長崎の子連れお出かけスポットおすすめ10選。赤ちゃん連れもOK! (3)

9長崎市科学館

おすすめポイント!
遊びながら科学を学べる施設です。 子どもから大人まで楽しめる設備が整っているので、子どもの「なんで?」に困っているパパママにもおすすめ。 長崎ゾーン・地球ゾーン・宇宙ゾーンなどの展示はもちろん、おもしろ実験や工作教室もありますよ。 定期的に内容は変わるので、何度行っても楽しめます。
長崎市科学館
  • 知る・学ぶ
  • 長崎 長崎市・西彼杵 長崎市

世界一に認定されたプラネタリウムがある科学館。森林や海岸を再現したジオラマや展示物があるコーナーで、長崎の地形や地質などについて学ぶことができます。プラネタリウムは世界で始めて高輝度LED光源を使い、約1億4,000万個の恒星の投影が可能になり、息をのむほどの美しさです。天体観望会が昼と夜に開催され、無料・予約なしで利用することができます。様々な科学のイベントもあるので家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

  • 室内・屋内
行った
10
行きたい
9
  • Seima Ooishi

    一年を通して様々な企画展があり、宇宙や星のことも学べます。普段の星空、流星群の観望会も楽しい。新しくなったプラネタリウムはおすすめ。

  • じゅん。

    子供も大人も楽しめる展示がいっぱいです。
    中でも、プラネタリウムがステキ(*^^*) 思わずため息が出る程です。
    息子は、1階から4階まで続くアスレチックが一番楽しかった様子。親子で大満足でした*\(^o^)/*

口コミをもっと見る
施設名長崎市科学館
目的・特徴
  • 室内・屋内
アクセス浦上駅 車10分
住所長崎県長崎市油木町7-2
電話番号095-842-0505
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.nagasaki-city.ed.jp/starship/index.html

10長崎ガラス細工ころころ

おすすめポイント!
ガラスを溶かして作るトンボ玉体験ができる工房です。 体験は5歳からですが、授乳スペースやおもちゃ、お昼寝スペースもあるので赤ちゃん連れでも楽しむことができますよ。 自分で作ったトンボ玉は宝物になること間違いなし! 作ったものを冷ます時間には持ち込んだごはんを食べることも可能です。
長崎ガラス細工ころころ
  • 知る・学ぶ
  • 長崎 長崎市・西彼杵 長崎市

とんぼ玉作りの体験やショッピングをすることができる工房。色を選んで自分でとんぼ玉を作成し、アクセサリーにすることができます。5歳以上を目安に、子どもでも参加することができます。作ったとんぼ玉に、他のとんぼ玉を追加することも可能。ブレスレットやイヤリングに加工することができます。ペットの形をしたガラス細工や数珠、アクセサリーをオーダーすることも可能です。旅の思い出作りに、気軽に予約されてみてはいかがでしょうか。

  • 要予約
  • 親子で楽しむ
  • 4歳児にオススメ
  • 5歳児にオススメ
  • 6歳児にオススメ
  • 雨の日でも大丈夫
行った
0
行きたい
1
施設名長崎ガラス細工ころころ
目的・特徴
  • 要予約
  • 親子で楽しむ
  • 4歳児にオススメ
  • 5歳児にオススメ
  • 6歳児にオススメ
  • 雨の日でも大丈夫
料金とんぼ玉体験 1,500円コース・2,000円コース
営業時間10:00~17:00
定休日日曜・祝日
アクセス浦上駅 車約40分
住所長崎県 長崎市千歳町6-36-BF
電話番号080-1702-5656
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://glass-korokoro.main.jp/
備考ベビーカー入り口にてお預かり
おむつ替えや授乳は別室などの部屋で自由に行ってよいとのこと