大阪の親子で楽しめる学びにつながるスポット

40件中 16 〜 30件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、大阪の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 東住吉区子ども・子育てプラザ

    東住吉区子ども・子育てプラザ

    • 児童館・公民館
    • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (南西部) 平野区・東住吉区
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    1歳位までの親子がゆっくり過ごせる赤ちゃんルームや、子どもが運動したり遊具で遊べる軽運動室、ゲームや読書などが出来るクラブ室など、子どもとその保護者が安心して過ごすことが出来る施設。概ね3歳未満の乳幼児とその保護者が利用出来るつどいの広場があり、親子の交流、育児相談、子育て講習会、地域の子育て情報の発信などが行われていて、基本的に無料で参加出来ます。11:00~14:00乳幼児とその保護者のみ利用可能なランチルームもあるので、お昼持参でおでかけしてみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • 八尾市立八尾図書館

    八尾市立八尾図書館

    • 図書館
    • 関西 大阪 北河内・東大阪 八尾・柏原
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    2

    八尾図書館は八尾区役所の南隣にある市立図書館。1・2階は図書室、3階は今東光資料館、4階は学習室です。館内には子供用のトイレや授乳室なども完備されベビーカーの貸出もあるなど八尾市赤ちゃんの駅登録施設にもなっています。第2金曜日10:30~10:50には3階集会室で0才児向けの読み聞かせ会も行われていますのでぜひ参加してみてくださいね。またその他の月齢別のボランティアさんによる催し多数あり、読み聞かせの他に紙芝居や講演会なども開かれます。HPの行事案内からチェックしてみてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • ベビーカーレンタル
    • 室内・屋内
    • 0歳児にオススメ

    2歳の息子とよく行きます。建物も新しく子供が本を読むスペースもあるので利用しやすいです。

  • 浪速スポーツセンター アイススケート場

    浪速スポーツセンター アイススケート場

    • 習い事・教室
    • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (南部) 難波・日本橋・道頓堀
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    6

    「浪速スポーツセンター アイススケート場」は、南海線の難波駅から徒歩5分程の場所にあります。初級者から上級者まで年齢・レベル別の教室が充実。アイスダンス、ホッケースケーティング、テクニカルフィギュア教室等が開催されています。幼児・親子向けの教室、ヘルメットや肘当て等の防具の無料貸し出しがあるので、小さな子供連れでも安心して楽しめますよ。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ

    スケート靴やソリも貸し出してくれるので初心者や子供でも安心です
    防具がちょっとぼろいのでよく見て選びましょう

  • もりランド

    もりランド

    • 児童館・公民館
    • 関西 大阪 北河内・東大阪 守口・門真
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    もりランドは守口市役所の子育て包括支援センターに併設している、親子で利用できる施設。0~2歳くらい対象のおもちゃや絵本、ママ向けの育児書などがあり保育情報などのチラシも置いていますので、子育てに役立つ情報も手に入りますよ。遊びエリアには、室内用幼児向け滑り台やボールプールなどの遊具が置かれていて、自由に遊ばせることができますので、天候に関係なく小さい子と一緒に出かけられておすすめです。もちろんベビーベットや授乳室など完備。安心して来館くださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    今年できたばかりで綺麗です。
    0~3才くらいまでの子どもが遊べるおもちゃが沢山あります。ボールプールが人気です。

    5のつく日に絵本の読み聞かせあり。
    16時45分~17時までは清掃が入ります。
    室内にある絵本貸し出しもしているそうです。

    空気清浄機、ベビーベッドあり。

  • 杉・五兵衛 (すぎ・ごへい)

    杉・五兵衛 (すぎ・ごへい)

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関西 大阪 北河内・東大阪 枚方・寝屋川
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    8

    杉・五兵衛は農薬や化学肥料を使用しない有機循環農法で育て自然に近い状態で育った野菜を使ったお料理が食べられるお店。料理に使う水も地下水を利用するなど、野菜本来の味を大切にしています。又残った屑野菜や雑草なども飼育しているロバの餌にし、自然の堆肥で育てている沢山の野菜に囲まれたお店なので、野菜や果物の旬も知ることができ、お子様の食育にもとても良いのではないでしょうか。御食事処は和室でコース料理なら個室で頂けますし、お座敷席なのでお子様と一緒でも落ち着いて食事できますね。園内には沢山の動物もいますのでお食事だけでなく園内の散策や動物とのふれあい、体験農園もしてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 個室あり
    • 禁煙
    • 親子で楽しむ
    • 要予約
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる

