四国の子供に人気の体を動かせる遊び場― ベビーカー入店 OK ―

162件中 31 〜 45件を表示
  • 道の駅 霧の森

    道の駅 霧の森

    • 公園
    • 四国 愛媛 今治・しまなみ海道・新居浜
    • 4.3
    行った
    4
    行きたい
    7

    のんびりと自然の中でリフレッシュできる!地元特産の新宮茶や緑豊かな自然を楽しめる道の駅。施設内の工房で作ったお菓子が食べられる茶フェや街道茶屋があり、レストランでは茶そばなど、名産の新宮茶をたっぷりと堪能することができ、無農薬抹茶を贅沢に使用したベストお取り寄せ大賞を受賞した「霧の森大福」がおすすめです。天然温泉やコテージ、夏には川で水遊びもできるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 芝生

    川遊びができるスポットで、温泉施設やレストランもあるので一日中過ごせそうです(水着のままで温泉やレストランといった施設内に入るのはNGなので着替えてからの入店になります)

    今回はレストランとお土産やさんのみの利用です。
    お土産やさんでは大人気の霧の森大福は残っていましたが、そのほかの冷蔵ケースに並…

  • 泰山公園(じんざんこうえん)

    泰山公園(じんざんこうえん)

    • その他スポーツ施設
    • 四国 高知 南国・香南・香美
    • 4.3
    行った
    4
    行きたい
    9

    「泰山公園」は、JR土佐山田駅から徒歩20分程の場所にあり、ゲートボール場、スタジアム、憩いの広場、野外ステージ、ふれあい広場等を備えています。ローラー滑り台、高知県一の大型複合遊具、ふわふわドーム、幼児も遊べるどんぐりの森等もあるので、小さな子どもから年配の方まで楽しめる公園です。

    • ベビーカーOK

    トランポリンや芝生があり、ボール遊びも楽しめます。遊具もたくさんあってとってもおすすめ!

  • 比島交通公園

    比島交通公園

    • 交通公園
    • 四国 高知 高知市
    • 4.0
    行った
    4
    行きたい
    2

    名前の通り交通安全の教室が開催されている公園です。ゴーカートに乗って安全運転の勉強ができます。入園料は無料で安全教室に参加できます。ゴーカートは有料です。運行は9時半から16時半まで で、運転できるのは小学校三年生以上です。幼児は18歳以上の人と一緒なら乗ることができます。他に列車の中を探検できる施設や遊具、バス図書館もあって子どもが飽きることがありません。バス図書館はボランティアさんがいない時は乗れないので残念!駐車場はありますが土日祝日は大変混雑しているので電車、バスがお勧め!

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    ゴーカートと昔のSL機関車を目当てに行きました。入場は無料でゴーカートは有料です。歩道橋のすべり台やバスの図書館、砂場など子供にとっては魅力的な物が沢山あります。施設内にはどんぐりの木もあって時期になるとどんぐり拾いもできます。色々なイベントも開催しているようで、私達が行った時は菜の花のタネをみんな…

  • 日峯大神子広域公園(ひのみねおおみここういきこうえん)

    日峯大神子広域公園(ひのみねおおみここういきこうえん)

    • 公園
    • 四国 徳島 徳島・鳴門 徳島市
    • 4.0
    行った
    4
    行きたい
    6

    徳島市と小松島市の境界にある、県内最大規模の都市公園。遊具、テニスなどのレクリエーション施設をはじめ、沿岸でのデイキャンプ、釣り、浜遊び、ハイキング、自然観察など自然を活かした多様な施設が整備されています。遊具はテーマごとに複数の広場に分かれており、色々なタイプの遊具で遊ぶことができますよ。デイキャンプ場は予約なしで利用可能。お弁当もいいけれど、ときには家族でバーベキューランチも楽しいですね。

    • ベビーカーOK

    すべり台
    大きいローラーすべり台があります。まだ小さくて1人ではすべれないので、一緒にすべりました。大人も楽しいです。とても広いので、お弁当を食べたり山登りもできます。

  • 栗林公園(りつりんこうえん)

    栗林公園(りつりんこうえん)

    • 公園
    • 四国 香川 高松
    • 3.8
    行った
    4
    行きたい
    8

    栗林公園は江戸時代、歴代の高松藩主が作り上げた広大な庭園で、国の特別名勝に指定され、「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」では三つ星に格付けされている公園です。手入れが行き届いた園内はどれも見どころで、ひとつひとつを観ているといつの間にか1時間以上経ってしまう程です。松も見事ですが、他にも四季折々の花なども楽しめます。そんな美しい景観を楽しむなら「南湖周遊和船」がおすすめ。船頭さんの開設を聞きながら庭園を眺めることができますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    秋の紅葉ライトアップに行ったのですが、とても綺麗でした。子どもは、ライトアップより鯉の餌やりの方が楽しんでました。園内は砂利道なので、ベビーカーは要注意です。

