東京の子供の自由研究にオススメなスポット― オムツ替え施設あり ―

おすすめ特集記事


107件中 46 〜 60件を表示
  • 元渕江公園

    元渕江公園

    • 公園
    • 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 綾瀬
    • 4.0
    行った
    9
    行きたい
    4

    元渕江公園は釣りが出来る池がある足立区では大き目の公園です。園内には多くの木々が茂り芝生広場には桜の木も植えてあるので春にはお花見もできますし、冬にはイルミネーションスポットとしても知られています。園内の生物館では様々な動植物に触れ合うこともできますし、蛍の観賞会や生物ガイドツアーなども開かれていますのでぜひHPをチェックしてお出かけしてみてくださいね。園内のトイレにはキッズチェアだけでおむつ替え設備は有りませんが、生物館には授乳おむつ替え設備有り職員さんにお声かけすれば利用させてもらえるそうなので安心してお出かけくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 夜景がきれい
    • お花見スポット
    • 花壇・花畑

    公園内は小さい子も楽しく遊べて、春には桜が綺麗な公園です。敷地内の生物園では沢山の動物がいて、モルモットやウサギ、猫などと触れ合うことができます。他にも昆虫や動物がたくさんいますし、いつも1時間位毎に〇〇にエサやり見学などイベントがあるので、息子に朝から夕方までお付き合いしています。

  • 渋谷区ふれあい植物センター

    渋谷区ふれあい植物センター

    • 植物園
    • 関東 東京 恵比寿・中目黒・目黒 代官山
    • 3.4
    行った
    8
    行きたい
    69

    渋谷区にある植物園。1階はせせらぎが流れるグリーンガーデンとなっており、バナナ、バオバブ等の熱帯植物を中心に、食虫植物や多肉植物等も含めて、約20品種の植物を観察可能。2階の学習エリアでは、デジタル図鑑の閲覧が出来たり、企画展示や体験プログラムを行っています。自然を題材にしたおもちゃで遊べるコーナーもあるので、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
    • ママと娘で
  • マヨテラス

    マヨテラス

    • 博物館
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 仙川
    • 4.6
    行った
    8
    行きたい
    190

    マヨネーズに関わる様々な情報やトピックを体感しながら楽しく学べるキューピーの見学施設。完全予約制なので混雑しすぎることもなく、ゆっくりツアーに参加できます。マヨネーズの容器型のドームの中に入ってお話を聞けたり、試食コーナーで新しいマヨネーズの楽しみ方に出会えたり。マヨネーズの90年の歴史を感じながら楽しい時間を過ごしてみてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 要予約
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    予約して行ってきました。
    至るところにキューピーちゃんがいてかわいかったです。
    時期的にサンタやトナカイの洋服を着たキューピーちゃん、クリスマスツリーが飾られていました。お土産に子供は小さなキューピーちゃん、鉛筆もらえました。大人は、新しい商品のアマニ油のマヨネーズもらえました。
    スタッフの方たちも…

  • コニカミノルタ サイエンスドーム(八王子市こども科学館)

    コニカミノルタ サイエンスドーム(八王子市こども科学館)

    • 科学館
    • 関東 東京 立川・八王子 八王子
    • 3.9
    行った
    7
    行きたい
    51

    見て触れて、遊びながら科学を学べる体験型科学館。最寄り駅から近く、無料駐車場も用意され、交通便は抜群。シンボルでもあるプラネタリウムは座席が一方向に階段状で、足元まで星が投影されるのが特徴。宇宙へ飛び出すような臨場感が味わえます。身近なものを使って科学の原理や応用を学べるさまざまな展示物、モノづくりの楽しさを体験できる工作室もあり、子どもの好奇心を育みます。もちろん授乳室、おむつ交換室も完備。ぜひ家族みんなで遊びに行ってみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内

    平日だったこともあり空いていました。
    遊具の間隔が広いため、多少混んでも歩きにくくはならなそうな印象でした。
    ハイハイくらいの子も遊べる積み木スペースがあり、小さい子連れでも楽しめると思います。

  • メトロ・スナチカ

    メトロ・スナチカ

    • 博物館
    • 関東 東京 人形町・門前仲町・葛西 南砂町
    • 4.4
    行った
    7
    行きたい
    15

    東京メトロ東西線南砂町駅にある工事インフォメーションセンター。東西線の輸送改善のために行っている大改良工事に関しての期間、内容、進捗状況などを説明するPRルームです。建物には15,000系が描かれており、電車好きにはたまらないデザイン。内部には工事の年表や、未来の南砂町駅の様子を映し出す「ジオラマシアター」、東西線の運転シミュレーター(南砂町~西葛西間)があり子どもから大人まで楽しめます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
    • 電車がある・見える

