神奈川のオススメの児童館・公民館― オムツ替え施設あり ―

95件中 91 〜 95件を表示
  • 片瀬子供の家 片瀬こどもらんど

    片瀬子供の家 片瀬こどもらんど

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 藤沢・茅ヶ崎・平塚 江ノ島・鵠沼
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    8

    子どものための子どもの家。屋内には子どもエレベーター、屋根裏アスレチック、そして卓球台があります。屋外には、建物と外を結ぶ滑り台、浮き橋、そしてロックトンネルと、子どもにとっては夢のような施設ですよね。こんな場所があったら、いつまででも遊んでいられそう。体全体を使って遊び、この場で出会った仲間といい経験がたくさんできます。お父さんお母さんたちも昔遊んだような、こんな施設で子どもたちを遊ばせられるのは嬉しいことです。

    • オムツ替え
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 育児サロン あいうえお

    育児サロン あいうえお

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 藤沢・茅ヶ崎・平塚 湘南台・善行
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    親子で利用することができる子育てサロン。施設は無料で利用することができ、館内には小さな子どもが自由に遊ぶことができるおもちゃや絵本がたくさん置かれています。また、お弁当や飲み物の持ち込みをすることができ、館内で食事ができる点も嬉しいポイント。朝から夕方の間、好きな時間帯に行くことができます。また、絵本の読み聞かせや誕生会などイベントも行われているので、そちらに参加されるのもお勧め。天候に関係なく遊ぶことのできる場として、親同士の情報交換の場として、気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • あさひ児童館

    あさひ児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 相模原・大和周辺 橋本・相模原周辺 (中央区)
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    5

    あさひ児童館は子どもの健やかな成長を願い、その地域活動の拠点として設置された施設で、淵野辺駅南口出口から徒歩約2分の場所にあります。施設内には図書室と遊戯室、会議室があります。平日は午後1時から午後5時まで、土曜・日曜・祝日・学校長期休業日は午前9時から午後5時まで利用可能。未就学児の子どもがいる方は毎日気軽に立ち寄れるのでとくにおすすめ。子ども同士で遊ぶ機会をつくれますし、ママもお友達を作るきっかけになって一石二鳥!

    • オムツ替え
    • 室内・屋内

    あまり大きくはないですが、子供たちを遊ばせたり、本を沢山読んであげたりしています。他の子供たちと交流ができます。

  • 武山コミュニティセンター

    武山コミュニティセンター

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 横須賀・久里浜・三浦半島 三浦
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    京急南武入口バス停から徒歩いて3分の武山市民プラザの中にあります。地域の人が多目的に利用できる地域コミュニティづくりの場です。地域のひとが集まって集会や会合、催しものを開催したりできます。集会室を兼ねた体育室、調理実習室、和室、音楽室、会議室、小会議室、学習室、図書室などがあります。図書館というよりは小さな図書室ですが、日当たりがよく、居心地よい場所です。子どもとのんびり本を楽しむのに最適です。駐車場は13台、無料で使えます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 無料で遊べる

    無料で遊べます。ボードゲームから体を使った遊びまで楽しめます!

  • たかたんのおうち

    たかたんのおうち

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (北部・東部) 日吉・綱島
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    高田駅から徒歩10分程のところにある「たかたんのおうち」は未就学児と親の交流ができる施設です。読み聞かせのイベントがあったり昼食も持参できるので1日中遊ばせることができます。室内ですので雨の日でも利用できます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 離乳食持込可
    • 雨の日でも大丈夫

    未就園児の親子が利用できる施設です。
    初回に利用登録料1000円を払い、1回100円で利用するか、ビジターとして1回200円で利用できます。
    さほど広くはありませんが、おもちゃも充分あり、2歳頃までであれば楽しめます。
    お昼の時間はご飯を持参すればみんなでテーブルを囲んで一緒に食事できます。
    この施…