栃木の観光スポット20選!赤ちゃんや子供、子連れ旅行のお出かけ先におすすめ! (5)

17宇都宮動物園

おすすめポイント!
動物園と遊園地の一緒になったお得なパスもありますので是非おすすめです。 雨に日には割引になるのでお得に楽しめちゃいますよ。 夏限定ではありますがちびっこプールもあり、はじめてのプールデビューにもおすすめです。
宇都宮動物園
  • 動物・自然とふれ合う
  • 栃木 宇都宮・鹿沼 宇都宮

動物との距離が近い!様々な動物たちと間近で触れ合える動物園。猛獣エリアではトラや狼などを見ることができ、なかよしランドでは、ウサギ・モルモットなどの小動物たちと触れ合うことができます。草食類エリアでは、キリンやゾウに直接餌をあげ、舌やゾウの鼻先の感触を感じられます。遊園地が併設され、メリーゴーランドや観覧車に乗ることもできます。動物飼育体験などのイベントも開催しているので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
行った
37
行きたい
36
  • Aki Nishi

    小さいながらも色々な動物がいて気軽に行けるし、時期によってはマス釣りやプールも楽しめる。併設の遊園地ではチケット制で乗り物にも乗れるので子供も飽きずに遊べる。動物のエサやりやポニーに乗る体験もできる。

  • aibon

    1歳の息子を連れて行きましたが、広すぎないので最後まで楽しんで回ることができました。動物にエサをあげることもできるので息子もとても楽しんでました。

口コミをもっと見る
施設名宇都宮動物園
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
料金【子供料金】
500円(3才~中学生)

【大人料金】
1000円(高校生以上)
営業時間9:00~17:00(1~2月は16:30まで)
定休日無休
アクセス北自動車道 宇都宮IC 車3分
住所栃木県宇都宮市上金井町552-2
電話番号028-665-4255
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.utsunomiya-zoo.com/

18とちのきファミリーランド

おすすめポイント!
総合運動公園内にある遊園地でアトラクションやちびっこ向けの遊具などが多くあります。 赤ちゃんルームの用意もありますしベビーカーの貸し出しもしているのでママも楽ちんです。 ボートもあるので天気の良い日に家族でこぐのも良いですよ。
とちのきファミリーランド
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 栃木 宇都宮・鹿沼 宇都宮

昭和レトロな雰囲気満載の遊園地です。一番嬉しいのが、入場料がかからないこと!もちろん乗り物に乗るためにはお金がかかりますが、高くてもなんと300円!これなら、「ちょっと散歩まで」という軽い気持ちでも出かけられます。それに、ジェットコースターやナイアガラクルーザーのような絶叫系アトラクションも大人が付き添えば4歳から乗ることが可能。小さい子どもから大人まで十分に楽しむことができます!

  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
行った
29
行きたい
37
  • Akika Maruyama

    まず入場料が無料で乗り物も安く乗れる。夏はプールもあるので遊ばせるにはすごく良いところです。

  • sqctg

    入場するだけなら無料です。コンパクトな遊園地で、運動公園と併設しているので家族みんなで楽しめます。幼い子でも親子で乗れる電車などがあるので乗れるものだけチケット購入すれば大丈夫。

口コミをもっと見る
施設名とちのきファミリーランド
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
料金入園無料

子供ワンデーパス(3歳から中学生)1,600円(税込)
大人ワンデーパス(高校生以上)2,100円

のりもの券での利用の際は、1機種1回100円分または200円分となります。
のりもの券での利用の際は1機種1回200円分または300円分となります。
営業時間3月1日~10月31日 9:30~17:00
11月1日~2月末 10:00~16:30
アクセス車:東北自動車道鹿沼ICよりさつきロード(有料)経由約15分(約7km)、電車:東武宇都宮線西川田駅東口より徒歩約15分(約850m)
住所栃木県 宇都宮 市 西川田4-1-1栃木県総合運動公園内
電話番号028-659-1332
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.park-tochigi.com/tochinoki/