    3/23、併設の公園でやっていたスナチカ祭に行ってきました。毎年やっているみたいです。

    小さなお祭りですが、もちつきや、大道芸があり、子は楽しそうでした。

    普段は、東西線のシミュレータや、プラレールを見て遊んでいます。電車好きなお子さんは喜ぶと思います。

  • 江東区立 白河こどもとしょかん

    江東区立 白河こどもとしょかん

    • 図書館
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 錦糸町・住吉
    • 3.7
    行った
    7
    行きたい
    25

    「江東区立 白河こどもとしょかん」は、都営大江戸線の清澄白河駅から徒歩10分程の場所にあります。23,000冊以上の本を所蔵しており、おはなしの部屋、絵本コーナー等を備えています。家事関連、育児、雑誌等、大人向けの図書もあるので親子で楽しめます。靴を脱いで本が読める赤ちゃんコーナーがあるので、小さな子供連れでも安心して利用出来る図書館です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 東急目黒線
    • 都営大江戸線
    • 東京メトロ半蔵門線

    子どもの付き添いで行った大人も育児に関する本や新聞なども置いてあり、絵本はもちろん図鑑も豊富で我が子のお気に入りの場所です。

  • 気象庁 気象科学館

    気象庁 気象科学館

    • 科学館
    • 関東 東京 飯田橋・四ツ谷・神楽坂 九段下
    • 3.8
    行った
    5
    行きたい
    81

    東京メトロの竹橋駅から徒歩1分の所にある「気象科学館」は、現在の気象業務や災害から身を守る方法を知る事が出来る施設です。気象庁の仕事をいくつかのテーマに分け、それらに関連した観測機器やパネル等を展示しています。竜巻発生装置は子供達に人気です。土日祝日は気象予報士による説明が行われています。入場無料なのでお財布に優しいです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 東京メトロ東西線
    • 室内・屋内
    • パパと息子で

    娘が自由研究で雲の研究をするということで専門家の話を聞きに行ってきました。地震の仕組みなどもわかりやすく学べました(^ ^)

  • 渋谷はるのおがわプレーパーク

    渋谷はるのおがわプレーパーク

    • キッズパーク
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 参宮橋・代々木八幡
    • 4.0
    行った
    5
    行きたい
    228

    自然の中で自由に遊べる、遊びをつくっていける冒険・遊び場&プレイパークです。自分で決めて自分でためすことができるので、じっくり待ちの時間の必要性と、そんな時間をしっかりと持つことができる場所です。野菜を収穫したり、火をおこしたり…。「自分の責任で自由に遊ぶ」を基本にしており、都会の真ん中で子ども達の遊びを創造する力を育みます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    この辺りは人工的できれいな公園ばかりですが、ここは土の上で遊べるのが気に入っています。夏は水遊びができるし、砂場に木登りに、大きな子は大工仕事ごっこなど、いろんな遊び方ができるから飽きないと思います。
    砂遊び道具や木のバイク、本もあるし、お着替え用古着まであるみたいです。
    管理スタッフがいつも2-3…

  • 虹の下水道館(にじのげすいどうかん)

    虹の下水道館(にじのげすいどうかん)

    • 科学館
    • 関東 東京 お台場・豊洲・湾岸
    • 3.8
    行った
    5
    行きたい
    31

    下水道のすごさ、面白さを実体験できる施設です。館内の「レインボータウン」では、通常は入ることのできない下水道館やポンプ所、中央監視室、水質検査室で下水道に関する仕事を体験でき、普段意識することのない下水道への知識が深まることで、そこに携わる人の思いを知ることができます。さまざまな実験やガイドツアーが開催されているので、夏休みの自由研究がてら参加してみるのもお勧めです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
  • 高尾599ミュージアム

    高尾599ミュージアム

    • 美術館
    • 関東 東京 立川・八王子 八王子
    • 3.6
    行った
    5
    行きたい
    22

    高尾山599では美しく展示された高尾山の生物を観察したり、プロジェクトマッピングのような映像で四季の移り変わりを疑似体験したり、モニターを通じて学習ができたりします。また、1歳から登山できる小さな山の遊び場で気軽に高尾山を体験することもできます。授乳室もあり、カフェもついているので高尾に行った時に気軽に寄ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 京王線

