九州・沖縄の子供と楽しめる文化・芸術に触れられるスポット― オムツ替え施設あり ―

82件中 16 〜 30件を表示
  • 大分市美術館

    大分市美術館

    • 美術館
    • 九州・沖縄 大分 大分・竹田・臼杵 大分市
    • 4.3
    行った
    4
    行きたい
    4

    大人から子どもまで楽しく学べる上野丘公園内にある美術館。日本画家や近世絵画・文人画などのさまざまな分野の美術の展示や、ロボット博などの年間6~7本の特別展示を開催しています。体験学習で利用できるチャイルドハウスや美術関係書を自由に閲覧できる図書コーナーがあり、より深く美術について学ぶことができます。ミュージアムショップや大分名物が食べられるレストランもあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    チャイルドハウスという、子供がお絵描きしたり粘土で遊んだり創作をして楽しめる場所があります。

  • あそ望の郷くぎの

    あそ望の郷くぎの

    • その他観光名所
    • 九州・沖縄 熊本 阿蘇 南阿蘇・高森
    • 3.5
    行った
    4
    行きたい
    5

    世界最大級のカルデラを誇る阿蘇山の南の麓に位置する景色の美しい観光施設です。二つのレストランでは阿蘇の美しい景色を眺めながら美味しい食事をいただくことができます。また、広い芝生があるため子供を思う存分遊ばせることもできるし、ペット連れの方は無料ドックランで愛犬を遊ばせることもできます。駐車場料金が無料なのも大きな魅力です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 無料で遊べる

    小さい子供向けの乗馬体験やドッグラン、広い芝生でのフリースペースに川遊びなど0歳児~楽しめる場所。阿蘇の景色を見ながらごはんも食べれるしおいしい野菜販売など家族全員楽しめる。いついっても人が多い。

  • 舞鶴公園

    舞鶴公園

    • その他観光名所
    • 九州・沖縄 福岡 福岡市 赤坂・薬院・平尾周辺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    福岡市中央区にある福岡城跡を有する公園。園内はとても広く、芝生広場・陸上競技場・牡丹芍薬園・ショウブ園・梅園・野球場・テニスコートなど沢山の施設があります。様々な木々も植えられていて、春にはお花見秋には紅葉を楽しむこともできる四季を感じることのできる場所として、市民に親しまれています。園内には数箇所の赤ちゃんの駅も作られていますので、小さい子連れでも安心して来園できますよ。駐車場もあるため車での来園も可能です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 紅葉スポット
  • 残波岬

    残波岬

    • その他観光名所
    • 九州・沖縄 沖縄 恩納・北谷・本島中部
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    3

    沖縄本島最西端の残波岬は夕日が最後に沈む場所として、またパワースポットとして有名な観光名所。灯台からの東シナ海を一望する眺めは圧巻。大自然そのままの断崖が約2キロ続く海岸線は多くの釣り人やダイバーが訪れる場所でもあります。併設のいこいの広場ではシンボルの巨大シーサーが鎮座しており記念撮影の場となっています。ヤギやウサギ、カメたちとふれ合えるコーナーではエサやり体験ができるとあってちびっこに大人気。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
    • ママと娘で
    • 展望台

    憩いの広場にある遊具がリニューアルされていて子供たちが喜んで遊んでいました。遊具の他にもヤギに餌をあげたり、周辺をのんびりお散歩したりと親子でゆったり楽しめました。

  • グラバー園

    グラバー園

    • その他観光名所
    • 九州・沖縄 長崎 長崎市・西彼杵 長崎市
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    4

    明治日本を代表する洋館。長崎の街を観光するなら外せないスポットです。日本最古の木造洋風建築であり、建物や庭をじっくりと見ていると、激動の時代に彩られた浪漫を感じることができます。どれもが美しく整えられ、見とれてしまうものばかりですが、こちらは坂道や階段が多くベビーカーには向きませんのでその点はご注意ください。歩いて細部までご覧になることをお勧めします。園内にはカフェスペースとして開放されている屋方もあるので、一日のんびりとした時間を過ごされてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    帰省した際に寄りました。時期が良かったので、つつじが満開できれいでした。主人から石畳の中にハート形の石があると言われ、子供と三人で必死に探しました。子供たちはそれがすごく楽しかったようです。

