山形の子連れ旅行におすすめの観光20選。加茂水族館など子供とのおでかけにも最適な場所も (3)

9長南農園

おすすめポイント!
山形県では珍しく、ぶどう狩りの出来るスポット。種類豊富な沢山のぶどうが取り放題&食べ放題です。美味だがデリケートすぎてあまり市場に出回らない品種のマスカットなどもあり、子供も大人も楽しめますよ。鶴岡駅より車20分という立地の良さも人気の秘密。
長南農園
  • 知る・学ぶ
  • 山形 鶴岡・庄内

鶴岡駅より車20分にある観光農園。「フルーツ王国」として、栽培する種類の多さは、山形県で一番を誇るエリアにあり、ぶどう、和なし、りんごなどのもぎ取りが体験できます。ぶどうはデラウェアとアーリースチューベンなど種類も豊富。他にも沢山果樹が実った農園、実りの秋を満喫できます。

行った
1
行きたい
0
  • Yuuri Mizuno

    沢山の種類のぶどうが食べ放題。美味だがデリケートすぎてあまり市場に出回らない品種のマスカットなどもあり、楽しめた。子どもも大人も、ぶどうが見渡す限り無数に棚から下がっている中に居るだけで大興奮。とにかく美味しかった。

口コミをもっと見る
施設名長南農園
料金【もぎとり食べ放題1時間】
ぶどう(大粒系 年齢区分なし):800円
和なし:お問合せください
りんご:お問合せください
※要予約
営業時間9~17時
定休日無休(11月~6月中旬は休業)
アクセス鶴岡駅より車で約25分
住所山形県 鶴岡市西荒屋宮の根169
電話番号0235-57-2357
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://chonankudamono.n-da.jp/

10戸沢藩船番所 (とざわはんふなばんしょ)

おすすめポイント!
最上川を下る舟の乗船所。乗船所内のトイレにはベビーベッドも設置されており、しっかり赤ちゃんの準備をしてから舟に乗ることが出来ます。雄大な最上川の自然の中、船頭の舟唄を聞きながら川を下ることができます。冬はこたつを囲んで雪景色を眺められるこたつ船が大人気。
戸沢藩船番所  (とざわはんふなばんしょ)
  • 一緒に買い物に行く
  • 山形 新庄・最上

JR古口駅から約1km、徒歩約15分のところにある最上川を舟に乗って下る舟下りの乗船所。最上川の流れを感じながら船上からの景色を楽しむ「最上峡芭蕉ライン舟下り」では、雄大な自然の中、船頭の舟唄を聞きながら舟下りが楽しめる。また、冬はこたつを囲んで雪景色を眺められるこたつ船が人気。 トイレは多目的トイレが設置されており、おむつ替えシートも完備されていて、小さな子ども連れでも安心。また貸出用車椅子もあります。

行った
1
行きたい
1
  • 江口五兵衛

    船の上にはトイレ無し

口コミをもっと見る
施設名戸沢藩船番所 (とざわはんふなばんしょ)
アクセス鶴岡I.C. 車約70分
住所山形県最上郡戸沢村古口86-1
電話番号0233-72-2001
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。

11天童市子育て未来館 げんキッズ

おすすめポイント!
赤ちゃんから小学生の子も楽しく遊べる施設です。 中も清潔感もあり過ごしやすいとママたちの中からとても人気の場所ですよ。赤ちゃんのおむつ替えや授乳室ももちろん完備されていますよ。
天童市子育て未来館  げんキッズ
  • 知る・学ぶ
  • 山形 天童・東根

2015年に設立したばかりの施設です。屋内に大型遊具やボールプール、カフェスペースなどがあり一日中遊ぶことができます。 赤ちゃんが遊べるスペースも広く、おもちゃも充実しています。 嬉しいことに利用は無料!

  • 室内・屋内
  • ボールプール
  • 無料で遊べる
行った
11
行きたい
33
  • Yu22Na28

    事前に登録などは不要で、受付を済ませすぐに遊ぶことができます。できたばかりなので、どこもきれいで、0~2歳の子スペースが広く、おもちゃも種類が多かったです。大型遊具にはスタッフの方が何人かついており、より安心して遊ばせることができました。

  • yuuwa

    受付をすると2時間遊び放題です。年齢に分かれて遊び場が設置されていて、スタッフは常に見回ったり玩具を清潔にしてくれています。返却式のコインロッカーもあるので荷物を預けて手ぶらで遊べます。様々な催し物もあり、有料ですが子どもを預けることもできます。二階では持ち込んだ食事を楽しめますよ。

口コミをもっと見る
施設名天童市子育て未来館 げんキッズ
目的・特徴
  • 室内・屋内
  • ボールプール
  • 無料で遊べる
アクセス天童南駅より徒歩約5分
住所山形県 天童市芳賀土地区画整理事業地内6街区1符号
電話番号023-651-8280
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.shisetsu.jp/city.tendou/genkids/

12東根市子どもの遊び場(ひがしね あそびあランド)

おすすめポイント!
東根市のある大きな子供遊び場です。休日の家族でのお出かけにもとても最適な場所ですよ。 あそびあキッチンでは様々な交流の場として人気が高く、畑で作ることから始まり食で遊ぶことを学びますのでいい経験になるかも。
東根市子どもの遊び場(ひがしね あそびあランド)
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 山形 天童・東根

ここは子どもたちの遊びの王国。自然に囲まれた広い敷地をめいっぱい使って自由自在の遊びの中から、子どもたちの好奇心を存分に引き出します。四季を感じながら体いっぱい使ったどろんこ遊びや噴水遊びなど、普段できない遊びが盛りだくさん。汚れてもいい服、着替えなど持参するといいですよ。冒険広場の木工作はいつも大人気、創造の世界が広がります。ザリガニ池の一番の楽しみは自分で作る釣り具。自作の道具で釣れた時の感動はひとしおです。

  • 何度行っても楽しめる
  • 室内・屋内
行った
22
行きたい
29
  • Saho Inagaki

    広い公園に水浴び出来る噴水があり、夏は特に水着で遊べて楽しい。大型のアスレチックス遊具も面白い。

  • Itsuki Shimazaki

    設置された遊具だけでなく、どろ遊びやソリ遊び、水遊び様々な子供が好きな事を自由にさせてくれる施設です。子供がここが好きでよく行っています。

口コミをもっと見る
施設名東根市子どもの遊び場(ひがしね あそびあランド)
目的・特徴
  • 何度行っても楽しめる
  • 室内・屋内
営業時間4月1日~9月30日 9:00~18:00
10月1日~3月31日 9:00~16:00
乳幼児のお子さんと家族のみなさん 毎週月・木曜日10:00~10:30
定休日毎月第2水曜日(その日が祝日の場合はその翌日。8月のみ第4水曜日)
12月28日~1月4日
アクセスさくらんぼ東根駅 車10分
住所山形県東根市大字東根 乙1119-1
電話番号0237-43-5551
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.asobia.jp/
備考管理棟内におむつ替え設備・授乳室あり