    地産地消をされている農園レストランです。
    敷地内にロバやウサギなどがおり、餌やりができます。
    山一帯に様々な農作物を栽培されているので、季節ごとの味覚狩りを楽しむ事もできます。
    ランチはお弁当と言う名のお惣菜ブッフェです。季節によっても変わりますが、果物の天ぷらやかぼちゃのパンなど変わった味が楽しめ…

  • 小さな駄菓子屋さん博物館

    小さな駄菓子屋さん博物館

    • 博物館
    • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (南西部) 平野区・東住吉区
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    8

    地下鉄平野駅から徒歩10分!全興寺の境内にある小さな駄菓子屋さん博物館は、昭和レトロな駄菓子屋さんを再現したスポット。館内には、昭和20年~30年代に駄菓子屋さんに並んでいたおもちゃが展示されていて、年配の方にはとくに懐かしさを感じるはず。他には、手絞りの電気洗濯機や木製の冷蔵庫、白黒のテレビなどが置いてあり、子どもから大人まで楽しめますよ。博物館の外には、昔の電話機で昔話などを聞くこともできるので、ぜひ体験してみて!

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    駄菓子屋さん博物館は全興寺の境内にあります。大人は懐かしく、子どもは物珍しく楽しめると思います。また、同じ境内にある『地獄堂』や『ほとけのくに』は怖がりながらも地獄ってどんなところ?って興味が広がり親子の会話も弾みます。

  • 地蔵浜みなとマルシェ

    地蔵浜みなとマルシェ

    • 港・市場
    • 関西 大阪 堺・泉南 泉北・岸和田
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    8

    2015年8月2日オープン!岸和田駅から車で約10分の地蔵浜でさまざまなイベントが開催されているスポットです。新鮮な魚、お肉、野菜を買うことができ、買った物をその場でBBQして食べることができます。地元のお店の屋台はもちろん、フリーマーケットやクルージング、せり体験ができるイベントが毎週開催されており、ベビーカーでもOKなので子連れで楽しめますよ!祝祭日を除く毎週日曜日にのみ開催されているので、週末のおでかけにオススメです。磯の香りを感じながらおいしい野菜や魚介類を楽しみませんか?

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 何度行っても楽しめる
    • 晴れの日におすすめ

    たくさんお店が出ていてご飯も安くて美味しかったです(*´ω`*)
    フリマではラップなど配ってくれました❤️

  • はぐHUGひしの美

    はぐHUGひしの美

    • 児童館・公民館
    • 関西 大阪 北河内・東大阪 東大阪
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    大阪府にある親子の交流スペースです。0~3歳までのお子様を対象とした施設です。お子様と親御さんが一緒に楽しく遊んでコミュニケーションを取ることができます。木でできたおもちゃが用意されており、安心して遊ぶことができます。他の親御さんとの交流スペースとしても利用されているので、子育てに関する情報共有や悩み相談などをするのも良いかもしれません。スタッフの方も優しく対応してくれるので安心して利用できる施設です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
    • ママと娘で

    お部屋が小さめなので、子供の行動が目に行き届きやすいです。常に保育園の先生が2名いて、子供と一緒に遊んでくれたり、時には親の子育ての相談も聞いてくれるとてもアットホームな場所です。
    0歳〜3歳くらいの子が対象です。

  • 布施子育て支援センター(ゆめっこ)

    布施子育て支援センター(ゆめっこ)

    • 児童館・公民館
    • 関西 大阪 北河内・東大阪 東大阪
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    布施子育て支援センターは、東大阪市に住所のある就学前の乳幼児とその保護者、妊婦さんなど、子育て中の親子がいつでも気軽に利用できる施設です。自由に遊べるおもちゃや絵本がたくさんあり、手遊びや体操タイムなどもあります。未歩行児しか入れない赤ちゃんタイムや6か月~就学前乳幼児が利用できる一時預かり施設もあり、子育て相談や発達相談なども悩み事にも対応してくれます。子育てサークルが利用できる部屋もあり、自分に合ったサークルが見つかるかもしれないのでチェックしてみるといいですよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    毎週月曜は赤ちゃんタイムもやってます。一時預かりもやってるので助かります。