  • 大分県立美術館

    大分県立美術館

    • 美術館
    • 九州・沖縄 大分 大分・竹田・臼杵 大分市
    • 5.0
    行った
    2
    行きたい
    4

    「五感で楽しむことができる」「出会いによる新たな発見と刺激のある」「自分の家のリビングと思える」「県民とともに成長する」美術館です。駅から徒歩15分程の所にあるので、電車での利用が便利です。駅からバスも出ているので、バスでの利用もでき、駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。館内には、ミュージアムショップやカフェなどもあるので、様々な展覧会を楽しんだ後にゆっくり休憩することもできます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    とてもキレイな施設です。
    子どもが楽しめる企画展も多く、ワークショップもあるので、ホームページで時間など確認して出かけたい!カフェもあります。

  • 斎場御嶽(せーふぁうたき)

    斎場御嶽(せーふぁうたき)

    • その他観光名所
    • 九州・沖縄 沖縄 糸満・本島南部
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    3

    琉球の創世神話に登場する沖縄の7御嶽のなかの1つです。御嶽とは沖縄で聖なる場所、祈りの場のことを言います。その中でも最も格の高い聖地とされているのがこの斎場御嶽。琉球の始祖「アマミキヨ」が造ったと言い伝えられており、かつては男子禁制とされていました。2枚の巨大な岩の隙間が三角になっていて、突き当たりが三庫理、右側がチョウノハナの排所です。また、左側からは太平洋と久高島が遠望できます。

    • オムツ替え

    パワースポットと呼ばれる聖地。
    緑の中を歩きます。途中石の階段やぬかるんでいる所もあるので、雨上がりでも注意が必要!

  • 福岡市美術館

    福岡市美術館

    • 美術館
    • 九州・沖縄 福岡 福岡市 赤坂・薬院・平尾周辺
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    22

    1979年11月に開館した「福岡市美術館」は、七隈線の天神南駅から徒歩圏内の場所にあり、近現代美術、古美術を常設しています。キッズコーナー、ベビーカーの無料貸し出し、おむつ交換台、授乳室があるので、小さい子供連れでも利用しやすい施設です。小・中学生以下は無料なのでお財布にも優しい施設です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • ベビーカーレンタル
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    ママ友と大濠公園に行った時に休憩もかねて授乳室を利用しました。入り口はいってすぐのところでわかりやすいですし、中の作りもとてもかわいくて長居したくなります。壁にクッションをつけたり、子どもたちも楽しくすごしていました。
    これから暑い日が続くので、公園で遊んで、暑くなったら、ここを利用したいです

  • 古宇利オーシャンタワー

    古宇利オーシャンタワー

    • 美術館
    • 九州・沖縄 沖縄 名護・本島北部
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    2

    許田インターから約40分!古宇利オーシャンタワーは、古宇利島の海抜82メートルからの絶景を楽しめるスポット。駐車場から展望台のあるタワー入り口までは自動のカートで移動するので、子どもも大人もワクワク!到着すると、まずはシェルミュージアムがあり、世界の貝や古宇利島の歴史などを見学。そしてメインの展望台へ行くと、エメラルドグリーンの海や古宇利大橋の絶景が広がります。眺めの良いテラス席ありのレストランで、ゆっくり食事を楽しむのも◎。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 禁煙
    • 自由研究のネタに
    • ベビーカーレンタル
    • テラス席あり
    • キッズチェアあり
  • ロボスクエア

    ロボスクエア

    • その他観光名所
    • 九州・沖縄 福岡 福岡市 福岡市 西区・早良区
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    9

    各種ロボットがたくさん展示される、ロボット体験スペース。話しかけると動くロボットや踊るロボットなど100種類250体ものロボットが。スタッフが丁寧に解説してくれるので、小さい子でも楽しめます。アイボや黒田節ロボットのショーは毎日開催。また、土日はロボットによるサッカー大会や工作教室など、様々なイベントも。入場無料なのも嬉しいですね。工作キット等が販売されていて、夏休みの自由研究にも良さそうです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    ロボット工作教室に行きました。
    乗り気じゃない小3の娘も教室が始まったら真剣に取り組んでいました。
    施設内、はとてもキレイで、飲食店やコンビニなどもあり、とても便利でした。

  • 福岡アジア美術館

    福岡アジア美術館

    • 美術館
    • 九州・沖縄 福岡 福岡市 博多駅周辺
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    7