19あしかがフラワーパーク

おすすめポイント!
季節の花がきれいに咲いていて、いつ行っても心が癒されるほど美しいです。 ベビーカーでも歩いて周れますので赤ちゃんの散歩にもぜひおすすめです。 施設内にはレストランもありとてもおいしいですよ。
あしかがフラワーパーク
  • 体を動かす
  • 栃木 小山・佐野・栃木・足利 足利

四季折々の花が咲き誇る楽園。 季節ごとに様々な種類の花が咲くので、どのタイミングで訪れても見ごたえ十分です。 おすすめは4月中旬から5月中旬に見ごろを迎える藤の花。 空気が薄紫に染まる様は、見る者の心をつかんで離しません。また、日本夜景遺産「関東三大イルミネーション」にも認定登録されております。詩的な雰囲気を堪能しつつ、レストランで食事をしたり、ゆっくり散歩を楽しんだり、お花に見入ったり。 お好きな時間をお過ごしいただけます。 フォトジェニックな場所ですので、子どもの思い出の写真を撮るのもお勧めです。

  • 何度行っても楽しめる
  • 花壇・花畑
  • 夜景がきれい
  • お花見スポット
  • 冬におすすめ
行った
25
行きたい
39
  • Miran Kakuta

    三大イルミネーションの一つという事で子供連れで見に行きました。小さい子にはライトのつくペンダントが貰え、とても喜んでいました。夜でも写真撮影出来るポイントが幾つかあり、記念を残すのにも良いです。

  • ゆき

    藤棚はとにかく必見です。

口コミをもっと見る
施設名あしかがフラワーパーク
目的・特徴
  • 何度行っても楽しめる
  • 花壇・花畑
  • 夜景がきれい
  • お花見スポット
  • 冬におすすめ
営業時間AM9:00 ~ PM6:00
※季節により変動しますのでお問い合わせ下さい。
定休日無休
※2月第3水・木と12月31日は休園
※そのほか機器点検等の為、休園とさせて頂く場合がございます。
アクセスJR両毛線富田駅より徒歩13分
住所栃木県足利市迫間町607
電話番号0284-91-4939
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://www.ashikaga.co.jp/

20那須アルパカ牧場クーポンあり

おすすめポイント!
日本初のアルパカ牧場です。 自然な状態で飼育されていますのでアルパカの本来の姿を見ることができます。触れ合うこともできますので大人も子供も癒されること間違いなし。 ベビーカーでも歩いて周れますよ。
那須アルパカ牧場
  • 動物・自然とふれ合う
  • 栃木 那須・塩原 那須

日本初のアルパカ牧場「那須アルパカ牧場」。広大な敷地には400頭のアルパカたちがのびのびと暮らしています。ボリューミーでふわふわな毛並みとくりくりの目、にっこり笑ったように見える表情は見る者の心を和ませます。攻撃性がない性格なので気軽にかわいがることができ、アニマルセラピーにも向いている動物です。間近で見る機会の少ないアルパカに触れれば、子どもから大人まで癒されること間違いなし。ぜひ一度足をお運びください。

行った
4
行きたい
40
  • Eika Ooba

    アルパカと散歩したりえさやりを体験できるので、動物に触れある機会ができていいと思う。

  • Touna Hamano

    剣淵にあるアルパカがいる牧場です。料金が低く、かわいいアルパカに癒されます。凶暴さがないので子供にも安心です。ポニーにも乗れます。

口コミをもっと見る
施設名那須アルパカ牧場
料金【子供料金】
400円
子供料金は5歳以上。
中高生600円

【大人料金】
800円
営業時間10:00 ~16:00
年末年始は休業。
定休日木曜日 / 木曜日が祝祭日の場合は営業。
アクセスJR新白河駅 車2分
住所栃木県那須郡那須町大字大島1083
電話番号0287-77-1197
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.nasubigfarm.com/