東京都内でカブトムシが捕まえられる公園7選 (2)

5長沼公園

長沼公園
  • 体を動かす
  • 東京 立川・八王子 八王子

高低差が100メートルもある多摩丘陵に作られた公園です。園路が整備されているので、子ども連れでも気軽に山歩きを楽しむことができます。自然の中を歩いて、鳥を観察したり森林浴で癒されたり。コブシの花が咲く頃には大木に白い花が咲き誇り、目を奪われます。尾根からは八王子の街並みや、電車が走る姿も見ることができますよ。その模型電車のような姿に子どもも大喜び間違いなし。景色の素晴らしさは歩いた疲れも忘れさせてくれますよ。

行った
1
行きたい
3
施設名長沼公園
料金無料
営業時間常時開園
定休日※公園内サービスセンター及び各施設は年末年始は休業
アクセス京王線「長沼」下車 徒歩5分
住所東京都 八王子市長沼町
電話番号042-375-1240
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index067.html

6東村山中央公園

東村山中央公園
  • 体を動かす
  • 東京 練馬・江古田・田無 東村山

西武多摩湖線八坂駅から徒歩5分。無料駐車場10台あり。桜の名所にもなっており、四季折々の自然を楽しむ以外に、バードウォッチングやゲートボール、アスレチック、砂場、芝生広場、遊具広場、水遊び場など子どもから大人まで楽しく過ごせる施設がいっぱい。線路沿いにあるので電車がよく見え子どもたちは大喜び。遊具広場にはどっちからでも滑れるユニークなすべり台あり。夏にはマイマイ池に水が流れて思う存分水遊びを楽しめます。

  • 夏におすすめ
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • じゃぶじゃぶ池
  • 芝生
  • 無料で遊べる
行った
14
行きたい
33
  • Miki Miyoshi

    夏には水遊びができます。大人の膝下ぐらいの深めの所ととくるぶしぐらいの浅い所があって、渦巻き状に水が流れているのが一捻りあって楽しいと思います。小学校入学前の子供であれば十分楽しめます。

  • Saki Akiyama

    まいまい池で水遊びをした。ぐるぐる駆け回ってとても楽しそうだった。 アスレチックの様な遊具もあってお弁当を持っていけば1日中遊べる。

口コミをもっと見る
施設名東村山中央公園
目的・特徴
  • 夏におすすめ
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • じゃぶじゃぶ池
  • 芝生
  • 無料で遊べる
料金無料
アクセス八坂駅 徒歩15分
住所東京都東村山市富士見町5-4-67
電話番号042-392-7322
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index051.html
備考空きスペースあれば授乳、おむつ替え可能

7小峰公園

小峰公園
  • 体を動かす
  • 東京 立川・八王子 あきる野

小高い丘に広がる里山の公園。草地、林、田んぼ、水路、ため池とさまざまな生態を観察することができます。小学生以上におすすめなのが、里山ミニ教室に参加すること。毎月1回ガイドウォークとクラフトと二つの教室があり、ガイドウォークではレンジャーと一緒に公園を探検、クラフトでは自然素材を使って制作をします。クラフトでも材料を見つけるために里山を散策するので、どちらも自然体験できますよ。他にもイベントがあっているので、ぜひ参加してみてください。

行った
1
行きたい
5
  • miii_66

    冒険広場も新しくなり遊具も充実しています。ターザンロープは3歳児も楽しめます。
    田んぼの方へ行くとザリガニなど生き物、植物の観察もできます。
    虫除け必須です

口コミをもっと見る
施設名小峰公園
料金無料
自然教室などイベント参加の場合は、参加費が必要になる場合もあります
営業時間9:00〜16:30
定休日12月29日~1月3日
アクセス武蔵五日市駅 車約5分
住所東京都 あきる野市留原284-1
電話番号0425-95-0400
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://komine-park.sakura.ne.jp/index.html
備考※ビジターセンター内多目的スペース利用可能