    日本はもちろん、アジア各国のアート作品を展示している美術館。随時国ごとにテーマを決めた企画展が開催されており、その国の歴史や様々な資料とともにアート作品が展示され、勉強にもなる美術館です。小さな子どもも参加できるイベントやワークショップも開催されているので、親子で参加するのもお勧め。子どもの自由研究の題材にも最適です。館内にはカフェも併設されているので、休日をゆったりと過ごすのにもお勧め。気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    毎年絵本ミュージアムが夏休み中に開催されています。今年初めて行きましたが、絵本の世界を再現してあり、とても魅力的です。

  • 岡垣サンリーアイ

    岡垣サンリーアイ

    • その他観光名所
    • 九州・沖縄 福岡 北九州市周辺 中間市・響灘沿岸
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    1

    「岡垣サンリーアイ」は福岡県遠賀郡岡垣町にある町立の複合施設です。図書館や多目的ホールの他、フィットネスジムやウェーブアリーナを有する多目的施設として利用されています。文化講座や講演会、エントランスホールでのコンサート、劇団による童話の演劇など様々なイベントが開催されており、大人から子供まで多くの人々に親しまれています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    外の公園や室内にも子供が遊べるスペースもあるし、大人も図書館やジムなどもあるので、親子揃って楽しめる場所です。

  • 海地獄(うみじごく)

    海地獄(うみじごく)

    • その他観光名所
    • 九州・沖縄 大分 湯布院・別府 別府市
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    5

    平成21年、国の名勝に指定。地獄めぐりの中で最大の規模を誇り、別府観光の定番となっています。約1300年前、鶴見岳別の爆発によってできた古くからある天然自然の温泉。温泉中の成分である硫酸鉄が溶解することで爽やかなコバルトブルーの色となっており、地獄にはふさわしくない神秘的な美しさを放っています。温泉熱を利用したアマゾン地方原産のオオオニバスや熱帯性睡蓮も一見の価値あり。薬用入浴剤「マグマオンセン」はお土産に最適。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    お盆に、オオオニバスに乗せてくれるイベントがあって、子どもが乗りに行きました。

  • 今帰仁城跡

    今帰仁城跡

    • お城
    • 九州・沖縄 沖縄 名護・本島北部
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    3

    沖縄本島北部にある歴史的な城跡。那覇市から車で約1時間30分の場所にあり、ドライブの目的地として設定しても楽しいですよ。歴史好きな子どもや大人はもちろん、広大な場内を散歩がてら歩いているだけで悠久の歴史に触れることができ、誰でも満喫できること間違いなし。季節ごとに桜まつりやぶどう狩り、海神祭(ハーリー)が行われていて、どの季節も風光明美な景色をご堪能いただけます。本州で見るお城とは違った魅力がたっぷり詰まった今帰仁城跡へ、お気軽に足をお運びください。

    • オムツ替え
    • 芝生

    沖縄は1月~2月はさくらが見ごろなので花見を兼ねて今帰仁城跡へ遊びに行きました。昼間と夜では全然雰囲気が違うので大人も子どもも見ていて楽しめます。敷地も広く、石畳や芝生の上を駆け回っていました。北部の夜はとても暗いので、今帰仁城跡をライトアップするサービスがとても魅力的でした。

  • 木城えほんの郷

    木城えほんの郷

    • 美術館
    • 九州・沖縄 宮崎 西都・日向・椎葉 西都市・都農・佐土原周辺
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    11

    森の斜面に作られた、豊かな自然と絵本を楽しむための施設。本の数約1万3千冊。図書館と美術館を兼ねた「森のえほん館」や、ピアノのあるカフェ、水上に設置されたステージや芝居小屋など、絵本の世界にのんびり浸れる空間が揃っています。森の中で静かに過ごすことができる、6つのコテージは宿泊もOK。夜空の星を眺められ、小鳥のさえずりで目を覚ますような体験ができます。森の澄んだ空気に癒されながら、絵本を鑑賞する素敵な時間を過ごしませんか?

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    広大な森の中、自然を満喫しながら本を読むのも良いし、森の中を散策するのも良い。1日中、ゆったりと過ごせる。近くに温泉や、ロールケーキの美味しいケーキ屋さんもある。ドライブに最適。