熱海の子連れで行くプール7選。温水の室内プールのあるプール付きホテル、後楽園ホテルも

comolib 編集部

熱海というと青い海と温泉が有名!夏休みや冬休みの家族旅行先としても人気があります。リゾートホテルも多く、星野リゾートのようなプールなど子供の遊べる施設が充実した人気スポットもいっぱい。

今回は、そんな熱海で子供と行きたいプール8選をお届け!通常のプールからリゾートホテルに併設された日帰り利用もできるプールまで勢揃い。

こづれん大人気のリゾート施設、星野リゾートはキッズスペースやプールが充実していてホテルを出なくても楽しい時間が過ごせます。

後楽園ホテルは、夏休みの時期にはプールが解放されて宿泊客以外の子連れも多くプール目当てで利用します。

そのほかにも、目の前に青い熱海の海が広がるプールのあるホテルや、温泉が併設されていて子供とプールで元気よく遊んだ後には温泉でしっかり休める施設などが充実。

暑い夏には、子供と一緒にプールで楽しくリフレッシュしましょう!

※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

1ホテルニューアカオ

おすすめポイント!
ホテルニュー赤尾は、熱海の海の上に建っているリゾートホテル。夏休みの時期には、ホテルから綺麗に花火を眺めることもできて家族連れにも大人気です。海が目の前に見えるプールがあり、夏休みの時期には元気に子供が泳いで遊ぶことができます。屋外のプール以外にも屋内プールもあるのも嬉しいですね。
ホテルニューアカオ
  • 家族旅行に行く
  • 静岡 沼津・伊豆半島 熱海・函南

熱海駅からは無料送迎バスも運行されているホテルで日本国内でも数少ない海の上に建つホテルで年間10会場開催される熱海の花火大会も綺麗にみることができます。またホテルと旅館の融合で懐かしさと寛ぎを感じることができ、お部屋は和室中心で全室オーシャンビューです。その他エンターテイメントホテルとして毎晩開催のディナーショーや熱海夜景バスツアー、お餅つき大会、夏休み期間中はオーシャンプールもオープンします。

  • 予約可能な宿泊施設
行った
6
行きたい
8
  • Hiroka Tsuji

    夏休みに利用したが、屋内プールや縁日や餅つき大会があり、親子で楽しめた。

  • Atsuyo Hagihara

    熱海の花火大会をホテル専用席で見学した。専用席では本当に目の前に花火があがり人数分の席も用意されており非常に快適に見ることが出来た。ホテル内では屋台やイベントも多くあり小学校低学年ぐらいまでは楽しめると思う。ただ人気なので早めに予約をしないと泊まれない可能性が高い

口コミをもっと見る
施設名ホテルニューアカオ
目的・特徴
  • 予約可能な宿泊施設
アクセス熱海駅 車2分
住所静岡県 熱海市熱海1993-250
電話番号0557-82-5151
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.i-akao.com/index.html

2熱海温泉 KKRホテル熱海

おすすめポイント!
熱海温泉 KKRホテル熱海は、熱海駅から歩いて少しのところにある青い海と空に囲まれた絶景のリゾートホテル。子供連れの家族にも人気のホテルで、全てのお部屋がオーシャンビューになっているのがポイント。夏には、プールがオープンして宿泊客以外でも利用できるのでプールで泳ぎに行くだけでも気軽に利用できます。
熱海温泉 KKRホテル熱海
  • 家族旅行に行く
  • 静岡 沼津・伊豆半島 熱海・函南

青い海と広い空に癒される絶景のリゾートホテル。全室オーシャンビューの客室からは、相模灘の海を一望することができます。女性に嬉しい選べる色浴衣&ムームーがあり、部屋には6種類のお菓子が用意されています。雰囲気の良い露天風呂からは、目の前に大海原の大パノラマが広がります。夕食は月替わりの和食会席と中華料理のコースがあり、朝食はメニュー豊富なバイキングで、海を眺めながらゆったりと食事を楽しむことができます。

  • 予約可能な宿泊施設
  • じゃらん予約可能
  • 露天風呂
行った
1
行きたい
2
  • Ayana Negishi

    家族連れが多く,子連れでも何の不自由もなく快適に過ごせました。

口コミをもっと見る
施設名熱海温泉 KKRホテル熱海
目的・特徴
  • 予約可能な宿泊施設
  • じゃらん予約可能
  • 露天風呂
アクセス熱海駅より徒歩7分または熱海駅バスターミナル乗車路線バス「大学病院前」下車、国道135号線春日町信号前
住所静岡県熱海市春日町7-39
電話番号0557-85-2000
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.kkr-atami.gr.jp/

