中野・吉祥寺・三鷹の雨の日でも大丈夫な子供と楽しめるスポット

おすすめ特集記事


69件中 16 〜 30件を表示
  • SUBARU総合スポーツセンター

    SUBARU総合スポーツセンター

    • プール
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 三鷹
    • 4.5
    行った
    4
    行きたい
    1

    SUBARU総合スポーツセンターは、三鷹中央防災公園・元気創造プラザ内にあるスポーツ施設。プール、トレーニング室、ランニング走路、種目別個人開放が個人で利用できます。授乳室やオムツ替えの設備もあるので、小さい子が一緒でも安心。プールの利用は、3歳以上のおむつの取れた子どもなら利用できますよ。体育館では、バドミントンや卓球ができたり、キッズスポーツ教室も開催されていますので、チェックしてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • パパと息子で

    息子がキッズスイムでお世話になっていました。一般で使用される場合はオムツがとれていれば小さいお子さんも入る事ができるようです。夏休みの時期には学生さんが浮き輪を持って遊びに来ていました。ちなみにプールは地下にあるので屋内ですが、とても明るい雰囲気です。まだ新しい施設なので館内はとても綺麗でした。コロ…

  • My Gym 吉祥寺校

    My Gym 吉祥寺校

    • ヨガ・フィットネススタジオ
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 吉祥寺
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    4

    My Gymは0歳から13歳のお子様の為のフィットネスジム。生後2ヶ月~保護者同伴で参加出来るクラスもあり、赤ちゃんのための楽しい歌やダンス、交流が出来ます。世界中で統一されたプログラムをネイティブのインストラクターが英語で進行するため、コミュニケーション力や積極性の向上も期待できます。毎週変化する多彩なプログラムを、ジム内のフィットネス遊具を使って総合的に運動能力を高める為、子供の可能性を引き出したり、英語のコミュニケーション力もつくかもしれませんね。月齢別にクラス分けされていますので、お子様に合ったプログラムが受講出来ます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 要予約
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
  • 杉並区立中央図書館

    杉並区立中央図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 荻窪
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    4

    杉並区立図書館の中心としての機能を持っており、参考図書室や杉並資料室、児童図書コーナーなど多くの本を取り揃えています。定期的に「映画会」や「おはなし会」など、イベントも開催されていて親子で一緒に楽しむことができます。地下には喫茶店もあるので、読書の途中にぜひ利用してみてください。図書館の裏の出入り口からは、隣接した公園にも行くことができます。天気のいい日には、青空の下で読書を楽しむのもいいですね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内

    未就学児が入れる絵本コーナーがあります。ぬいぐるみや大きな絵本、赤ちゃん絵本が置いてあり、狭いですが絨毯で居心地が良いです。オムツ替えも可能で職員の方の休憩所を授乳室として借りられます。

  • 四宮森児童館

    四宮森児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 井荻
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    0

    西武新宿線近くの四宮森公園に隣接した児童館。年代別に楽しめるのが嬉しいポイントです。乳幼児には、午前中の「ゆうキッズ」がおすすめ。たくさんの親子が集い、にぎやかに過ごしています。小学生には「ミステリーハウス」や「もりもりパラダイス」といった大きな行事がぴったり。普段使いには広い遊戯室が人気です。

    • オムツ替え
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内

    餅つき大会に家族で行きました。折紙やあや取りなどの遊びも教えてもらって楽しく過ごせ ました。

  • コピス吉祥寺しろたんフレンズミュージアム

    コピス吉祥寺しろたんフレンズミュージアム

    • その他専門店
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 吉祥寺
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    7

    東京都武蔵野市のコピス吉祥寺の中にある「しろたん」のキャラクターミュージアムです。たてごとあざらしをモチーフとした可愛い癒し系のキャラクター「しろたん」のグッズを豊富に取り揃えているショップや、小さな子どもとママが安心して利用することができる遊び場スベースがあります。その他、木製おままごとやお菓子の量り売りコーナーもあり、様々な楽しみ方ができるのが魅力です。、家族で足を運んでみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 雨の日でも大丈夫
    • JR総武線
    • JR中央本線
    • 室内・屋内
  • 下落合図書館

    下落合図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 落合・鷺ノ宮・下井草
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    3

    都心にある図書館。2階建てで、1階部分にはオープンライブラリーや新聞、雑誌が、2階部分には一般書や児童書が置かれており、子どもからお年寄りまで、誰もが読みたい本を探すことができます。また、2階にはおはなしのへやが設けられており、子どもに絵本の読み聞かせを行うことができます。自分で本の読めない小さな子どもを連れて、新しい絵本を探して読み聞かせることができるのがうれしいポイント。子どもの情操教育の一環に、図書館へ足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • キッズスペースあり
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    きれい!ベビーカーで中まで入れる!

