熊本のおすすめ子連れ遊び場&観光施設50選!人気のお出かけ先から子供向けイベント開催も (9)

33あそ望の郷くぎの

おすすめポイント!
阿蘇にある観光複合施設。無料のドックランや大きな芝生広場などもあり、子供達を遊ばせたり、トイレ休憩に立ち寄るにも最適!物産館やレストランなどもあり、観光の合間のランチ休憩も取りやすいです。美しい景色魅力で、絶好のビュースポットとしても観光客に人気です。
あそ望の郷くぎの
  • 文化・芸術にふれる
  • 熊本 阿蘇 南阿蘇・高森

世界最大級のカルデラを誇る阿蘇山の南の麓に位置する景色の美しい観光施設です。二つのレストランでは阿蘇の美しい景色を眺めながら美味しい食事をいただくことができます。また、広い芝生があるため子供を思う存分遊ばせることもできるし、ペット連れの方は無料ドックランで愛犬を遊ばせることもできます。駐車場料金が無料なのも大きな魅力です。

  • 無料で遊べる
行った
4
行きたい
5
  • あやぽ山

    大自然の中でリラックスすることができます。ドックランは無料で大型犬と中小型犬のスペースに分かれています。芝生も綺麗でお花もあって季節を感じれます。阿蘇赤牛バーガーが個人的にはオススメです。

  • Sawa Iwasaki

    小さい子供向けの乗馬体験やドッグラン、広い芝生でのフリースペースに川遊びなど0歳児~楽しめる場所。阿蘇の景色を見ながらごはんも食べれるしおいしい野菜販売など家族全員楽しめる。いついっても人が多い。

口コミをもっと見る
施設名あそ望の郷くぎの
目的・特徴
  • 無料で遊べる
営業時間物産館 9:00~17:00
レストラン 10:00~17:00
あか牛の館 9:00~17:00
パークゴルフ場 9:00~17:00
農産加工所 9:00~17:00
観光案内所 8:30~17:00
定休日第2水曜日
(休館日の無い月、臨時休館の場合も有り)
アクセス熊本空港より車で30分
住所熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2807
電話番号0967-67-3010
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://aso-kugino.jp/asobou.html

34南阿蘇ふれあい農園 イチゴ園

おすすめポイント!
南阿蘇にある観光農園。シーズンによって食べ放題の料金は変わりますが、大人でもリーズナブルな料金で果物狩りが楽しめます。しかも時間は無制限!いちご狩り期間中は予約不要ですので、気軽に立ち寄ることができます。ハウス内には、ベビーカーでも入ることができるので、小さな子供連れの方も安心です。ただし、念の為だっこ紐のご準備があると安心です。
南阿蘇ふれあい農園 イチゴ園
  • 動物・自然とふれ合う
  • 熊本 阿蘇 南阿蘇・高森

南阿蘇村にある、一年中フルーツ狩りを楽しむことができる農園。冬から春にかけてはイチゴ、夏はトマト、秋はブドウの収穫をすることができます。スーパーでしか見たことがなかった果物や野菜たちを自分自身で収穫し、本当の美味しさを味わう経験は子どもたちにとってかけがえのないものになること間違いなし。入園料は無料なので気軽に訪れられる場所です。

行った
0
行きたい
4
施設名南阿蘇ふれあい農園 イチゴ園
営業時間8:30~17:00
定休日イチゴの期間は不定休  夏秋は毎週火曜日
アクセス中松駅 車約5分
住所熊本県 阿蘇郡南阿蘇村 一関1273-1
電話番号090-2717-4478
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.fureainoen.com/

35アイランドリゾート阿蘇 エルパティオ牧場

おすすめポイント!
阿蘇市にある乗馬牧場。美しい環境の中で乗馬体験ができるところで、雨でも雨具を着用して体験ができます。宿泊施設やレストランなどもあります。レストランからは、美しい景色を眺めることができるロケーションの豊かさも魅力です。利用条件は、身長120cm以上の子供からとなりますのでご注意ください。
アイランドリゾート阿蘇 エルパティオ牧場
  • 動物・自然とふれ合う
  • 熊本 阿蘇 阿蘇市

熊本県の牧場。阿蘇にある、馬と共に自然を楽しみ、安らぎを体験できる乗馬牧場です。見渡す限りの大草原の中、阿蘇五岳、九重連山、祖母傾連山を望む雄大な風景が広がるスケール感あふれるロケ―ションのなかで乗馬体験を楽しむことができます。場内にはレストランや物販も行っており、美味しい水と空気、地元の食材を使用したお料理は定評があります。また、乗馬を本格的に習いたい人のための教室もあります。

行った
0
行きたい
1
施設名アイランドリゾート阿蘇 エルパティオ牧場
営業時間9:00~17:00(最終受付 16:30)
定休日なし
アクセス宮地駅車約20分
住所熊本県 阿蘇 市 一の宮町三野2305-1
電話番号0967-22-3861
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://epr-r.com/index.html
備考乗馬は身長120cm以上話が理解できる年齢より受付します(年長児くらいから)
ベビーカーで策の近くには行けるが、おすすめしない

36熊本城

おすすめポイント!
熊本観光と言えば熊本城。地震で大きな被害を受けましたが、二の丸広場や加藤神社から天守閣を見ることができます。復旧工事も進み、復興の兆しを伺い知ることができます。今しか見られない熊本城の姿を親子で鑑賞するのも、旅の思い出となるのではないでしょうか。
熊本城
  • 文化・芸術にふれる
  • 熊本 熊本周辺・宇土・山都 熊本市

日本三名城の一つ、日本さくら名所100選にも選ばれている、熊本城。エレベーターは無く、階段を登ると到着する大天守閣の最上階からは、熊本市街地を一望することができます。最大の特色である、武者返しの美しいカーブ、そして徐々に垂直になる独特の高い技術は見どころです。城内を約30分で無料で案内する「くまもとお城ガイド」があるので、活用しましょう。郷土料理「青柳」では、郷土料理も食べることができます。

  • 何度行っても楽しめる
  • お花見スポット
  • 芝生
  • 展望台
行った
19
行きたい
11
  • Aoi Maruyama

    歴史があり、食べる所もある。子どもが走りまわれるとこもあるし、繁華街も近いので帰りに寄ることもできる

  • motoi

    お城の中は、ベビーカーでは難しいですが、天守閣からの眺めはとてもキレイです。子どもは足元の公園でも充分楽しめるかも。

口コミをもっと見る
施設名熊本城
目的・特徴
  • 何度行っても楽しめる
  • お花見スポット
  • 芝生
  • 展望台
料金【子供料金】
小中学生:200円

【大人料金】
500円
営業時間<3月~11月>8:30~18:00(入園は17:30分まで),<12月~2月>8:30~17:00(入園は16:30まで)
定休日年末年始
アクセス熊本市電「熊本城・市役所前」電停より徒歩3分
住所熊本県 熊本市中央区 本丸1-1
電話番号096-352-5900
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.manyou-kumamoto.jp/castle/