北海道の子連れにおすすめのレジャースポット8選!親子で大自然を満喫しよう (2)

5屯田西公園

おすすめポイント!
札幌市の北に位置する屯田の住宅街に隣接する公園です。夏には遊水プールやウォータースライダーが開かれ、小さな子供から小学生まで幅広い年齢の子供たちが集います。その他にもブランコやターザンロープなどの遊具も充実しており、1年を通して子連れでレジャーを楽しめます。
屯田西公園
  • 体を動かす
  • 北海道 札幌市 北区

麻生駅からバスで屯田西公園下車徒歩1分のところにあり駐車場も76代完備された公園で昭和50年に札幌で最初の運動公園としてオープンし、敷地内には陸上競技場や野球場、テニスコートなどの数多くのスポーツ施設が設備されています。夏にはウォータースライダーを楽しめるプールがあったり冬の期間にはすきー山でスキーや粗利遊びを楽しむことができます。その他遊具としてブランコ、砂場、鉄棒、ターザンロープ、コンビネーション遊具、健康遊具もあります。

  • 何度行っても楽しめる
  • ウォータースライダー
  • 芝生
行った
8
行きたい
10
  • Akie Nonaka

    入場料無料 公園遊具の他滑り台付きプールもあり サッカーグランドもあり 有料だけど野球場、テニスコートもあり

  • asukassun

    ウォータースライダーつきのプールが無料で楽しめます。夏の暑い日は駐車場はいっぱい!親子であふれています。プールに飽きたらすぐ隣の遊具で遊べるのも便利。

口コミをもっと見る
施設名屯田西公園
目的・特徴
  • 何度行っても楽しめる
  • ウォータースライダー
  • 芝生
料金施設により異なります
営業時間ウォータースライダー・シャワー
利用期間:7月10日~8月28日まで
利用時間:9:00~16:00 無料
定休日無休
アクセス太平駅 車10分
住所北海道札幌市北区屯田4条10-1-1
電話番号011-771-0219
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www2.wagamachi-guide.com/sapporo_koen/apps/list.asp?mode=2&ID=200001

6ノースサファリサッポロクーポンあり

おすすめポイント!
札幌市から車で30分程度の場所にあります。触れ合い体験や餌やり体験などを通して動物たちと触れ合えます。有料のプレミアム体験ではペンギンを抱っこしたりライオンに餌をあげたりといった体験も可能です。ツリークライミングやトランポリンなどのアクティビティも充実しています。授乳室も完備されています。
ノースサファリサッポロ
  • 動物・自然とふれ合う
  • 北海道 札幌市 南区

とても近くで動物と触れ合うことができる動物園。柵がない状態で飼われている動物が多く、カピバラやペンギンなどの動物たちと普通の動物園では考えられないような距離で触れ合うことができます。迫力のライオンの餌やりやフクロウ・タカの腕乗せ体験などスリル満点の体験をすることができ、ニシキヘビを首に巻いたり、トラの赤ちゃんと記念写真を撮ることもできます。どきどき・わくわくの動物との触れ合いに行ってみてはいかがでしょうか。

行った
23
行きたい
43
  • Satomi Noguchi

    動物園と違い、小動物に触れ合える場所なので、お勧めしたいです。

  • Ena Okuno

    たくさんの動物と触れ合いました。赤ちゃん動物もいて、子供は興味津々にずーっと眺めたり触れたりしていました。色々な動物にエサをあげられるのも、楽しんでいる様子でした。

口コミをもっと見る
施設名ノースサファリサッポロ
料金【子供料金】
500円

【大人料金】
1500円
営業時間10:00 ~16:00
動物園は4月22日まで土日祝日のみ営業
定休日12/1~1/3休園
アクセス車:札幌方面から国道230号線(石山通)を定山渓方面へ約30分。道路情報館から2つ信号を過ぎると左側に案内看板あり定山渓方面から国道230号線を札幌方面へ約10分
住所北海道 札幌市南区 豊滝469-1
電話番号011-596-5300
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.north-safari.com/ver2/index.html

