花見が楽しめますので四季を通じて楽しめますので、日帰りで森林浴も良いかもしれません。土日はバーベキューなど早めの予約をおすすめします。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 要予約
    • 一日中遊べる
    • 紅葉スポット
  • 神戸護国神社 (こうべごこくじんじゃ)

    神戸護国神社 (こうべごこくじんじゃ)

    • 神社
    • 関西 兵庫 神戸市 六甲
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    六甲駅からバスで約5分の場所にある神戸護国神社は、桜の名所としても知られるスポット。境内には本殿と末廣稲荷社・陸軍少年飛行兵顕彰碑・北方異民族慰霊之碑・小さな児童公園などがあります。御朱印めぐりをしている方にもおすすめ。毎年7月末には「みたま祭」を開催。ちょうちんが灯され、夜店も出るので子どもから大人まで楽しめます。毎月第4日曜には多くの人々で賑わうフリーマーケットプロはもちろん素人でも出店OK!

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 七五三に
    • 3世代で一緒に
    • 晴れの日におすすめ
  • 原谷苑(はらだにえん)

    原谷苑(はらだにえん)

    • その他自然名所
    • 関西 京都 京都市 金閣寺・宝ヶ池・鞍馬・京都市北部 京都市北部
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    「原谷苑」は、京都市にあります。桜の名所としてしられ、毎年開花時期には多くの方が訪れる人気のスポットとなっています。園内には20種類以上の桜が400本以上あり、見ごたえがあります。期間限定・数量限定ですが、紅しだれ桜(一重・八重)の苗木も販売していますよ。梅の花や、秋にはもみじも楽しめますよ。桜の開花時期には駐車は不可なので、公共機関の利用をおすすめします。紅葉の時期は、自家用車20台分駐車が可能となっています。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 春におすすめ
  • 湊川公園(みなとがわこうえん)

    湊川公園(みなとがわこうえん)

    • 公園
    • 関西 兵庫 神戸市 新開地・兵庫区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    渡良瀬川の河川敷が使われている牧場です。群馬県で唯一河川敷を利用している牧場地になっています。4月上旬から10月下旬頃まで毎、約40頭のホルスタインが放牧されています。河川敷は夏は川の風が吹いて熱くなりにくくなっています。乳牛がストレスなく過ごせる快適な環境になっていて、生後6か月から1年の乳牛が牧草を食べているのを川の土手から見ることが出来るので家族で散策しても楽しそうです。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ
    • 春におすすめ
    • 晴れの日におすすめ