福井の子連れ旅行におすすめ観光施設20選!子供が喜ぶ遊び場や地元で人気のお出かけ先も (2)

5かつやまディノパーク

おすすめポイント!
勝山市にある恐竜をテーマパーク。恐竜博物館のある長尾山総合公園、「かつやま恐竜の森」内にあるエリアで、等身大の巨大な恐竜達と出会えます。8つのゾーンからなり、ベビーカーでも利用することはできます。恐竜博物館と合わせて利用する方が多いです。
かつやまディノパーク
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 福井 福井市・芦原・永平寺 勝山・永平寺

福井県にある「かつやまディノパーク」は、福井県立恐竜博物館の西側に整備された公園です。1.5ヘクタールある雑木林の中には、本物さながらに動く24体の恐竜が設置されています。あまりのリアルさに泣き出してしまう子どもも!まるでジュラシックパークに迷い込んだような、ドキドキワクワクする気分を味わうことができますよ。子ども達だけでなく、大人も楽しめます。遊具がある公園やレストランもあり、一日充実した時間を過ごすことができます。

行った
4
行きたい
5
  • Momoka Nakai

    森の中に恐竜のロボットが何体あり、迫力もあって子供がとても喜んでいた。幼稚園~小学生にお勧めの施設。

  • Kta

    ゆっくりまわると20分ほどのコースに動く恐竜たちがいます。
    子供か恐竜の動きにビビっていたぐらい、リアル感もありました。
    ただ夏場は暑さ対策が必要です。
    恐竜博物館のついでに。。。

口コミをもっと見る
施設名かつやまディノパーク
営業時間9:00~17:00(最終入場16:30) ※10月〜11月は営業時間が短縮される場合がございます
定休日 第2・第4 水曜日 ※夏休み期間は無休
アクセス比島駅 車約10分
住所福井県 勝山市村岡町寺尾51-11 かつやま恐竜の森内
電話番号0779-88-8777
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.dinopark.jp/

6福井運動公園 少年運動公園

おすすめポイント!
福井市にある大型複合遊具が充実した地元でも人気のお出かけスポット。運動公園内には広々とした芝生広場もあり、年齢の応じた多彩な遊具を完備。休日や連休には多くの子連れで賑わう人気公園です。野外ステージなどもあり、イベントなども開催されています。
福井運動公園 少年運動公園
  • 体を動かす
  • 福井 福井市・芦原・永平寺 福井市・大野

自然の中でたっぷり遊べる総合公園です。屋内休憩所、芝生広場、冒険の丘、冒険の海 、野外ステージ、サイエンス広場、レストコーナー、遊具などたくさんの施設があります。幼児コーナーもあるので、小さい子どもも安心して遊べますね。特に人気なのが、大型滑り台やトンネル。家族みんなで遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

行った
5
行きたい
16
  • Reimi Mogi

    大きな公園。遊具も豊富で、小さい子から大きな子まで遊べる。晴れた日にはピクニックもできる。

  • 剛士

    1歳半でも乗れるブランコがおすすめ

口コミをもっと見る
施設名福井運動公園 少年運動公園
料金無料
アクセス【車】北陸自動車道 福井ICより約30分、【電車】JR福井駅下車 福井運動公園行きバスにて運動公園南門下車
住所福井県 福井 市 福町3-20
電話番号0776-36-1542
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.pref.fukui.lg.jp/doc/tokei/kouen/koen1-02.html

7福井県児童科学館 エンゼルランドふくい

おすすめポイント!
坂井市春江町にある県立の大型児童館。科学に付いて子供からでもわかりやすい楽しみながら学ぶことができます。その他屋内と屋外にも子供向け遊び場を数多く設けており、子供の遊び場としても人気です。プラネタリウムなどもあり、大人向けや子供向け上映もあるので大人から子供まで楽しめます。イベントも開催されているので、要チェックです。
福井県児童科学館 エンゼルランドふくい
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 福井 福井市・芦原・永平寺 あわら・丸岡・春江

