食べて、学べて、泊まれる、農をテーマにした総合施設。周りを自然に囲まれたファーム内には、地ビールやハム・ウインナー作りの見学・試食が出来る「もの作り工房」、牛の乳搾りや乗馬、パン作りが楽しめる「体験工房」の他に、入浴、宿泊施設など盛り沢山。一日では遊びつくせないほどです。全39棟あるOKAERiヴィレッジには、床や壁などがコルクやクッション素材で出来たキッズコテージもありますよ。毎月季節に合わせた体験教室やイベントも開催しています。
みなとみらい線の新高島駅から徒歩2分の所にある「原鉄道模型博物館」は、2012年7月に開館しました。横浜にいながら世界の鉄道を楽しめます。精巧に再現された模型、実際の鉄道で使われている技術により聞く事が出来る本物と同じ走行音、原信太郎氏が収集した膨大な鉄道資料等、どれもワクワクする物ばかりです。子供も大人も楽しめる博物館なので、家族皆が楽しめるはずです。
割と中は狭め。細かい展示があるから、大人向けかな。
ジオラマを実際に運転出来たりもします。帽子も被るのでテンション上がります🎵
子供遊ばせるスペースは狭め。
クルマ屋さんのサイズ感。
大人は凄い楽しい。
場所がちょっとわかりづらいかな。
「子育てに優しい街」1位に輝いた藤沢市。子育て施設の中でも人気の高いこども館は、アクセスも抜群、市営地下鉄・小田急線・横浜線 湘南台駅から徒歩3分の場所に、一際目立つ、大きな地球儀がお出迎え。中庭では段差を利用して遊ぶ声が聞こえます。館内では演出しながらのプラネタリウムや、世界の民族を衣装を着て体験できたり、大型遊具ではしゃいだりと全天候型で思いっきり楽しむことができます。
展示室大人700円、プラネタリウム500円、セットで1000円。中学生以下は全て無料とはとっても嬉しいですね。季節によって展示物が変わったり、プラネタリウムのプログラムが変わりますので何度でも行きたくなります。宇宙の疑似体験ができたり、マイナス10度の南極を体験できる部屋、水力発電、無重力、ロボットなど科学的な学習にぴったりです。サイエンスショーもあるのでお子さんと是非、なぜ?不思議を解決してみてはいかがですか?
「北九州市立子育てふれあい交流プラザ 元気のもり」は、JR小倉駅から徒歩5分程の場所にあります。音の広場、落書き広場、水の広場等、子供が喜ぶ遊びが場が盛り沢山。畳とコルク材フローリングが敷かれているハイハイ広場には授乳室やおむつ交換室を備えているから、小さな子供連れでも安心。子育ての相談コーナーも設けられているので、親にとってもありがたい場所です。
相模川の上流、中流、河口に住む100種類以上の淡水魚や両生類・水生昆虫等が飼育展示されています。飼育スタッフと交流できるイベントが毎日開催され、飼育スタッフの解説とともに展示している生き物がえさを食べる様子が見られる「おさかなのブランチ」や、身近な材料を使ってものづくりに挑戦する「ものづくりワークショップ」など、子どもから大人まで必見です。科学館周辺には公園もありますので、お弁当を持って出かけるのも良いでしょう。
水槽を下から見る事が出来るのですが
大人は頭をぶつけないようにした方が良いです。
<本物の迫力!「モノづくり」をリアルに体感をコンセプトに作られた、トヨタグループ共同事業の一つです。赤レンガの建物が目をひきます。展示内容は自動車技術などを紹介する自動車館、遊びから繊維機械や自動車の技術を学習することができるテクノランドなど楽しみながら知識を深められそう。週末にはワークショップなどのイベントも目白押しです。大きなネット型の遊具もあり、キッズコーナーでは2歳くらいから遊ぶことが出来ます。未就園児は無料と、こどもに優しい施設です。
「滋賀県立琵琶湖博物館」は、琵琶湖博物館前停留所より徒歩2分程の場所にあります。駐車場があるので車での利用も可能です。琵琶湖のおいたち、湖の環境と人々のくらし、淡水の生き物たち等が常設展示されています。授乳室やベビーカーの無料貸し出しがあるので、小さな子供連れでも利用しやすい施設です。小・中学生と未就学児は無料なのでお財布に優しいですよ。