7札幌市青少年科学館

おすすめポイント!
札幌駅から電車で15分ほどの新札幌駅からすぐの場所にある札幌市青少年科学館は、世界初の人工降雪装置やオーロラ発生装置といった北海道ならではの展示が魅力のスポットです。プラネタリウムも人気で、子供向けの番組も放送されるため親子で星空観察が楽しめます。授乳室やおむつ替えスペースも完備されています。
札幌市青少年科学館
  • 知る・学ぶ
  • 北海道 新さっぽろ・厚別 (札幌市 厚別区)

展示室大人700円、プラネタリウム500円、セットで1000円。中学生以下は全て無料とはとっても嬉しいですね。季節によって展示物が変わったり、プラネタリウムのプログラムが変わりますので何度でも行きたくなります。宇宙の疑似体験ができたり、マイナス10度の南極を体験できる部屋、水力発電、無重力、ロボットなど科学的な学習にぴったりです。サイエンスショーもあるのでお子さんと是非、なぜ?不思議を解決してみてはいかがですか?

  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
  • 室内・屋内
  • 離乳食持込可
  • 雨の日でも大丈夫
行った
41
行きたい
31
  • Mika Sudou

    プラネタリウムを利用しない場合、小学生の入場料が無料。それでも、子供たちが一日中飽きずに遊べるほどいろいろな展示・体験コーナーがあるのでおすすめ。屋内なので、小さな子連れでも汚れないのがいい。

  • ぺこ

    授乳室があり、中学生以下は無料は良いですね。
    オススメは3階の力学のコーナーです。
    ボール色々な方向から回転しながら落ち、それを拾って遊べます。一番良いのは大人も子供と一緒になって楽しめるのが良いです。

口コミをもっと見る
施設名札幌市青少年科学館
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
  • 室内・屋内
  • 離乳食持込可
  • 雨の日でも大丈夫
料金【子供料金】
中学生以下は無料です

【大人料金】
700円
(展示室700円 / プラネタリウム500円 / バーチャリウム150円)
営業時間09:00 ~04:30
5月から9月は、午前9:00から午後5:00まで
10月から4月は、午前9:30から午後4:30まで
ご入館は閉館の30分前までとなっています。
定休日月曜日 / 火曜日 / 毎週月曜日、毎月最終火曜日、祝日の翌日、
特別展最終日の翌日、12月27日〜翌年1月4日
特別展期間中は無休です。
アクセス・地下鉄東西線 新さっぽろ駅1番出口正面・JR千歳線 新札幌駅からサンピアザ経由歩いて5分
住所北海道 札幌市厚別区 厚別中央1条5-2-20
電話番号011-892-5001
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.ssc.slp.or.jp/

8深山峠アートパーククーポンあり

おすすめポイント!
札幌市から車で2時間ほどの場所にある深山峠アートパークではトリックアートの展示を楽しむ事ができます。遊び心満点のトリックアートを背景に子供の写真を撮れば、いつでもクスッと笑える思い出になること間違いなしです。
深山峠アートパーク
  • 文化・芸術にふれる
  • 北海道 旭川・富良野・川上地域

「深山峠アートパーク」は、北海道上富良野にあります。施設内には、北海道内唯一の「トリックアート美術館」や「観覧車」があり、また、「バーベキュー」や「アート体験」もすることができると、子どもから大人まで人気の施設となっています。アート体験では、「エッチングラス」や「押し花ガラスコースター」などを体験することができますよ。バーベキュー施設では、食材をパックで購入でき、気軽に楽しむことができます。おいしいジェラートも人気です。

  • 親子で楽しむ
行った
1
行きたい
1
  • やんち

    連休を利用して行ったので混雑はしていましたが、トリックアートと一緒に写真を撮ったりと楽しむことができました。
    食事は外にちょっとした軽食があるだけです。
    観覧車も楽しめました。

口コミをもっと見る
施設名深山峠アートパーク
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
料金大人         1,300円
中高         1,000円
小人(小学5年生以上)  700円
営業時間4月・10月・11月    9:00~17:00
5月・9月       9:00~18:00
6月・7月・8月    9:00~19:00
12月・1月・2月・3月 10:00~16:00
定休日12月~3月は水曜日休み
アクセスJR富良野線 上富良野駅 バス15分
住所北海道 空知郡上富良野町西8線北33号深山峠
電話番号0167-45-6667
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://tokachidake.com/art/