九州・沖縄の子供に人気の公園

452件中 121 〜 135件を表示
  • コスモパーク北野

    コスモパーク北野

    • 公園
    • 九州・沖縄 福岡 久留米・筑後 久留米市・原鶴・筑後川温泉
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    久留米市北野町、陣屋川沿いにある親水公園。園内には、ローラー滑り台やシーソーなどの遊具エリアもあり、休日には多くの家族連れが訪れます。ウォーキングコースなども整備されており、水上ステージや展望所などもあり、イベントなども開催されています。例年10月には、周辺の堤防沿いに植えられたコスモスが美しく咲き誇ります。コスモスフェスティバルも行われ、賑わいますよ。芝生の広場ではピクニックなどもできるので、お天気の良い日にはお弁当を持参して遊びに行かれてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
    • ママと娘で
  • 八重山公園

    八重山公園

    • 公園
    • 九州・沖縄 鹿児島 鹿児島・南薩摩 鹿児島市
    • 4.3
    行った
    4
    行きたい
    3

    小さな子供向けの遊具のある幼児広場や、ロング滑り台、アスレチックや、キャンプもできる多目的広場もあります。鹿児島市街地や桜島、錦江湾を一望する絶景のロケーションでキャンプなどを楽しむことができます。売店やコテージ、宿泊施設もあるので、様々な用途で利用することができます。テントの貸し出しもあるので大きな荷物を持たなくても利用ができます。利用には予約が必要な施設もあるので事前に確認してから利用することをおすすめします。

    • ベビーカーOK

    アスレチックやロングすべり台があり、かなり楽しそうに遊んでいました。キャンプ場もあるみたいなのでもう少し子どもが大きくなったら利用してみたいと思いました。

  • 俵山交流館 萌の里

    俵山交流館 萌の里

    • 公園
    • 九州・沖縄 熊本 熊本周辺・宇土・山都 合志・植木・大津
    • 3.8
    行った
    4
    行きたい
    2

    熊本県阿蘇郡の自然が詰まった施設です。館内では、地元で採れた野菜や漬け物、加工品などが販売されています。施設の後ろには雄大あ俵山があり、軽く山登りもdできます。9月下旬から10月末までは、約100万本のコスモス畑をみることが出来ます。阿蘇を観光する際には、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 秋におすすめ

    パンやお弁当を買って外でソフトクリームも買って芝生でピクニックをした。傾斜のあるところで草滑りなどやっている親子もいたし別の広目のスペースでは球技をやっているような家族もいた。 ソフトクリームの種類も豊富で幅広い年齢層であった。この時期コスモスが一面に咲き誇るのでおすすめです。

  • 矢部川源流公園

    矢部川源流公園

    • 公園
    • 九州・沖縄 福岡 久留米・筑後 筑後・八女周辺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    国道442号線矢部川沿いにある河川敷公園。広い駐車場もありますので、車での来園も可能です。園内には、多目的に遊べるグランドや、テニスコート、お花見も楽しめる花見広場、町民体育館などがあります。また、駐車場から橋を渡って対岸へ行くと親水公園もあり、釣りや川遊びを楽しむこともできます。親水公園には川の流れを利用した水深90センチほどの自然のプールが整備されていますので、真夏の子ども連れに人気のスポットです。秋には紅葉も楽しめますよ。

    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 紅葉スポット
    • お花見スポット
  • 鳴淵ダム 下流河川公園(なるふちダム)

    鳴淵ダム 下流河川公園(なるふちダム)

    • 公園
    • 九州・沖縄 福岡 太宰府・宗像・糟屋郡 糟屋郡
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    鳴淵ダムの下流にある親水公園。ダムからの川の流れを利用して整備されている小川で水遊びが楽しめます。台数は少ないですが駐車場もあるため車でも来園できます。園内には、四阿やトイレなどの設備もありますが更衣室などはないので簡易テントなどあるといいですよ。水深の浅い小川の他に、水を引いて作られた幼児向けの水遊び場やコンクリートの小さなウォーター滑り台、芝生広場など小さい子も安心して遊べます。ホタルを育成されている清流もありますので、初夏には自然に漂うホタルを見ることもできます。