  • 大川原高原

    大川原高原

    • 公園
    • 四国 徳島 阿波・美馬
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    0

    徳島市内から車で約50分の場所にある大川原高原は、120ヘクタールもの広大な面積を誇るアジサイが有名なスポットで、とくしま88景にも選ばれています。旭ヶ丸山頂から東に広がる高原からは、紀伊水道、徳島平野、阿讃山脈などの360度の眺望が楽しめます。高原には村営の放牧場や生活環境保全林である阿波ミツバツツジの群生地、風力発電施設の風車も見ることができます。7月には約3万本のアジサイが高原を彩り、多くの観光客で賑わいます。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 花壇・花畑
    • 無料で遊べる
    • 晴れの日におすすめ

    紫陽花の季節に行ってみてください‼︎青一色の紫陽花が本当に綺麗です。山道をだいぶ登らなければいけませんが行く価値ありです。ソフトクリームも美味しいので、行かれたらぜひ食べてみてください‼︎

  • 善通寺五岳の里市民集いの丘公園 (ぜんつうじごかくのさと)

    善通寺五岳の里市民集いの丘公園 (ぜんつうじごかくのさと)

    • 公園
    • 四国 香川 琴平・観音寺
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    4

    平成22年4月オープン。五岳の山々を背景に、緩やかな丘陵地に公園や遊歩道を整備。四季折々の花々や木々の彩を楽しみながら園内を散策できる市民の憩いの場。入口付近に広がる芝生広場には小さな子供用遊具や健康遊具が揃い大人も子供も思い思いの楽しみ方ができる。中央の管理棟ではベンチ椅子完備で休憩や食事ができる他、各種イベントや教室を開催されています。美しく整備された公園で気持ちよくゆったりした時を過ごしたい時におすすめです。

    • ベビーカーOK

    1歳の子どもと行きました。
    駐車場は広く停めやすいです。
    下の広場は小さい子向きの遊具があり、上の広場には大型遊具があるので広い年齢でも楽しめると思います。
    室内にイスとテーブルがあるのでお弁当を食べることもできます。

  • 休暇村讃岐五色台

    休暇村讃岐五色台

    • プール
    • 四国 香川 坂出・丸亀 坂出
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    1

    瀬戸内海国立公園にある、瀬戸内海と山々を臨めるホテル。広々とした館内からは、瀬戸大橋や瀬戸の夕日、夜景など素晴らしい絶景が楽しめます。部屋は和室と洋室があり。また、料理はバイキングと会席が予約の際に選べます。バイキングは種類が豊富でチョコファウンテンなどもあり、大人から子どもまで満足できる内容です。様々なクラフト体験の他、夏休み期間にはプールの営業もあり。ぜひ家族で訪れてみてください。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 予約可能な宿泊施設
    • じゃらん予約可能

    9月の金曜日に大人2人と1歳児1人宿泊、2食付きで20000円かかりませんでした。

    客室は和室を利用。小さい赤ちゃんとの添い寝が不安な方・寝相の悪いお子様の場合はベビーサークルなど持参した方が無難です。

    施設内はバリアフリーが徹底されていてベビーカーでも不便を感じない上に、温泉にはベビーチェアや…

  • しまなみアースランド

    しまなみアースランド

    • 公園
    • 四国 愛媛 今治・しまなみ海道・新居浜
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    5

    瀬戸内しまなみ海道「今治IC」から北方向へ約15分にある、緑豊かな公園。園内には約1haの芝生広場や展望台があり、春には芝桜で彩られ景色も綺麗。裸足になって入る事のできる池もあり、おたまじゃくしや魚を捕まえることができ、子供連れのファミリーでにぎわいます。自然豊かな公園で動植物観察をしながらのピクニックも気持ち良さそうですね。

    • ベビーカーOK

    広いキレイな芝生やふわふわドーム。トンボや蝶など虫もたくさんいて、自然豊かな公園です。地球について学ぶことも出来ます。大きな遊具があるわけではありませんが、遊ぶ道具や自転車など持っていっても良さそうです。レストランなどはないので、持参してピクニック気分もいいです。

  • 滝の宮公園

    滝の宮公園

    • 公園
    • 四国 愛媛 今治・しまなみ海道・新居浜
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    3

    大池のある広い公園。大きい遊具があり、ローラー滑り台が人気です。ウサギなどの動物が飼われている動物広場があり、間近に触れ合う事ができます。池の周りや、山に登る遊歩道も整備されていてお散歩にもぴったり!季節の木々や花々も楽しめる公園です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 展望台