イオンモール幕張新都心内にある「カンドゥー」は、子供達があこがれの職業人に変身出来る、日本初上陸の仕事体験型テーマパークです。 本格的なアクティビティで、将来の夢をほんの少し先取りすることができます。パークの中央には、ゆったりくつろげる約530の席があり、レストランを囲むようにしてアベニューが作られています。 小さな子供や年配の方でも安心して楽しめるパークです。
様々な季節の果物狩りや、フルーツバイキングが楽しめる施設。イチゴやさくらんぼなど年間約15種類の果物狩りをすることができ、レストランでは果物を使ったメニューやワイン、地ビールなどが楽しめます。子どもたちに大人気のふわふわドームやフルーツがモチーフの遊具があり、家族で一日中遊ぶことができます。夜には恐竜ひろばの恐竜たちのライトアップや噴水のイルミネーションがあり、幻想的な世界を楽しむことができます。
ベビーカーをおしてパーク内を散歩できるのでよかったです。遊具も多く、水遊びができるところもあり、子どもがもう少し大きくなっても遊べると思うのでまた行きたいです。
羽田空港のターミナル。第1、第2、国際線の3つがあり無料シャトルバスで移動も楽に出来ます。ターミナルによって航空会社や店舗が異なり雰囲気もそれぞれ違って楽しめます。
1993年3月に開園した「江戸東京たてもの園」は、小金井公園西口バス停から徒歩5分の所にある野外博物館です。30棟の復元建造物を見学する事が出来ます。オリジナル絵葉書、江戸東京に関する書籍、江戸玩具等の購入も出来ます。また、復元建造物内で喫茶や食事を楽しめます。都内在学の中学生、小学生、未就学児童は無料なのでお財布に優しいです。
小金井公園に遊びにいったついでに7ヶ月の子供とベビーカーで行きました。
コロナでカフェは中止されていますが、園内に授乳室もできており、乳児連れでも安心して回れました。
多くの建物内はベビーカーでは入れず外に置く必要があるので抱っこ紐も持っていくといいかもしれません。
授乳室は新しくmamaroと…
「横浜市電保存館」は、市電や鉄道模型の展示や地下鉄のシュミレーター体験のコースがあるなど、横浜の市電の歴史を見ることができます。電車好きの子どもにとっては夢のような施設。電停カフェでは飲み物や軽食の自動販売機が設置されており、お弁当の持ち込みも可能です。また、3歳未満は無料、大人も低料金で利用出来るので、家族連れでもリーズナブルな料金で楽しめます。イベントも開催されているので、事前に調べて参加してみてはいかがでしょうか。
「掛川市22世紀の丘公園」は、22世紀の丘公園停留所から徒歩20分程の場所にあります。駐車場があるので車の利用も可能です。22世紀の森、約8,000平方メートルを有する芝生広場、多目的広場、大型遊具を備えた遊びの里、様々な農業体験が出来る実りの里等があるので、子供から大人まで楽しめる公園です。幼児向けのスポーツ教室、小・中学生向けの卓球教室等も開催しています。
子供の健全な発達のために、子ども自身の主体性、自発性を大切と考え、さまざまな遊びや体験に取り組み、楽しさ・感動・発見に出会えることを目的としている児童館。キャンプ場やアスレチック、遊具、水の広場などの外の施設と色んな仕掛けを楽しみながら登る冒険の塔、幼児広場、絵本広場あり、赤ちゃんから楽しめます。ピザつくりやクラフト制作などのイベントも行っていて、たくさん遊べて子供たちが大満足する施設です。
ここは岩手県でも最強の遊び場の一つといってもいいと思います。
特に夏場はそとで水浴び、かなり長い屋外の滑り台、屋内にものっぴいという大きな滑り台があります。その他、寿司屋などのごっこ遊びや、図書室など、多くの遊び場があります。
冬は手前に大きなスキー場があるので屋外でもそり遊びができます。温泉も道中…
もくもくの中にあるバイキングのお店が美味しいです。パン作りやウインナー作り体験もでき楽しめます。クリスマス近くになるとツリーのイルミネーションが綺麗です。