3マリンスパあたみ

おすすめポイント!
マリンスパあたみは、熱海にある全天候型の健康運動施設。目の前に熱海の海が広がる温泉や、ウォータースライダーや流れるプールのある温水プールもあり家族で楽しく遊ぶことができます。温泉にも水着のまま入れるのでプールで遊んで体が冷えたら温泉で家族一緒に温まることができて◎
マリンスパあたみ
  • 体を動かす
  • 静岡 沼津・伊豆半島 熱海・函南

熱海の温泉を満喫できる、全天候型健康運動施設「マリンスパあたみ」。目の前に熱海の海が広がり、温泉そのものの気持ちよさだけでなく、オーシャンビューを堪能することができます。ウォータースライダーや流れる温水プール等も充実。水着着用で楽しむ施設なので家族みんな一緒に楽しめます。

  • 親子で楽しむ
  • ウォータースライダー
  • 温水プール
  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
行った
4
行きたい
9
  • Motoyasu Takenaka

    客が少なくて、スライダー乗り放題。水着でのSPAや、男女別の温泉もあります。空いているので一日中いられます。

  • chinar

    夏休みに行ってきました!市営なのでお値段は良心的ですが、プールや温浴施設が充実しています。3歳以上なら流れるプールを楽しめます。小学生(120㎝以上)にはなかなか本格的なスライダーもオススメ。監視の方もしっかり見てくれていて安心です。スパの方も、さまざまな設備がありました。屋内外に飲食店もあり、長くいられます。平日でしたが夏休みで天気が悪かったので、混雑していましたが、コスパ良く満足です!

口コミをもっと見る
施設名マリンスパあたみ
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
  • ウォータースライダー
  • 温水プール
  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
料金【子供料金】
3歳未満 310円(水遊び用紙パンツ代120円が含まれます。)
3歳以上 420円
小・中学生670円

【大人料金】
1,340円
高校生以上
営業時間営業時間 10:00~19:00
プール利用時間 10:00~18:00
定休日木曜日 / ※館内整備等による休館がありますので営業カレンダーをご確認ください。
アクセスお車は小田原厚木道路「小田原西IC」より約25km
住所静岡県熱海市和田浜南町4-39
電話番号0557-86-2020
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://150.60.107.64/

4星野リゾート リゾナーレ熱海

おすすめポイント!
子供連れにも人気の高い星野リゾート リゾナーレ熱海。子供連れには嬉しいサービスがいっぱいと評判で、多くの華族連れが熱海旅行の際に利用します。遊具のあるキッズスペースやプールがとても充実しているリゾートなので、外に観光に行かなくてもホテル内だけで楽しい時間を過ごせちゃいます。
星野リゾート リゾナーレ熱海
  • 家族旅行に行く
  • 静岡 沼津・伊豆半島 熱海・函南

都心から新幹線でわずか40分。大人のためのファミリーリゾートがコンセプトの、全室オーシャンビューのホテル。クライミングウォールやボールプール等の子どもに嬉しい施設や、アウトドアのキッズアクティビティプログラムも充実。敷地内には、ツリーハウスが完成したばかり。樹齢300年の大きなクスノキをベースにしたアスレチック等、宿泊客のみ利用できる施設が盛り沢山です。

  • キッズスペースあり
  • 一日中遊べる
  • 要予約
  • 予約可能な宿泊施設
  • じゃらん予約可能
行った
52
行きたい
315
  • Maremu Tanaka

    まだこどもがねんねの月齢ですが、お部屋も広く乳児用の設備が部屋にたくさんあること。有料ではあるがこどもを預かってくれるサービスがある。キッズルームもあり離乳食の用意もしてくださいます。プールもプール用のおむつを用意すれば赤ちゃんも入ることができた。もう少し大きくなったらまた違う楽しみ方ができそう。

  • Yoshiki Ooyama

    設備が整っていて手ぶらで行ける。スタッフが細かい所まで気を配ってくれる。

口コミをもっと見る
施設名星野リゾート リゾナーレ熱海
目的・特徴
  • キッズスペースあり
  • 一日中遊べる
  • 要予約
  • 予約可能な宿泊施設
  • じゃらん予約可能
営業時間各種施設によって異なる(詳しくはホームページ参照)
アクセスJR 熱海駅からバス20分
住所静岡県熱海市水口町2-13-1
電話番号050-3786-0055
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://risonare-atami.com/