    近くのコンビニなのでパンなどをかい、白鳥や鯉などにあげることができます。散歩や犬の散歩もできて子ども連れではプチ遊具があるので遊ぶ事ができます。上に行くと展望台があり夜は綺麗な夜景が見えます。

  • しんまちボードウォーク

    しんまちボードウォーク

    • 公園
    • 四国 徳島 徳島・鳴門 徳島市
    • 3.5
    行った
    4
    行きたい
    1

    新町川水際公園の対岸約290mに整備されたボードウォーク(木の遊歩道)。川の流れを見ながら散歩したり、ベンチで休憩したり、のんびり過ごせるスポットです。毎週土・日曜にパラソルショップが多い時は50店ほど軒を連ねます。アジア雑貨や手作りクッキー、韓国料理など様々な店があり、ショッピングや食べ歩きを満喫。新町橋のたもとには野外ステージがあり、ダンスショーやジャズ演奏が行われる事も。親子で休日にのんびり出かけるのにピッタリですね。

    • ベビーカーOK

    やはり水辺というのは人間にとってほっとするスポットだと思う。日常的にこういう場所に子供と訪れると子供の情操教育に良さそう。

  • 月見ヶ丘海水浴場

    月見ヶ丘海水浴場

    • 公園
    • 四国 徳島 徳島・鳴門 鳴門
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    1

    海浜公園と徳島阿波おどり空港に隣接した、徳島県最北の海水浴場。デイキャンプエリアの他にコテージ棟が完備されており、気軽にファミリーキャンプが体験できることで人気があります。また、キッズ向けの遊具広場は小さな子供から小学校高学年まで楽しめる様々な遊具やアスレチックがたくさん設置されています。園内では音楽体験や美術体験など、常時様々なイベントが開催されており、多くは無料なので、家族連れでイベントに参加してみるのもおすすめです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    大きな公園もあり、夏にはコテージを貸し切り一泊できたりバーベキューなんかも楽しめます!海も近く海も見えるので景色も良くオススメです!

  • 仏生山公園(ぶっしょうざんこうえん)

    仏生山公園(ぶっしょうざんこうえん)

    • 公園
    • 四国 香川 高松
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    4

    高松市の南部の池のほとりにある、スポーツもできる緑と花の公園。広い芝生広場に親水広場、フィットネス広場、体育館、プールを備えます。子どもを連れてピクニックするのにぴったり。広いので走り回っても安心ですよ。一年中使えるプールには幼児用プールがあり、冬の運動にも助かります。春は250本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所。秋は紅葉に加え、「仏生山お成り街道大名行列」というお祭りが開催。一年中楽しめる公園です。

    • ベビーカーOK

    どんぐり拾いに行きました。
    子ども向けの遊具が新しくキレイになっていて、小さな子どもが遊びやすくなっていました!
    昔からある公園なので、全体的に施設は古いですが、プールがある棟のトイレは綺麗なので小さなお子さんでも使いやすいと思います。

  • 土佐西南大規模公園

    土佐西南大規模公園

    • 公園
    • 四国 高知 四万十市・土佐清水
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    2

    四万十市、大方町、佐賀町にまたがる大規模公園。四万十川河口、沿岸にある公園にはオートキャンプ場、子どもが遊べるわんぱく広場、宿泊施設、展望広場やサーフビーチもあり、自然の中で一日中遊ぶことができます。大方にある海岸沿いの公園には広大な砂浜と多くの施設が整備されていて「スーポーツゾーン」と「海浜文化ゾーン」に分けられているのが特徴です。こちらにもキャンプ場があります。一番東側にある佐賀側の公園は公園全体の入り口にもなっています。それぞれが海と隣接しているのでキャンプやマリンスポーツなどを楽しむにはピッタリの公園です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 東京メトロ千代田線

    オートキャンプ場とまろっとを利用しました。
    定期的にイベントがあったり、海まで抜ける遊歩道があったり、公園も広くて、温泉も近くて、夜には満天の星空、と至れりつくせりでした。

  • 高知空港緑の広場 トリム広場

    高知空港緑の広場 トリム広場

    • 公園
    • 四国 高知 南国・香南・香美
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    5

    高知龍馬航空から車で5分程の場所にある、高知航空緑の広場内の一角を使った公園。綺麗に整備された園内では様々な遊具で遊ぶことができ、天気の良い日には飛行機の離発着を至近距離で見ることもできます。遊具の他にも山登りやターザンロープ、子ども用のアスレチックをすることができ、小さな子どもでも体を思う存分に動かすことができると評判。週末はお弁当を持って遊びにくる家族も多く子どもたちの笑い声で溢れていますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    空港のすぐそばにある公園です。離着陸する飛行機を間近に見られる場所で、子どもはもちろん大人も興奮します!幼児向けの遊具も充実していて、小さい子どもでも楽しめると思います。駐車場も充実しています。