全国の子供と楽しめる海水浴場

326件中 271 〜 285件を表示
  • 外浦海水浴場

    外浦海水浴場

    • 海水浴場
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 伊東~下田 (伊豆高原)
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    静岡県下田市柿崎にある海水浴場。波が静かで遠浅なので、小さな子どもさんでも遊べます。透明度が高く小さな魚も見えるほど。なので、水が苦手な子どもさんでも楽しめるのではないでしょうか。有料でパラソルや浮き輪のレンタルもあるので、荷物を多く持てない人も遊びに行きやすいかと思います。こちらも有料ですがロッカーやシャワールーム、更衣室もあるので、周りを気にせず着替えなどしやすいですよ。気軽に行ける海水浴場だと思います。

    • ベビーカーOK
    • 夏休み
    • 夏におすすめ
    • 晴れの日におすすめ
  • 瀬波温泉海水浴場

    瀬波温泉海水浴場

    • 海水浴場
    • 北陸 新潟 五泉・新発田・村上
    • 3.3
    行った
    3
    行きたい
    0

    「瀬波温泉海水浴場」は、新潟県村上市にあります。瀬波温泉街のすぐ裏手に広がり、約1kmにわたるロングビーチは、毎年10万人以上の海水浴客で賑わいます。こちらの海水浴場の特徴は、瀬波温泉の旅館から水着のまま海に行くことができるところ!海水浴を楽しんだ後は、ゆっくりと温泉に浸かることができますよ。瀬波温泉街のホテルや旅館に泊まり、海水浴やマリンスポーツを楽しむ家族や友達連れの方々がたくさん訪れるスポットです。

    • オムツ替え
    • 花火スポット
    • 夏におすすめ

    海水浴ができて、海水浴後にはすぐに温泉には入ることができる。大人も子どもも楽しめる場所。夏休み期間は夜8時から花火が打ち上がる。

  • 白石海岸 (しろいしかいがん)

    白石海岸 (しろいしかいがん)

    • 海水浴場
    • 九州・沖縄 福岡 北九州市周辺 行橋市・京都郡
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    小波瀬西工大前駅から車で約10分の場所にある白石海岸は、アサリやマテ貝の潮干狩りが楽しめるスポット。苅田町で唯一残っている自然の海岸で、遠浅なので子どもでも安心して利用できます。2月から5月の潮干狩りシーズンには、アサリ・アケミ貝・マテ貝を採ることができるので、家族レジャーにもおすすめ。マテ貝がいる場所に塩をまくとマテ貝が顔を出すので、見逃さないようにつかみましょう!潮干狩り以外にも水遊びを楽しむのも◎。

    • ベビーカーOK
    • 夏休み
    • 夏におすすめ
    • 晴れの日におすすめ
  • 城ヶ崎海岸

    城ヶ崎海岸

    • 海水浴場
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 伊東~下田 (伊豆高原)
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    「城ヶ崎海岸」は、静岡県伊東市にあります。約4000年ほど前、大室山が噴火して溶岩が流れ出し削られてできた、約9キロもある溶岩岩石海岸となっています。海岸線は絶壁が連なっており、その景色は壮観!10月下旬から11月下旬には、イソギクやツワブキが一面に咲き、かわいらしい黄色い花々を見ることができますよ。展望台もあり、伊豆七島や天城連山を望むこともできます。さらに、高さ23メートルの海の吊橋があり、城ケ崎海岸の名所となっています。

    • ベビーカーOK
    • 春におすすめ
    • 夏におすすめ
    • 秋におすすめ
    • 冬におすすめ
  • ウッパマビーチ (今帰仁村)

    ウッパマビーチ (今帰仁村)

    • 海水浴場
    • 九州・沖縄 沖縄 名護・本島北部
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    ウッパマビーチは、リゾートホテル「ベル・パライソ」の前にある天然のビーチ。沖縄本島北部のやんばるエリアの中でも人気のウッパマビーチは、海のグラデーションが美しく、手つかずの自然が残る貴重なスポット。白い砂浜をのんびりお散歩するのはもちろん、シュノーケリングやバナナボート、ジェットスキーなどのマリンスポーツを楽しむのもおすすめ。くらげ防止ネットが張られているエリアなら、小さい子どもたちでも安心して遊べて◎。きれいな海に癒されてみませんか。