子どもたちが楽しく遊びながら、科学・歴史・文化について学べる大型児童館。月面のジオラマに設置された実験基地での宇宙飛行士適正テストや鏡の迷路、恐竜の模型などがあり大人から子どもまで楽しく過ごすことができます。雨の日でも遊べる高さ約8mの大型遊具や、幼児を対象にした幻想的な光と音のショーや工作、運動遊びなどのイベントもあり、夏場には、噴水での水遊びや屋外の芝生広場の遊具で遊ぶこともできます。

  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
  • 室内・屋内
  • じゃぶじゃぶ池
  • 芝生
  • 無料で遊べる
  • 雨の日でも大丈夫
  • キッズスペースあり
行った
48
行きたい
13
  • Hanako Hino

    いろんなアスレッチックなどの遊具があり子供が飽きずに遊べるし、展示コーナーには子供が遊びながら科学などにふれることができる。 1日いても親子で楽しめる

  • Yukie Ishiguro

    屋内遊具、屋外遊具、どちらもとても充実していて、雨天問わずに楽しめる。広いのでのびのびと過ごせる。

口コミをもっと見る
施設名福井県児童科学館 エンゼルランドふくい
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
  • 室内・屋内
  • じゃぶじゃぶ池
  • 芝生
  • 無料で遊べる
  • 雨の日でも大丈夫
  • キッズスペースあり
料金【子供料金】
スペースシアタープラネタリウムは、幼児100円、小中高生250円
展示エリアは無料

【大人料金】
スペースシアター、展示エリア以外への入場は無料
スペースシアタープラネタリウムは500円
展示エリアは100円
営業時間09:30 ~17:00
夏休み期間(7/21~8/31)は午前9:30~午後6:00
定休日月曜日 / 月曜日が休日の場合は開館
休日の翌日(土・日・休日を除く)
年末年始
春休み・ゴールデンウィーク・夏休み・冬休み(ただし年末年始を除く)期間は開館
臨時休館あり
アクセス北陸自動車道丸岡IC 車15分
住所福井県坂井市春江町東太郎丸3-1
電話番号0776-51-8000
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://angelland.or.jp/

8西山公園

おすすめポイント!
鯖江市にある「日本の歴史公園100選」にも選ばれた美しい公園。春になると5万株ものつつじで公園内は華やかに彩ります。公園内には、子供向けアスレチック施設などもあり、子供も楽しめます。園内には動物園もありますので、合わせて利用される方も多いですよ。春や冬にはイルミネーションされ、綺麗な夜桜やクリスマスイルミネーションが見られます。
西山公園
  • 体を動かす
  • 福井 武生・鯖江 越前海岸・鯖江

春には約5万株のつつじが咲き乱れる自然豊かな総合公園。日本海側随一のつつじの名所として知られ、春にはソメイヨシノ、秋には紅葉などの四季折々の風情を楽しむことができます。公園の傾斜を生かした大型アスレチックや無料の動物園などがあります。2500株の花菖蒲と藤棚のある庭園や展望台からは市内を一望することができ、スノーフェスタやもみじまつりなどのイベントも開催しているので家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

  • お花見スポット
行った
16
行きたい
7
  • Hatsue Okuyama

    広場もあり、丘の上にはミニ動物園もあるし、ハイキングコースや日本庭園もあるので幼児〜小学生位まで遊べる。花見の時期には屋台もでるのでお弁当いらず

  • あきとんきち

    一年通してイベントをやってますし、やっていなくてもミニ動物園やアスレチック、広場で遊ぶことも可能です♫
    電車のアクセスもいいので子連れのピクニックにちょうどいいです(*´∀`)

口コミをもっと見る
施設名西山公園
目的・特徴
  • お花見スポット
料金無料
営業時間動物園:9:00~16:30
定休日動物園:毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合はその翌日)、年末年始
アクセス福井鉄道福武線 西山公園駅 徒歩3分
住所福井県 鯖江市桜町3-8
電話番号0778-52-2737
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://www.city.sabae.fukui.jp/kurashi_tetsuduki/doro_kasen_koen/koen/nishiyama/nishiyama-annai.html