仙台で人気のある子供の遊び場30選!子連れお出かけに最適なイベント開催施設も (7)

25ラウンドワン 仙台苦竹店

おすすめポイント!
苦竹駅からもアクセスの良いアミューズメント施設。ゲームコーナーをはじめ、ボーリングやカラオケなどもあるので、子供から大人まで楽しむことができます。親子対決して楽しんだり、クレーンゲームをしたり思い思いの楽しみ方で過ごすことができます。
ラウンドワン 仙台苦竹店
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 宮城 仙台市 仙台市 宮城野区

ボーリング・カラオケ・ビリアード・ダーツ・卓球・アミューズメントが楽しめる総合施設。家族みんなで一日楽しめるラウンドワン。家族みんなでスポーツができたり、カラオケで大熱唱できたり、普段のストレスを家族みんなで発散できる場所です。またお子様連れに嬉しい、小さいお子様にも楽しめるスペースなども充実しています。また仙台若竹店では、ボーリング大会も開催。大会で本領発揮できるように、ボーリングレッスンも開催されており、本格的にボーリングを学び、大会に出場することもできる。

  • 室内・屋内
行った
1
行きたい
7
  • Kae Toyoda

    ボウリング、ビリヤード、カラオケ、ゲームコーナーなどが充実しており飽きずに楽しめる。また車で行けること、駅に直結しているため足を運びやすいところがとてもよい。

口コミをもっと見る
施設名ラウンドワン 仙台苦竹店
目的・特徴
  • 室内・屋内
営業時間月曜日〜木曜日10:00am〜翌6:00am、金曜日・祝前日 10:00am〜終日、土曜日24時間営業、日曜日・祝日〜翌6:00am、※メダルゲームコーナーを含む一部アミューズメントコーナーは23:50まで(土・日・祝日の営業時間は朝7:00〜23:50まで)となります。
定休日年中無休
アクセス苦竹駅 徒歩約3分
住所宮城県 仙台市宮城野区 苦竹1-7-10
電話番号022-788-2581
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.round1.co.jp/shop/tenpo/miyagi-nigatake.html

26地底の森ミュージアム

おすすめポイント!
旧石器時代をメインとしたテーマミュージアム。子供にも分かりやすい展示と、イベントやワークショップなども開催されているので人気があります。敷地内には、芝生広場などもあり、屋外でも楽しむことができるのは魅力です。長町南駅からもアクセスが良いので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
地底の森ミュージアム
  • 知る・学ぶ
  • 宮城 仙台市 仙台市 太白区

旧石器時代を中心としたテーマミュージアム。ここでは富沢遺跡から発掘された2万年の旧石器時代の遺跡面を現地で保存し公開しています。遺跡で発掘された石器やたき火跡、樹木や葉などの植物化石のほか、2万年前の地層断面といった貴重な資料が展示されています。野外展示では氷河期の森を再現。授業でフィーチャーされることの少ない旧石器時代。子どもの夏休みの自由研究にもってこいのテーマではないでしょうか。

  • 室内・屋内
行った
7
行きたい
26
  • Miki Suzuki

    昔ながらの生活等が学べる施設です。施設の周りが石器時代仕様なので街中にあるにも関わらず異空間を楽しめます

  • Io Mochizuki

    ここの施設内の芝生でよく遊ぶ。地下鉄からあまり遠くないし、最寄でお菓子を買うこともでき、敷地内というだけなのでお金もかからず子供に芝生の感触を楽しませることができる。 そこが飽きたら近くには商業施設も、また本来のミュージアムにも行くことができる。

口コミをもっと見る
施設名地底の森ミュージアム
目的・特徴
  • 室内・屋内
料金【子供料金】
高校生 200 円
小中生 100 円

【大人料金】
400円
営業時間09:00 ~16:45
定休日月曜日、休日の翌日、毎月第4木曜日、年末年始
アクセス車の場合:北自動車道仙台南ICより東方へ約7km、電車の場合:地下鉄長町南駅より徒歩5分
住所宮城県 仙台市太白区 長町南4-3-1
電話番号022-246-9153
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.city.sendai.jp/kyouiku/chiteinomori/guide/

27榴岡公園

おすすめポイント!
JR仙石線榴ヶ岡駅から徒歩5分ほど、丘陵地にある都市公園。桜の名所としてもお馴染みの公園で、桜シーズンには多くの見物客で賑わいます。噴水広場では夏季シーズンには水遊びなども可能!遊具や芝生広場などもあり、子供とのお出かけ先にもおすすめ。自然観察も楽しめる美しい環境も魅力です。
榴岡公園
  • 体を動かす
  • 宮城 仙台市 仙台市 宮城野区

榴岡公園は、仙台藩四代藩主綱村が京都から取り寄せたしだれ桜など1000本をこの地に植えたのが始まりとされる公園。現在もさくらの名所として知られ、春には多くの人でにぎわいます。さくら以外にも梅や椿、藤など季節ごとに様々な花を見ることができ、いつ行っても新鮮な驚きに満ちています。芝生広場でピクニックするもよし、ジョギングコースで運動をするもよし。子どもから大人まで楽しい時間が過ごせる公園です。

  • お花見スポット
  • 芝生
  • 無料で遊べる
  • ジャングルジム
  • 滑り台あり
行った
26
行きたい
12
  • Harue Tsuruta

    幼児から小学生まで遊べる遊具があり、広い芝生で思い切り走り回ったりも出来る。噴水もあり、連れていくと子供たちは飽きずに遊んでいて、お弁当を持っていってゆっくりしたり、親も広い敷地なのでのんびりした気持ちになれるのでオススメ。

  • ゆき

    遊具は小学生くらいがちょうど良い。桜がきれい。

口コミをもっと見る
施設名榴岡公園
目的・特徴
  • お花見スポット
  • 芝生
  • 無料で遊べる
  • ジャングルジム
  • 滑り台あり
料金無料
営業時間終日
定休日無休
アクセスJR「榴ケ岡」駅より徒歩3分
住所宮城県 仙台市宮城野区 五輪1-301-3
電話番号022-291-2111
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.city.sendai.jp/kensetsu/ryokka/midori100/guide/041/041.html

28ユアテックスタジアム仙台

おすすめポイント!
七北田公園にあるスタジアム。サッカー、ラグビー、アメリカンフットボール専用競技場でもあり、シーズン中には多数試合が開催されています。スタンドを覆う屋根も特徴的で、親子で試合観戦をしながら楽しむことができます。スタジアム横には公園もあり、合わせて楽しむことができます。
ユアテックスタジアム仙台
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 宮城 仙台市 仙台市 泉区

Jリーグ、ベガルタ仙台のホームスタジアム。仙台駅から地下鉄で15分と、アクセスも良好です。座席全体を覆う屋根によって生み出される臨場感は、他では味わうことができないと全国のサッカーファンに支持されています。小さな子ども連れにも優しく、授乳室やおむつ替えシートなども完備。家族みんなで思う存分サッカー観戦を楽しめるスポットです。

  • 親子で楽しむ
行った
4
行きたい
5
  • Yuuri Asada

    サッカー観戦に行った。スタジアムの大きさに子供たちは感動していた。また、プロサッカー選手のファンサービスのも大喜びだった。

  • ゆき

    スタジアム横に公園もあって飽きない

口コミをもっと見る
施設名ユアテックスタジアム仙台
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
定休日月曜日
アクセス市営地下鉄南北線泉中央駅より徒歩約4分
住所宮城県 仙台市泉区 七北田字柳78
電話番号022-375-7800
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.city.sendai.jp/kensetsu/kouen/stadium.html