    • ベビーカーOK
    • 夏休み
    • 春におすすめ
    • 夏におすすめ
    • 秋におすすめ
  • 喜瀬ビーチ (名護市民ビーチ)

    喜瀬ビーチ (名護市民ビーチ)

    • 海水浴場
    • 九州・沖縄 沖縄 名護・本島北部
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    ホテルの目の前にあるビーチです。誰でも無料で遊べますが、トイレやシャワー、着替え室など、ホテルの施設を使いたければ、500円払うというシステム。泳いだ後にすっきりシャワーを浴びたり、トイレを使いたくなると思うので、たくさんビーチで遊びたいという方は是非このシステムをご利用ください。広いビーチでのんびりランチ、波遊び、お城作りと、子どもにとってはビーチで過ごすことは夢のような1日。是非ゆったりとした気持ちでお楽しみください。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 夏休み
    • シャワーあり
    • 春におすすめ
    • 夏におすすめ
  • トロピカルビーチ

    トロピカルビーチ

    • 海水浴場
    • 九州・沖縄 沖縄 恩納・北谷・本島中部
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    2

    青く澄んだ海、白い砂浜が広がるビーチ。売店や管理事務所が近くにあり、整備の行き届いた家族連れで利用しやすいビーチです。海に入ってのんびり漂うもよし、ビーチでボール遊びやマリンスポーツをするもよし、バーベキューサイトも用意されているので、ビーチバーベキューを楽しむことも可能です。シャワーやコインロッカーも用意されているので、気軽に立ち寄ることができます。沖縄に行かれた際にはぜひ、こちらのビーチに立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    BBQをしたのですが、近くのショッピングセンターの赤ちゃん向けの設備が充実しているので、授乳など、便利でした。

  • 新舞子海水浴場・新舞子潮干狩場

    新舞子海水浴場・新舞子潮干狩場

    • 海水浴場
    • 関西 兵庫 姫路・中播磨・西播磨 龍野・相生
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    瀬戸内海国立公園内にある新舞子潮干狩場は、4月から6月まで潮干狩りを楽しめる家族連れに人気のスポット。新舞子潮干狩場は、干潮時には500メートル以上も潮が引く関西随一の遠浅の海岸で、シーズンにはアサリやハマグリ、トリ貝、マテ貝などを採ることができます。潮干狩り道具は借りることができ、温水シャワーや300名収容可能な休憩所も完備しているので安心!夏には海水浴も楽しめますし、キス釣りの穴場としても知られています。

    結構むかしに行ったのだがハマグリもたくさんとれたしマテ貝取もできた。引き潮にあわせていけば結構とれるので必死になる。また海の家などもあるので子連れでも着替えなどしやすい

  • 木更津海岸 潮干狩り場(中の島公園)

    木更津海岸 潮干狩り場(中の島公園)

    • 海水浴場
    • 関東 千葉 市原・木更津・富津 木更津・袖ケ浦
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    11

    関東では定番の潮干狩りスポット。定番のアサリから、ハマグリ、バカガイ、ツメタガイなども採れるのだそう。更衣室や足洗い場があるので、ころんで汚れても着替えがあれば心配ありません。

    • ベビーカーOK

    潮干狩りにいきました。子ども達は、とても楽しそうでした。あさりを好んで食べるようになりました。また行きたいです。

  • 片瀬海岸西浜海水浴場

    片瀬海岸西浜海水浴場

    • 海水浴場
    • 関東 神奈川 藤沢・茅ヶ崎・平塚 江ノ島・鵠沼
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    神奈川県にある片瀬海岸西浜海水浴場からは、正面には江の島、西側には富士山、箱根・伊豆の連山も望む景色もとてもきれいな海水浴場です。海水浴場への来場者数は300万人を超える規模で、駐車場も収容台数が多いので、湘南エリアの代表的な海水浴場です。ただし、各自で行うバーベキュー・キャンプ・花火は禁止されています。この海水浴場近郊には、新江ノ島水族館などのレジャー施設も豊富なので、一日を通して湘南エリアを満喫できます。