    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 電車がある・見える
    • 親子で楽しむ
  • 発心公園(ほっしんこうえん)

    発心公園(ほっしんこうえん)

    • 公園
    • 九州・沖縄 福岡 久留米・筑後 久留米市・原鶴・筑後川温泉
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    久留米市の桜のお花見スポットとしても有名な公園。山間に咲く桜を眺めようと春には沢山の花見客が訪れ、かつては歴代藩主の花見の場所だったともいわれています。駐車場もありますので車での来園もでき、お花見以外でも自然の歩道でハイキング、公園からの景色を楽しむこともできますよ。公園内にはトイレや四阿などもありますので、子ども連れでのんびり過ごすこともできます。芝生の広場ではピクニックなども楽しめますよ。真夏なら発心川の谷で水遊びも楽しそうです。かまどを利用すればバーベキューもできます。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 春におすすめ
  • 仲島水辺公園

    仲島水辺公園

    • 公園
    • 九州・沖縄 福岡 太宰府・宗像・糟屋郡 糟屋郡
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    町の中央を流れる須恵川の流れを利用して作られた流水プールのある公園。夏場7月から8月に開放されています。流れを分流した幼児用の水遊び場などもあり小さい子も安全に遊ばせることができますよ。公園近くには無料の駐車場もあるので車での来園も可能。真夏には沢山の子どもから大人までが涼をとりに訪れます。自然のプールなので、更衣室などはありませんが、四阿もありますので親子で水遊びを楽しむのにおすすめのスポットです。

    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • パパと息子で
  • 玉名市桃田運動公園

    玉名市桃田運動公園

    • 公園
    • 九州・沖縄 熊本 菊池・山鹿・玉名 玉名・荒尾
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    体育館・運動場・野球場・芝生広場・プール・展望台・児童広場などスポーツ・レクリエーション施設がある大型の公園。集いの広場では色々な市のイベントが行われることもある市民の憩いの場になっています。児童広場には、滑り台やブランコ、沢山のアスレチック遊具が置かれていますので、子どもから大人まで楽しく遊ぶことができますよ。芝生広場は自由にピクニックなどを楽しむこともできますし、小高い丘になったところにある展望台からは玉名市街を一望できます。夏季限定で屋外プールもありますよ。

    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 芝生
  • 長谷川ダム記念公園(ながたにがわダム)

    長谷川ダム記念公園(ながたにがわダム)

    • 公園
    • 九州・沖縄 福岡 福岡市 福岡市 東区
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    三日月湖の畔にある公園。駐車場もあり車で来園できます。駐車場の近くには遊具広場があり、大きなコンビネーション遊具で遊ぶことができます。コンビネーション遊具には、アスレチックや滑り台など体を動かして遊べる要素が沢山。年齢幅広く遊べそうです。園内のトイレにベビーシートはありませんが、長谷川ダム近くにある霊園の事務所に声掛けすれば授乳やおむつ替えの場所を提供してくれるそうです。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 芝生
    • 無料で遊べる

    駐車場あり
    広々と自然の中の公園
    桜の時期は混雑しますが綺麗

  • たびら昆虫自然園

    たびら昆虫自然園

    • 公園
    • 九州・沖縄 長崎 佐世保・平戸 平戸・松浦周辺
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    1

    魚津市にある早月川の河口に広がる総合公園。水族館富山湾を一望できる観覧車やメリーゴーランド・ティーカップなどのアトラクションがあるミラージュランド。夏にはスライダーや流れる海水プール・幼児用プールなどがあり多くの家族連れで賑わいます。また、さくらの名所でもありお花見にも最適。1年中色々な楽しみ方ができる公園に家族みんなでお出かけしてたっぷり遊んでみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 観覧車

    案内付きで虫大好きにはオススメ

  • くじゅう花公園

    くじゅう花公園

    • 公園
    • 九州・沖縄 大分 大分・竹田・臼杵 竹田市・豊後大野市
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    9