  • 東成区子ども・子育てプラザ

    東成区子ども・子育てプラザ

    • 児童館・公民館
    • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (北東部) 東成区・生野区
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    東成区子ども・子育てプラザは市立東中本保育所の建物の3階にある子育て支援施設。乳幼児向けには火曜日~日曜9:30~17:00軽運動室にて、1歳までの子向けに畳のひよこルームにて火曜9:30~12:00金曜13:00~15:30など様々な月齢別の催しが開かれています。子育てに役立つためのセミナーやイベント、離乳食つくりなどの講習会も開かれ毎回抽選になるほど人気です。季節に合わせた行事や、お子さんの成長を感じられる行事なども行っていますのでぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内

    1歳の子どもを遊ばせに行きました。
    毎月色々なイベントがあり、行った日は敬老の日向けに葉書に子どもの足形を押すイベントでした。
    ホールは割りと広く、おもちゃの車に乗って遊べたり大きなブロックも何種類かありました。

  • 江崎記念館

    江崎記念館

    • 博物館
    • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (南西部) 西淀川区
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    7

    江崎グリコの歴史を知ることができる博物館。館内には栄養菓子グリコの歴代のおまけのおもちゃやパッケージが飾られており、初めて見る方も、懐かしく感じる方も誰もが楽しむことができます。そのほか、パネル展示や映像で会社の紹介がなされており、小さな子どもでもわかりやすく理解することができます。道頓堀のフォトスポットとしても有名なゴールインマークの前で、写真撮影をするのもおすすめ。事前予約をすれば、後は自由に見学できるので、家族でのお出かけに、気軽に足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 要予約
    • 数時間つぶすのに最適
    • 自由研究のネタに

    ベビーカーはエレベーターがない為持ちましたが結構面白いです
    オマケに1人ひとつ懐かしのグリコのおもちゃ貰えます
    おもちゃが沢山グリコの展示が面白いです
    遊べる小さなおもちゃもありました

  • 菅原図書館

    菅原図書館

    • 図書館
    • 関西 大阪 北河内・東大阪 枚方・寝屋川
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    菅原図書館は、枚方市立菅原小学校となりにある図書館。菅原生涯学習市民センター1階にあります。毎週水曜日と土曜日の15:30~16:00にお話会が開かれ、季節や年齢に合わせた本選びで読み聞かせが行われていますので、子供と一緒に参加してみるといいですよ。『月曜日も図書館へ行こう!!』は毎回色々な趣向で催しが行われていて、誰でも自由参加、出入り自由なので、ママのリフレッシュにもおすすめです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
  • 大阪市立平野図書館

    大阪市立平野図書館

    • 図書館
    • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (南西部) 平野区・東住吉区
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    大阪市立平野図書館は国道25号線沿いに建つ和風の建物が特徴の市立図書館。月齢別に分かれた色々な行事が行われていて、赤ちゃん向けのお絵本の読み聞かせや手遊び、乳幼児と保護者のためのお楽しみ会、工作教室、キッズシアターなど、事前予約がいらないものがほとんどなので、対象になる行事なら誰でも気軽に参加することができますよ。オムツ替えの設備もありますし、授乳もスタッフにお声掛けすれば場所を提供して頂けるので、赤ちゃん連れでも安心しておでかけ下さいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • キッズスペースあり
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
  • 乗馬クラブクレイン大阪

    乗馬クラブクレイン大阪

    • 習い事・教室
    • 関西 大阪 南河内 松原・藤井寺・羽曳野
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    5

    無料送迎バスあり!乗馬クラブクレイン大阪は、初心者から上級者まで幅広く利用できるスポット。こちらではさまざまな乗馬体験を行っていて、家族(小学生以上)で乗馬にチャレンジできるコースや乗馬を趣味にしたい方向けの乗馬スクール、小中学生を対象としたジュニア乗馬体験、健康維持にぴったりの50歳からの乗馬入門などがあります。料金が高そうなイメージがありますが、乗馬体験はレジャー感覚で利用できるのが魅力!気になる方はぜひ体験してみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 何度行っても楽しめる
    • 雨の日でも大丈夫
  • 箕面ビジターセンター

    箕面ビジターセンター

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関西 大阪 豊中・池田・高槻 池田・箕面
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    箕面ビジターセンターは、政ノ茶屋園地内にあり、館内には展示室、図書室などがあり、明治の森箕面国定公園の施設利用の案内や自然情報などを得ることができます。日曜日などは、小学生くらいのお子様向けに、工作教室や昆虫の不思議についてなどの催しが開かれますので、事前にチェックして行くといいですよ。館内はベビーカー使用できますが周辺は山道なので走行は困難です。夏休みの自由研究などに一役買ってくれそうな施設ですよ。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 自由研究のネタに
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、大阪の習い事を探してみよう!コドモブースターへ