大久保・高田馬場の「室内・屋内」子供と楽しめるスポット― オムツ替え施設あり ―

11件中 1 〜 11件を表示
  • 榎町子ども家庭支援センター

    榎町子ども家庭支援センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 大久保・高田馬場 早稲田
    • 3.8
    行った
    5
    行きたい
    5

    東京メトロ東西線早稲田駅1番出口より徒歩7分、都営大江戸線牛込柳町駅東口より徒歩10分にある、0歳から18歳までの子供とその保護者が利用できる6階建て施設。3階えのき広場ではプレママと乳幼児が遊んだり昼食が食べたりできます。小学生は6階遊戯室や屋上でボール遊びやダンスクラブ、一輪車のクラブに参加したり、中高生は2階の音楽室でバンドの練習をしたり、6階でバスケットや卓球も出来ます。0歳(プレママから)から中高生までが色々な活動をして楽しめる憩いの場です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内
    • 何度行っても楽しめる

    乳幼児のフロアはおもちゃや本だけでなく、御食事設備も充実、何よりスタッフがとても素晴らしいです。

  • 新宿区立こども図書館

    新宿区立こども図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 大久保・高田馬場 早稲田
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    33

    おはなし会を毎日開かれているので、毎日でも通うことができます。このように毎日企画をしてもらえて、絵本に興味を持ってもらえる環境があるのはうれしいですね。館内は、中学校の校舎を改修した施設なので、中学校の教室の雰囲気が残っていたりするので、それも面白いですね。子供と一緒に館内の探索もできるので図書館という場所を身近に思ってもらえます。絵本コーナーは、児童書と少し離れた場所にあるので、子供が騒いでしまったりする事を神経質にならなくて済むので、嬉しいですね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • パパと息子で
    • ママと娘で
    • 雨の日でも大丈夫

    本の読み聞かせのイベントは年齢別に開催されるので、小さい子は安心するかと思います。
    本コーナーにも畳のような座れるスペースがあり、親子間での読み聞かせがしやすくなっています。
    年齢別に本が分かれているので、どの本が合っているか探しやすいです。

  • ゆったりーの

    ゆったりーの

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 大久保・高田馬場 早稲田
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    12

    ゆったりーのは親と子と地域みんなの居場所です。乳幼児親子が気軽に遊びに来られるゆうゆう広場と、グループの話し合いや親睦会などに使えるわいわいエリアがあります。カフェではホッと一息悩み事を相談したり、子供服やベビー用品のリサイクルコーナーなどもあります。新宿なのにお庭で外遊びなんてこともできるんですよ。一時預かり「ちょこっと」や預合い「あずかりっこ」など預ける側も、預かる側も互いにコミュニケーションとれる制度なんかもあったり子育て頑張りすぎないヒントがたっぷりの施設です

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    施設の人たちもフレンドリーで優しい人達ばかりです。
    ベビーマッサージの講座を受けました。会員になれば、古着の子供服もかなりお安く買えたり、出入りも気兼ねなくできそうで、とても素敵な親子の居場所です。
    また通いたいと思います。

  • BIG BOX高田馬場

    BIG BOX高田馬場

    • ショッピングモール
    • 関東 東京 大久保・高田馬場 高田馬場
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    1

    高田馬場駅から歩いてすぐの距離にあるショッピングモール。ショッピングやスポーツ、アミューズメント、レストランなどの沢山のお店が各フロアごとに入っています。1階には清潔感のある授乳室が完備されています。エレベーターも2機あるので、ベビーカーでも気軽に遊びに行ける施設となっています。ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    4ヶ月の娘を連れて、友達とお茶しに行きました。

    西武新宿線の改札からは直通でいけます。

    女子トイレと授乳室の入り口がどっちがどっちかわからず、トイレに行きたい人がよく授乳室に入ってきます。オムツ替えも授乳室も1台ずつです。ソファもあり、個室でなくても授乳することができますが、座れて2組かなと思い…

  • 新宿区立元気館

    新宿区立元気館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 大久保・高田馬場 早稲田
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    12

    各種運動プログラムや乳幼児から高齢者までOKの参加型教室などの様々なイベントが楽しめる施設。指導員がきめ細かくケアをしてくれて安心のコース型プログラムや、料金を支払って自由に利用できるトレーニングルームなどがあり、幅広い年代の方が楽しく体を動かすことができます。グループで体育館や会議室を借りることができる団体利用や、親子で楽しめるイベントも開催しているので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 体育館

