静岡のおすすめキャンプ場20選!手ぶらで楽しめる所や温泉付きからコテージ&バンガローも (4)

13大久保キャンプ場

おすすめポイント!
藤枝市にある山里キャンプ場。オートサイト、テントサイト、コテージなどがあり、家族のスタイルに合わせて楽しめます。コテージは家電なども完備されており、小さな子供連れの方やキャンプ初心者の方も安心して楽しめます。また、親水プールやアスレチックなどもあり、子連れの方に好評です。
大久保キャンプ場
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 静岡 焼津・藤枝・御前崎 焼津・藤枝

谷稲葉インターから約30分!大久保キャンプ場は、1年を通して自然の中でキャンプを楽しめるスポット。場内にはヨーロッパ風のコテージとオートキャンプサイト・テント専用サイトを完備。食事は屋根付きのバーベキューハウスで手ぶらor持ち込みでバーベキューを楽しむのが定番!水深が浅くて安心して遊べる親水プールは大久保川の水が流れ込む自然のモノ。他にもターザンロープやグラウンドゴルフもあるので、子どもから大人まで楽しめます。

  • シャワーあり
  • 要予約
  • 晴れの日におすすめ
行った
0
行きたい
2
施設名大久保キャンプ場
目的・特徴
  • シャワーあり
  • 要予約
  • 晴れの日におすすめ
営業時間午前9時~午後5時
チェックイン
14:00
チェックアウト
12:00(コテージは10:00)
定休日月曜日(祝日の場合翌日)
※8月無休 年末年始
アクセス川根温泉笹間渡駅 車約40分
住所静岡県 藤枝市瀬戸ノ谷11029
電話番号054-631-2227
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.setoya.net/

14三保ハーバルキャンプ場

おすすめポイント!
静岡市清水区にあるデイキャンプがやバーベキューが楽しめるキャンプ場。カヌースクールや天日干しづくり、キャンプファイヤーなど豊かな体験ができるプログラムも必見!地域子供会や大人数での利用も多く、お友達家族と一緒にデイキャンプを楽しんでみるのもおすすめです。
三保ハーバルキャンプ場
  • 家族旅行に行く
  • 静岡 静岡市 静岡市 清水区

清水インター・静岡インターから約30分!三保ハーバルキャンプ場は、デイキャンプ&バーベキューを楽しめるスポット。場内には雨でもOKのバーベキュー場と調理棟、キャンプファイヤーサークル、テントサイトを完備。バーベキューは食材と用具のいらない「手ぶらでバーベキュー」プランもあるのでラクチン!持ち込みももちろん可。オプションでカヌー体験やイカの天日干し作り、キャンプファイヤー、地曳網も体験できます。子ども会などで利用するのもおすすめ。

行った
0
行きたい
1
施設名三保ハーバルキャンプ場
営業時間10:00~16:00
定休日火曜日 ※祝日の場合は営業
アクセス清水駅 車約20分
住所静岡県 静岡市清水区三保2738
電話番号054-334-7732
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://shizuoka-taiken.com/miho-herbalcamp/?page_id=544
備考駐車場利用は有料(300円)

15田貫湖キャンプ場

おすすめポイント!
朝霧高原の田貫湖畔に面したキャンプ場。富士山の美しい景色を眺めながらキャンプが楽しめます。テントサイトの他、バンガローへの宿泊も可能なので、子連れの方にもおすすめ!バーベキューのみの利用も可能で、デイキャンプを楽しむ方も多く、手軽にバーベキューができるプランも好評です。
田貫湖キャンプ場
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 静岡 富士山周辺 富士宮市

富士宮駅からバスで50分、静岡県富士宮市にあるキャンプ場。収容人員1,100人という大規模なキャンプ場で、通年利用できます。湖の南岸がテントサイト・北岸はバンガローサイトと分かれ、目の前には大きな富士山、そして手前には湖と美しい芝生が広がります。日帰りバーベキューや釣り、サイクリングやボート遊びなど、アウトドアライフを満喫。家族や友人たちとのんびり過ごしてみるのはいかがでしょう。

  • 親子で楽しむ
  • 夏におすすめ
行った
0
行きたい
3
施設名田貫湖キャンプ場
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
  • 夏におすすめ
料金●北側デイキャンプサイト
3,000円(4名分・ゴミ処理代含む)
※増員1名につき 大人800円、小人400円
(大人は高校生以上、小人は小学生以上中学生以下)

●南側テントサイト
・テント1張 1泊2,500円
・タープ(マーキー)1張 1泊1,000円
・サイト使用料 大人・小人1名につき1泊200円
・キャンプ延長料金(午後3時まで) 1名につき 大人300円、小人100円

●アクティビティは別料金
営業時間●北側デイキャンプサイト 9:00~17:00
●南側テントサイト チェックイン:9:00~17:00  チェックアウト:~12:00 ※延長可
定休日●北側デイキャンプサイト 通年(要予約)
●南側テントサイト 通年(予約不可)
アクセス東名高速富士ICから国道139号経由で50分
住所静岡県 富士宮 市 佐折634-1
電話番号0544-27-5240
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
備考※手持ち花火持ち込み可
※日帰りは北側デイキャンプサイト
※テント宿泊は南側テントサイト


16乙女森林公園キャンプ場 第2キャンプ場

おすすめポイント!
御殿場市乙女森林公園内にあるキャンプ場。箱根外輪山の麓、富士山を望む抜群のロケーションにあり、オートキャンプサイト他、コテージへの宿泊が可能です。コテージは設備も整っており、気軽にアウトドア体験ができるのでおすすめです。
乙女森林公園キャンプ場 第2キャンプ場
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 静岡 富士山周辺 裾野・御殿場

第1キャンプ場は本格的なキャンプをしたい方向けで、泊まれる場所のみ確保ができるといったコテージがあります。第2キャンプ場は設備が揃っており、コテージによっては洗濯機やユニットバスが完備されています。第1は小さな子ども連れよりも、本格的なアウトドアを楽しめる程度の年齢の子ども向け、第2は小さな子ども連れでも安心なキャンプ場です。高所に位置しており夏場でも比較的涼しいため、日中にアウトドアの体験をするにはとても良い場所です。また、夜は富士山の夜景や満天の星空観察などを楽しむことができます。

行った
1
行きたい
7
  • Kanori Mori

    友達の家族と2家族で宿泊しました。 広いコテージで、子供たちは、2段ベッドの部屋に子供たちだけで寝て、とても楽しそうでした。 自炊できる施設が整っており、快適でした。

口コミをもっと見る
施設名乙女森林公園キャンプ場 第2キャンプ場
アクセス御殿場駅 車約10分
住所静岡県御殿場市深沢2696-2
電話番号0550-82-7870
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://gotemba-otome.jp/camp2/