    • ベビーカーOK
    • 夏休み
    • 夏におすすめ
    • 晴れの日におすすめ
  • 剱崎海岸 つるぎさきかいがん

    剱崎海岸 つるぎさきかいがん

    • 海水浴場
    • 関東 神奈川 横須賀・久里浜・三浦半島 三浦
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    三浦海岸駅から約5キロの場所にある剱崎海岸は、釣りや磯遊びに人気のスポット。岩場がずっと続くちょっと珍しい海岸で、青い海と岩場が不思議な印象。外洋が近いので波が強く、釣り人にとても人気があります。岩場のタイドプールには、魚やカニ、カキなどの生き物をたくさん見ることができるので、子ども連れにおすすめ。岩場は滑るので、子ども連れの方は特に注意が必要!近くには剱崎灯台があるので、散策してみるのも楽しい!

    • 夏におすすめ
    • 晴れの日におすすめ
  • 雲見海水浴場 (くもみかいすいよくじょう)

    雲見海水浴場 (くもみかいすいよくじょう)

    • 海水浴場
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 西伊豆・南伊豆
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    雲見海水浴場は、海水浴やスキューバダイビングで人気のスポット。伊豆随一の眺望が魅力のビーチからは、牛着岩や富士山を望めて◎。青く透き通った海と砂浜が美しく、とっても癒されます。岩場に囲まれているため波が穏やかで、子ども連れでも楽しく海水浴ができておすすめ。周辺の宿の宿泊客が主に利用するので、そこまで混雑することがないのも魅力!きれいなトイレや砂を流せるシャワーもあり。遊泳期間中は、ライフセーバーがいて安心。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 夏休み
    • 夏におすすめ
    • 晴れの日におすすめ
  • 浜崎海岸

    浜崎海岸

    • 海水浴場
    • 九州・沖縄 佐賀 唐津・伊万里・有田 唐津・呼子
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    浜崎海岸は浜崎駅から徒歩ですぐの場所にある海水浴場。遠く唐津湾から玄界灘までを一望できる海岸沿いの遊歩道は整備されていて、ウォーキング、ジョギングコースとして人気です。オフシーズンは多目的トイレがあるのみですが、海水浴シーズンには海の家が何件か出店するので、おむつ替えや授乳にも対応でき小さなお子様と一緒でも安心ですね。

    • ベビーカーOK
    • 夏におすすめ

    小さい子から大人まで海水浴が楽しめ、シーズン以外では散歩やジョギングをする人達がいるため、一年中人が通うスポット。
    砂浜は年々砂が侵食されている為、足場が悪いところが多々みられる。

  • 小川原湖公園

    小川原湖公園

    • 海水浴場
    • 北海道・東北 青森 十和田・七戸・東北町
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    0

    青森県小川原湖湖畔に広がる公園。湖水浴場、キャンプ場が併設されています。公園内の高台には、炊事場や優良コインシャワー完備のカナディアン風のケビンハウス10棟とオートキャンプ場27サイトが設置されており、4月から10月まで利用することができます。また、湖畔に面した保安林の中にもキャンプサイトがあり、こちらは車での乗りいれは禁止ですが、炊事場、トイレ、シャワーが整備されていて、500円で利用可能です。

    • ベビーカーOK

    夏休みに家族で行きました。小さい子は水辺で砂遊びや、浮き輪で水浴び、大人と小学高学年くらいになると、少し深いところまで行き、しじみ取りができます。

  • 能古島キャンプ村海水浴場

    能古島キャンプ村海水浴場

    • 海水浴場
    • 九州・沖縄 福岡 福岡市 福岡市 西区・早良区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    「能古島キャンプ村」は、福岡県で唯一、海水浴場にあるキャンプ村。浜辺で気軽にバーベキューを楽しむための、手ぶらプランがある他、食材持ち込み(有料)にも対応しているので、オリジナルバーベキューを存分に楽しむことができる。また、浜辺にはバンガローがあり、大人数での宿泊も可能。持ち込みテントはどこに張ってもOKで、特に浜辺がおすすめ。キャンプ慣れしている人には、混雑前の静かな5、6月ものんびりできておすすめ。

    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 何度行っても楽しめる
    • 予約可能な宿泊施設
    • 夏休み