    乳幼児から年齢別で参加できる運動プログラムが用意されている。区の施設なので1回400円という手頃な値段で使用できる。

  • 木のおもちゃ 積み木の森

    木のおもちゃ 積み木の森

    • キッズパーク
    • 関東 東京 大久保・高田馬場 早稲田
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    172

    「木のおもちゃ 積み木の森」は、東京メトロ東西線「早稲田」駅徒歩5分の場所にあります。積み木、レール、超大型マグネットモザイク、ままごと、ドールハウス、ゲーム、トランポリン、木馬等、ぬくもりのある木のおもちゃで存分に遊ぶことのできる40畳程のプレイルームです。利用料金は、小学生以上300円。時間制限無く遊べるので、夢中で遊ぶ子どもも、見守るパパママも時間を気にせず過ごせますね。おもちゃの販売もしているので、気になるおもちゃを見つけたり、試したりの場としてもオススメです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    息子1歳と、友人(息子さん0歳)の4人で 平日に行きました。すごく広いわけではありませんでしたが、他に人があまり居なかったので楽しめました。
    木のおもちゃで遊べる他に、販売もしていました。ままごとのおもちゃはバラ売りからあり、手頃なお値段のものも ありました。

  • 高田馬場第二児童館

    高田馬場第二児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 大久保・高田馬場 早稲田
    • 2.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    新宿区の児童館。高校三年生までなら誰でも利用出来る児童館で、1階には保育園がありますドッジボールなどで遊べるホールの他、音楽室にはピアノのほかに、電車やバスのおもちゃがたくさんおいてあります。また、図書館には絵本がたくさんあり、貸し出しも行っています。隔週でダンスや太鼓等のクラブ活動が行われているほか、乳幼児も気軽に利用できる車のおもちゃなどもおいてあります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 富久町児童館

    富久町児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 大久保・高田馬場 早稲田
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    図書コーナー、乳幼児コーナー、工作コーナー、音楽室、遊戯室、屋上と充実した設備のある児童館。建物内には地域開放室や談話コーナーがあり地域の交流の場となっています。乳幼サークルでは年中行事を中心に手遊びや工作など親子で楽しめるプログラムが満載。お友達作りの場としても最適。楽しいひとときを過ごしながら、育児の悩みや不安など気軽に相談できます。年間を通してお話会やお祭りなど楽しいイベントも盛りだくさん。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    児童館なので、いろんな年代の子供がいますが、年代別に遊ぶ場所が分かれているので、けがなどの心配は防げました。

  • 高田馬場グランドボウル

    高田馬場グランドボウル

    • カラオケ・ボウリング
    • 関東 東京 大久保・高田馬場 高田馬場
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    高田馬場駅すぐにあり、雨でも安心の駅前ボウリング場。場内30ものレーンがあり、すべてのレーンにノンガターレーンが設置してあります。家族でボウリングを楽しめること間違いなし!複合施設内にあるボウリング場なので、お買い物後にご家族で行ってみてはいかがでしょうか?

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 早稲田南町児童館 (わせだみなみちょうじどうかん)

    早稲田南町児童館 (わせだみなみちょうじどうかん)

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 大久保・高田馬場 早稲田
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「早稲田南町児童館」は、東京都新宿区にあります。こちらは乳幼児から高校生まで利用できる児童館となっています。館内にはピアノやボードゲーム、工作などで遊べる図書館や、卓球やドッチボール、一輪車などで体を動かせる遊戯室などがあります。ベランダもあり、小さい子供達にも人気です。また、0歳児対象の「めだかくらぶ」や1歳児対象の「のびのびくらぶ」などもあり、多くの子供達が利用している児童館です。利用時間は9時から18時となっています。

    • オムツ替え
    • 室内・屋内
    • 東京メトロ東西線
    • 雨の日でも大丈夫
  • 早稲田大学會津八一記念博物館 (わせだだいがくあいづやいちきねんはくぶつかん)

    早稲田大学會津八一記念博物館 (わせだだいがくあいづやいちきねんはくぶつかん)

    • 博物館
    • 関東 東京 大久保・高田馬場 早稲田
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    「早稲田大学會津八一記念博物館」は、早稲田大学早稲田キャンパス内にある大学博物館です。東洋美術や近代美術など、2万点以上の作品や資料を所蔵しています。無料で入館することができます。建物は、建築家・今井兼次が設計し、こちらの建物が設計第一号となります。コレクションには、大階段に飾られている横山大観の「明暗」などがあります。企画展も定期的に行われており、多くの方が訪れています。詳細はホームページで確認することができます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 東京メトロ東西線
    • 自由研究のネタに
    • 雨の日でも大丈夫