    草花や昆虫の展示を見て2歳の息子は大興奮していました。特にプロジェクションマッピングを見ている時は「おー、おー!!」と声をあげていました(笑)外の芝生も綺麗に整備されていて、ジャブジャブ池もありました。駐車場が無いので★4

  • 府中市美術館

    府中市美術館

    • 美術館
    • 関東 東京 府中・調布 府中
    • 4.0
    行った
    4
    行きたい
    10

    「生活と美術=美と結びついた暮らしを見直す美術館」をテーマに、2000年にできた美術館です。1階は誰もが利用できる市民のギャラリーとして開放されており、2階に所蔵品展や企画展が行われる展示空間があります。子ども向けのイベントやワークショップも実施しており、子ども達がアートの面白さに触れる機会がたくさんあります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫

    子供でも楽しめそうな企画をしていたので 娘を連れてはじめて行ってきました。
    とても綺麗な施設で施設内に軽食が取れるカフェもあり、テラス席も少しですがあるので一休みするのにちょうど良さそう。一階にショップもあり雑貨や本、企画展にちなんだグッズなど売っています。
    美術館は常設・企画展観覧は大人400円、…

  • 防災体験学習施設 そなエリア東京

    防災体験学習施設 そなエリア東京

    • 科学館
    • 関東 東京 お台場・豊洲・湾岸 有明
    • 4.0
    行った
    4
    行きたい
    73

    東京臨海広域防災公園内にある「防災体験学習施設そなエリア東京」は、国土交通省が管理しています。情報ラウンジには、首都直下地震をわかりやすく紹介するミニシアターやPCによる防災クイズ、防災学習映像のライブラリー等が用意されています。防災ギャラリーでは、世界の防災用品や各種防災ゲームが展示されていて、ワークショップ空間では実際にゲームを楽しむ事も出来ます。入場無料なので家族連れでもお財布に優しいです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • パパと息子で
    • 無料で遊べる

    地震後の世界を体験できる施設。災害が起こった時にどのように備えればよいかを学ぶことができる。怖がってしまう子供もいるほどリアルな状況を再現しながらもDSを使ってクイズを出すなど面白い。

  • 郵政博物館

    郵政博物館

    • 博物館
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 押上
    • 3.8
    行った
    4
    行きたい
    21

    平成26年3月に開館した「郵政博物館」は、東京スカイツリータウン・ソラマチ9階にある、約33万種の切手や国内外の郵政に関する資料約400点が展示・紹介されている博物館。絵てがみ体験や粘土でミニチュアクッキング等のイベントが充実しており、子供から大人まで楽しめること間違い無し。ミュージアムショップではオリジナルグッズが購入出来るのでお土産に最適。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    ねんどアイドルの方にねんどを教わる講座があり利用しました。郵政博物館内部もとても楽しかった様です

  • 葛飾区子育て広場 いろは

    葛飾区子育て広場 いろは

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 亀有・青砥
    • 4.8
    行った
    4
    行きたい
    11

    葛飾区の運営する子育て支援施設です。遊具のたくさんあるキッズスペースや授乳スペース、おむつ替え台が完備されています。雨の日の利用がおすすめです。しかも利用料は無料です!親子カフェも併設されていますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • 座敷あり

    色々なイベントをやっており、子供がまだ乳児の頃はだいぶお世話になりました(^^)
    手遊びや唄をみんなでやるイベントでは、なんだか育児の疲れから解放されて涙してしまいました。

    お昼時には、ローテブルで持ち込んだご飯を食べることもでき、同じ施設内のカフェでも飲食可です。

    トイレやオムツ替えスペース、…

  • 千葉工業大学 東京スカイツリータウンキャンパス

    千葉工業大学 東京スカイツリータウンキャンパス

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 押上
    • 3.5
    行った
    4
    行きたい
    8

    「千葉工業大学東京スカイツリータウンキャンパス」では、研究活動を通じて生まれたロボット技術や惑星探査の先端技術を応用し、無料の体感型アトラクションが楽しめます。押上駅よりすぐ、東京スカイツリーイストタワー8階にあります。同じ階にはドームガーデンという広場もあり、気候の良い時は、こちらでランチをするのもいいですね。キャンパスはAreaⅠ、AreaⅡに分かれおり、それぞれⅠはロボット、Ⅱは宇宙がテーマになっています。ご家族で出掛けてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 無料で遊べる

    プラネタリウムに行った帰りに偶然発見。同フロアに小さな芝生の庭もあり、穴場。子供は自分とリンクして動く影絵が楽しかったようです。所要時間30分位でした。たまたま3D映画(15分地球が誕生する内容)もあり楽しかった。3歳位から向きかな