箱根で子連れ観光にオススメな場所10選 モノづくりも体験できる (3)

9箱根園水族館

おすすめポイント!
こちらの「箱根園水族館」は、海水に住む生き物、淡水に住む生き物の両方を見ることができる水族館です。こぢんまりとした水族館ですが、小さいお子さんと一緒に回るにはぴったりですよ。大水槽の中ではスタッフの方による餌やりショーは必見です!
箱根園水族館
  • 動物・自然とふれ合う
  • 神奈川 小田原・箱根・湯河原 箱根

日本一標高の高いところにある海水水族館。プインスホテルが展開しています。バイカルアザラシ広場、海水館、淡水館から構成されています。愛らしくコミカルなパフォーマンスを繰り広げるバイカルアザラシショー、海水館にある大水槽の中で行われるダイバーのエサやりショーは必見です。館内トイレには、オムツ替えシートも完備。魚たちの泳ぐ姿に、しばし心奪われる時間をどうぞ。

  • 紅葉スポット
  • 親子で楽しむ
  • 一日中遊べる
  • ベビーカーレンタル
  • 室内・屋内
  • パパと息子で
  • ママと娘で
  • 雨の日でも大丈夫
行った
16
行きたい
49
  • Tomona Matsuo

    旅行の際に立ち寄り、子どもたちも興奮していたが、それ以上に大人たちが興奮した。あんなに間近で魚が見られるなんて!また行きたい。

  • Memom

    施設としてはそこまで大きく無いが、小さな子供なら楽しめる。淡水魚のコーナーもある。
    触れ合える施設もある(別料金)
    湖が近いので水族館の後のお散歩も楽しめました。
    食事処はそこまでなので、お弁当を持っていっても良いかも。パン屋さんもあります。

口コミをもっと見る
施設名箱根園水族館
目的・特徴
  • 紅葉スポット
  • 親子で楽しむ
  • 一日中遊べる
  • ベビーカーレンタル
  • 室内・屋内
  • パパと息子で
  • ママと娘で
  • 雨の日でも大丈夫
営業時間09:00 ~17:00
※各施設によって営業時間は異なります。
定休日水族館は年中無休
※施設によって異なります。
アクセス小涌谷駅 車20分
住所神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
電話番号0460-83-1151
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/suizokukan/

10箱根ラリック美術館

おすすめポイント!
こちらの「箱根ラリック美術館」は、工芸作家であるルネ・ラリックの作品を展示してある美術館です。館内のアートだけではなく、美術館の庭も季節の花を見ることができ、箱根の自然を体感することができます。カフェやレストラン、ショップも併設しているので、お土産も買うことができますよ。
箱根ラリック美術館
  • 文化・芸術にふれる
  • 神奈川 小田原・箱根・湯河原 箱根

箱根の美術館。宝飾とガラスの工芸作家ルネ・ラリックの生涯がつまった美術館です。箱根の自然と美しいラリックのアートの共演が自慢の美術館。ラリックが愛した草花などで四季折々の表情をみせるガーデンには小川が流れ、ゆったりとした気分でアート鑑賞を楽しめます。館内にはカフェ、レストラン、ミュージアムショップが併設されており、こちらは入場無料で利用する事が可能です。オリエント急行の車内を模したレストランも人気があります。

  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
行った
0
行きたい
2
施設名箱根ラリック美術館
目的・特徴
  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
料金大人 ¥1,500
大学生・高校生・シニア(65歳以上) ¥1,300
中学生・小学生 ¥800
営業時間午前9時~午後5時(美術館入館は4時30分まで)
定休日年中無休
アクセス・箱根登山鉄道「箱根湯本駅」より、箱根登山バス「湖尻・桃源台」行きにて約30分「仙石案内所前」下車すぐ
・新幹線・JR「小田原駅」より、箱根登山バス「湖尻・桃源台」行きにて約45分「仙石案内所前」下車すぐ
・小田急箱根高速バス「新宿駅」より約1分
住所神奈川県 足柄下郡箱根町仙石原186-1
電話番号0460-84-2255
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.lalique-museum.com/
備考※スタッフに言えば授乳室用意してくれる