  • 善福寺児童館

    善福寺児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 荻窪
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    3

    「善福寺児童館」は、杉並区にある児童館です。ザリガニの「ざりまる」が、シンボルキャラクターとなっています。小学生の女の子が作った「楽しいざりまるじどうかんの歌」が、10年以上にわたって毎日、館内に流されています。午前中には乳幼児親子の活動「ゆうキッズ」が年齢別にクラス分けして実施されており、。午後は、主に小中学生が集い、天井の高い体育室でドッジボールや一輪車、ろくむしやバスケットボールなどで、思い切り体を動かして遊んでいます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内

    善福寺にある児童館です。ベビーカーは館内へは入れませんが、みんな敷地内に停めています。(入口前の自転車置き場)

    乳幼児室が明るくて綺麗です。大きめの遊具は少ないですが、細々としたおもちゃは充実しています。雰囲気がとても良いです。

    他の区内の児童館と同様、曜日ごとに年齢別のプログラムもやっていて、…

  • free design (フリーデザイン) 吉祥寺店

    free design (フリーデザイン) 吉祥寺店

    • その他専門店
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 吉祥寺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    東京都武蔵野市にある雑貨屋さんです。マリメッコ、イッタラ、アラビア、リサ・ラーソン、クチポールなどといった、北欧を中心とした世界各国のアイテムを幅広く取り揃えている店で。昔から愛され続けているアイテムだけでなく、現代生まれの新定番アイテムまで、使い手目線でセレクトしたこだわりのアイテムを取り揃えています。家族で買い物に出かけてみてはいかがでしょか。

    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 東京メトロ東西線
    • JR総武線
    • JR中央本線
  • 西荻北児童館

    西荻北児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 荻窪
    • 3.0
    行った
    3
    行きたい
    0

    「西荻北児童館」は、JR中央線「西荻窪駅」(北口)徒歩12分のところにあります。施設内の庭では、小学生が、一輪車やなわとび、ボール遊びや砂場遊びなどで遊び、幼児は三輪車や砂場遊びで安全に過ごしています。また、乳幼児が一日中利用できる「乳幼児室」やボール遊びなど体を動かして遊べる「遊戯室」、いつでも作りたいものが作れる「図工室」やおよそ2400冊の蔵書があり、ゆっくり読書や読み聞かせが楽しめる「図書室」、ゲームや漫画などが楽しめる「集会室」などを備えており、多くの子ども達が利用しています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 雨の日でも大丈夫
    • JR総武線
    • JR中央本線
    • 室内・屋内

    保育園のクラス全員で、0歳クラスの時から、ホールで毎年恒例クリスマス会をしていました。火は使えませんが、飲食持ち込み可で、音楽もかけられました。低いテーブルも借りられます。子供が走り回れて、遊具もあり、大人数でのパーティーが楽しめました。1ヶ月前以上前に会員カードをもった人が直接申し込みをします。

  • 西友吉祥寺店

    西友吉祥寺店

    • ショッピングモール
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 吉祥寺
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    0

    吉祥寺駅から徒歩5分の場所にある西友吉祥寺店は、食料品から家電までなんでも揃うスポット。地下1階は品質と安さが自慢のスーパー、1階は化粧日用品、2階は婦人ファッション、3階は無印良品やキッズパークなどの専門店、4階は紳士・子どもファッション、5階は暮らしのフロア、6階は家電と玩具のフロアになっています。ほとんどのお店が夜11時までオープンしているので、お仕事帰りやお出かけの後に立ち寄ることができて便利。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • JR総武線
    • JR中央本線
    • 室内・屋内

    4階にベビー休憩室があり週末でも空いているので利用しやすい。
    パパも一緒に入れるのでオムツ交換してもらえる。
    オムツ台も3台あるので焦らず交換できる。
    ミルクを作ることができ、あげる際にはソファーに余裕があり広いので他に利用客が来てものんびり過ごしやすい。
    万が一オムツを切らしてしまっても西友で購入…

  • 中野マルイ

    中野マルイ

    • ショッピングモール
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 中野
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    0