    標高850mに位置する花の村。目の前にくじゅう連山が広がる園内には、春から秋を通じて約500種類300万本の花が咲き、夏にはラベンダーやひまわりが園内を埋め尽くします。レストランは、青々とした草原と美しい花々を見渡せる絶好のビュースポットです。晴れた日には、広い花畑を眺めながら、のんびりとピクニックをするのもおすすめです。ショップやレストランなどの施設も充実しているので、家族や友人とのんびり過ごしてみませんか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • 花壇・花畑

    広くて花が沢山咲いていてとっっても綺麗です!私が行った日にはゲートを入ってすぐのところで大道芸をやっていました。ベビーカーや膝掛け、上着も貸してくれるので、思った以上に寒かったけどどうにかなりました。笑
    また行きたいです!

  • 一ノ瀬親水公園

    一ノ瀬親水公園

    • 公園
    • 九州・沖縄 福岡 久留米・筑後 久留米市・原鶴・筑後川温泉
    • 3.5
    行った
    4
    行きたい
    7

    「一之瀬親水公園」は、福岡県久留米市にある公園です。直径6メートルの大型水車と水車小屋がシンボルとなっています。公園内の「親水広場」では、水遊びができるので、夏には子どもたちがたくさん遊びに来ます。今ではなかなか見ることのできないホタルを見ることもできますよ。秋には、イロハモミジの紅葉が綺麗です。また、冬は雪景色を楽しんだり、雪遊びをすることもできます。芝生広場もあるので、ピクニックにも最適ですね。学校や自治体等の団体での利用も可能です。

    • ベビーカーOK

    浅い川が流れていて、夏に三歳以下の子ども二人連れて行きましたが、二人とも気持ち良さそうに水遊びしていました!ただ、見守りする間近くに影がないので、日除け対策必要だと思いました。

  • 六本松公園

    六本松公園

    • 公園
    • 九州・沖縄 福岡 福岡市 赤坂・薬院・平尾周辺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    中央区の六本松駅近くにある公園。周りをマンションやビルに囲まれていますが、きれいに整備された見晴らしの良い広々とした公園です。園内には走り回れる広場もあり、滑り台やブランコ、ザイルクライミングなどの遊具が配置されていますので、小さい子から幅広い年齢の子どもが遊ぶことができます。どんぐりトイレと命名されたトイレ内にはベビーシートもついていますので赤ちゃん連れでも安心。四阿やベンチなどもありますのでのんびりと過ごすことができます。また大人向けの健康遊具もありますので、パパやママも健康つくりに活用できます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • かなたけの里公園

    かなたけの里公園

    • 公園
    • 九州・沖縄 福岡 福岡市 福岡市 西区・早良区
    • 3.8
    行った
    4
    行きたい
    2

    カエルやアメンボ、ホタルなどが生息する素晴らしい自然でできた広大な公園です。公園内では四季折々の草花が来園者を出迎えてくれます。公園内にある田畑では、米や野菜作りなどを体験できるプログラムもあります。さらに、地域の特産物でもあるぶどう、みかん、くりの果樹園では、栽培や収穫・加工を楽しめる体験プログラムも。そんな豊かな自然環境の中で、バーベキューも可能。道具はレンタルできるので気軽に利用できます。子供の成長にもきっと役立つ経験がたくさんできるので、ぜひ家族でお越しくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    遊具はないが、自然いっぱいの中で、のびのびと走り回って遊べる

  • ファームパーク伊都国

    ファームパーク伊都国

    • 公園
    • 九州・沖縄 福岡 糸島市・前原・志摩
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    5

    緑豊かな自然環境や歴史風土を感じ都市と農村とのコミュニケーションの場としてできた、施設です。都市と農村との交流を交えながら、農林業をいかに広めるのかを皆で考え、活性化させるために作られた施設です。大自然を体験し、自然と触れ合える場所です。お子様連れには嬉しい授乳スペースもあり、一日遊べる場所です。様々なイベントが開催されるので、何度来てもあきずに一日中遊んで頂けます。小さな子供のうちから、自然とのふれあいや、農業の必要性、面白さなどを体験させるのはとてもお勧めです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    土日は大きな風船がありました!
    遊具もあり、動物もいます。
    桜の時期にはお花見もできます。