子連れで福島に行こう!水族館や遊園地など家族旅行に人気のスポット10選 (3)

9霊山こどもの村

おすすめポイント!
豊かな自然に肌で触れる事が出来、キャンプ場やスカイサイクルやジャンボ滑り台、屋内施設では日本で初めての参加型チルドレンミュージアムとなっており充実の時間を過ごす事が出来ます。家族皆で参加するワークショップなど親子で楽しめる施設になっています。ベビーカーも無料貸し出ししており利用しやすくなっています。
霊山こどもの村
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 福島 福島・二本松・本宮 福島市周辺

霊山のふもとにある自然に囲まれた中で、遊びや学び、キャンプができる施設。屋内では、工作や天体観測、卓球などを楽しむことができます。屋外では、ジャンボすべり台やアスレチック、バッテリーカーや変形自転車で遊ぶことができます。大人も利用することができるので、親子で一緒に楽しめますよ。また、キャンプ場やバーベキュースペースがあるので、家族みんなで行くのがおすすめです。ぜひ一度、出かけてみてはいかがですか。

  • 室内・屋内
行った
3
行きたい
7
  • Rumi Nishiyama

    アスレチックや、室内の遊び場で体験、工作などができて、子供(5才)がとても喜んでいた。雨に日も遊べるし、連休には混雑してしまうが、普通の土日などにはおすすめできる。

  • Atsuna Hotta

    遊具は古いが、巨大シャボン玉づくりや、建物の中で体験教室などもあり、色々と楽しめる。

口コミをもっと見る
施設名霊山こどもの村
目的・特徴
  • 室内・屋内
料金一般 こども(3歳~中学生)
300円 おとな(高校生~)
600円
団体
(20名以上) こども(3歳~中学生)
200円 おとな(高校生~)
400円
障がい者割引
(手帳を持参) こども(3歳~中学生)
無料 おとな(高校生~)
300円

※現在  復興特別料金
一般・団体(共通) こども(3歳~中学生)
100円 おとな(高校生~)
200円
営業時間3月中旬~12月中旬(冬期休園あり)  9時~16時30分(最終入園16時)
定休日 毎週水曜日(祝日・GW・夏休みを除く)
アクセス二井田駅 車約30分
住所福島県 伊達市霊山町石田字宝司沢9-1
電話番号024-589-2211
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://kodomo-ryozen.org/top.html
備考砂利道が多いのでベビーカーは大きめのタイヤが良いと思います

10郡山石筵ふれあい牧場

おすすめポイント!
馬やうさぎなど可愛い動物と触れ合う事が出来る家畜動物園です。いも煮会やバーベキューを楽しめる施設もあり、小さな子供も楽しむ事が出来る場所になっているので、休日には多くの家族連れで溢れる場所です。各種イベントも定期的に行われている楽しい場所です。芝生が広がり場所でお弁当を食べる家族も多く見られます。
郡山石筵ふれあい牧場
  • 動物・自然とふれ合う
  • 福島 郡山・三春 郡山

郡山石筵ふれあい牧場は家畜動物園です。定期的に放射能検査もしておりますので、子ども連れでも安心して出かけられます。棒苦情で飼育している緬羊の毛を材料としたフリース教室や各種イベントも盛り沢山!毎月2回開催されている牛の乳搾り体験は小学生以下の子どもでも参加できます。しかも無料です!自然とふれあい、普段なかなかできない体験をしてみませんか!11月中旬~4月上旬は冬季休業なので、営業期間をご確認の上、お出かけください。

行った
19
行きたい
18
  • Kazuho Maruyama

    料金が安くて動物と触れ合えたり河で遊べたり美味しいアイスがあったり色んな形の自転車に乗れる

  • ゆなドン

    動物とたくさんふれあえる!!

口コミをもっと見る
施設名郡山石筵ふれあい牧場
料金【子供料金】
入場料
小学生・中学生150円
※未就学児は無料

【大人料金】
入場料300円
営業時間<営業期間>4月中旬~11月中旬,<営業時間>9:30~16:30
定休日火曜日 / 毎週火曜日(7月中旬~8月中旬は無休)
アクセスJR磐越西線「磐梯熱海」駅より福島交通バスで20分
住所福島県 郡山 市 熱海町石筵字萩岡2-2
電話番号024-984-1000
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.fureai-bokujo.jp/