    中野マルイはJR中野駅南口ロータリーにあるショッピングビル。スーパーマーケットからファッション、コスメ、雑貨、カルチャー、レストランなど様々なテナントが入っています。店内はエレベーターもありベビーカーの移動も楽々。子供向けというよりママのお買いものが中心になりますが、2階にはベビールームがありオムツ替えや授乳もできますので、長時間のお買いものでも安心です。和洋中のレストランが入るフロアやリラクザーションサロンなどもありますので、ママやパパのリフレッシュにも役立ちそうな施設です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 数時間つぶすのに最適
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    2階にベビールームがあり、授乳室とオムツ替えのコーナーがあります。授乳室の個室は広めなので、ベビーカーも一緒に入れます(^^)
    また2階の外に「四季の庭・水辺の庭」というところがあって、子供も走りまわったり、池を覗いて魚を探したりととても楽しそうです。

  • こどものあそびば 野方店

    こどものあそびば 野方店

    • キッズパーク
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 落合・鷺ノ宮・下井草
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    10

    こどものあそびばは、0歳から10歳までの子どもが利用できるキッズスペース。室内用のジャングルジムや柔らか素材でできた小さなお家、汽車ポッポ、ブロック、お絵かきパットなどの遊具が沢山置いてあり、時間制で遊ぶことができます。ジャングルジムには、ボールプールやトランポリンもあって、お天気に関係なく思いっきり遊べるのでおすすめです。ベビーカー置き場あり30名が定員なので、事前にHPや電話などで混雑状況を確認してから来店するといいですよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 西武新宿線
    • キッズスペースあり
    • 数時間つぶすのに最適

    西武新宿線野方駅から子供の足でも3分程の所にあります。
    場所が2階なので、ベビーカーでお越しの場合は、店舗に電話をすると、スタッフの方がお手伝いに来て下さいます。
    料金も良心的で、3時間パック900円がお勧めです。
    そんなに広くないので、3時間もいて飽きないかな?と思いがちですが、おもちゃも充実して…

  • 桃井児童館

    桃井児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 荻窪
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    荻窪駅の近くにある地域の子供が集う児童館です。ゆうキッズというプログラムでは、0歳児・1歳児・2歳・3歳児の年齢別の親子のつどいの他、年間5回講師によるリトミック&工作が人気です。クリスマス会やもちつき大会など季節ごとのイベントも1充実しており、地域の方とのふれあいも盛んです。絵本がたくさんあるので普段使いにもぴったり。オムツ替え設備も整っていますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内

    住宅街の中にある児童館です。
    この辺りの児童館の中では比較的新しい建物なので綺麗です。

    2階に絵本がたくさん置いてあるお部屋があり、絵本好きな我が子はとても楽しそうです。
    近隣の園児さんと思われる子たちが来ている時もあり、ちょっと混んでいる時もあります。

    少し歩いた場所には、桃井原っぱ公園という…

  • 吉祥寺図書館

    吉祥寺図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 吉祥寺
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    吉祥寺にある図書館です。駅から徒歩3分ほどのところにあるので、電車での利用が便利です。市内の三つの図書館の中では、最も若者の利用が多い図書館です。交通の便利さから通勤通学途中の利用者が多いようです。明るい地下一階には、一般図書と、YAコーナー、1階には、視聴覚資料、新聞雑誌、参考図書コーナーがあります。2階には広々とした児童室があるので、小さな子供連れでも、安心して利用することができる図書館です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内

    リニューアルしたばかりのようで館内がとても綺麗です。
    2階の絵本コーナーでは靴を脱いで上がるスペースもあり、子どもがゆっくり本が広げられます。
    他の図書館では在庫がない本もなぜかこちらにはある確率が高いです。穴場の図書館だと思います。

  • 0123はらっぱ

    0123はらっぱ

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 三鷹
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    17

    東京都武蔵野市八幡町にある子育て支援施設。0歳から3歳までの乳幼児とその親を対象に、親子でいつでも自由に来館し、楽しく遊び、子育てについて学び合う施設です。中央公園、遊歩道、生産緑地などが周りにある自然環境豊かな立地で、子供を遊ばせるのに最高の環境です。施設内にはプレイルームや図書室があります。子供を遊ばせるだけでなく、親同士が子育ての情報交換などコミュニケーションをはかれる場所です。子供と一緒に遊びに出かけてみてはいかが。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内

    児童館のような子供向け施設です。
    原則的には0〜3歳(4歳になる年度末まで)の子供がいる武蔵野市民向けの施設ですが、施設利用のみに関しては、0〜3歳の子供ならば市外の人でも自由にできます。市民限定のイベントや講習会もあるので、そういったものには参加できませんが、誰でも自由に参加できるイベントや定例の…