気軽に楽しめる東京都内の釣り堀10選。屋内施設も充実! (2)

5金魚坂 (きんぎょざか)

金魚坂 (きんぎょざか)
  • 食べる
  • 東京 神田・秋葉原・水道橋 本郷・東大周辺

創業350年の金魚屋の問屋さん。その問屋さんが13年前にカフェを開き、金魚を買えるのはもちろん、金魚を眺めながら食事をしたり、のんびりとお茶を飲んだり、ゆっくりと金魚を眺めながらお気に入りを見つけることもできます。また、釣りやすくいもでき、子供達と一緒に楽しめます。多目的広場ではコンサートや金魚の先生による講演会も行われ、金魚の雑貨やめずらしい金魚も見ることができます。ぜひ1度訪れてみてはいかがでしょうか。

  • ランチ
行った
2
行きたい
3
施設名金魚坂 (きんぎょざか)
目的・特徴
  • ランチ
営業時間(平日)ランチ11:30-14:30 (L.O) 喫 茶11:30-21:00 (L.O) ディナー17:00-21:00 (L.O) (土日祝)  お食事/喫茶11:30-19:30(L.O) 金魚部門は年中無休
定休日月曜・第3火曜休 (祝日の場合は営業/翌日振替休日) 年末年始休み12/30-1/4
アクセス本郷三丁目駅 徒歩4分
住所東京都 文京区本郷5-3-15
電話番号03-3815-7088
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.kingyozaka.com/
備考ベビーカーOKだが一部階段有り

6旗の台ツリボリ

旗の台ツリボリ
  • 動物・自然とふれ合う
  • 東京 品川・五反田・大崎 戸越銀座・旗の台

「旗の台ツリボリ」は、TVでも紹介されたことのある、知る人ぞ知る釣り堀です。現在は移転のためお休みしています。移転先は同じ旗の台です。現在お休み中の「旗の台ツリボリ」は、老舗銭湯をリノベーションした、昭和の雰囲気が漂う釣り堀でした。湯舟が釣り堀になっており、壁画もそのままの、なんとも不思議な空間で、常連さんもたくさんいました。新しく生まれ変わる「旗の台ツリボリ」は、どんなお店になるか楽しみですね。

行った
1
行きたい
8
  • Hiromi Itabashi

    洗足池へお花見に行った帰りに寄りました。銭湯の名残があり、雰囲気は良かったのですが幼児(当時3歳10ヶ月くらい)あまり歓迎されず釣り針が落ちてるかもとおとなしくさせられました。まあ、仕方がないですがもう行かないかな。

口コミをもっと見る
施設名旗の台ツリボリ
料金貸し竿(えさ付)1本付:
大人(男子)500円/大人(女子)400円/小人(小学生まで)300円
営業時間午後1時~午後7時 ※小学生は午後5時まで ※つり大会のときは午前10時オープン
定休日毎週月曜日
アクセス荏原町駅 徒歩2分
住所東京都 品川区旗の台3-2-9 (新井湯)
電話番号03-6426-9271
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.shinseiyu.jp/article.html
備考現在引っ越しにつき閉店中
近隣のえのはな温泉内にオープン予定 

7つり堀釣太郎

つり堀釣太郎
  • 動物・自然とふれ合う
  • 東京 大井町・大森・蒲田 大井町

室内で、子どもも安心して楽しめる釣り堀。子どもの遊ぶスペースの提供や、本物の魚を見せるために作られました。釣れる魚はコイと子ども用の金魚。コイは子どもが触ることも考えて食用のものを入れてあります。そして釣りはポイント制。釣って得たポイントを景品に交換することができます。子ども用の景品はおもちゃ、大人はビールや米などいろいろあり選ぶのも楽しみの一つ。なかなか泳いでいる魚に触れる機会は少ないですよね。ぜひ釣りの面白さを子どもに教えてください。

行った
0
行きたい
9
施設名つり堀釣太郎
料金大人=800円、子ども=500円(1時間) 金魚すくいは200円
営業時間平日14:00~19:00  土日祭日10:00~21:00
アクセス鮫洲駅 徒步2分
住所東京都 品川区東大井1-3-27
URLhttp://www.shinagawa-samezu.com/members/tsuritaro
備考電話番号なし

8ヨシダフィッシュファーム

ヨシダフィッシュファーム
  • 動物・自然とふれ合う
  • 東京 立川・八王子 八王子

八王子にある「ヨシダフィッシュファーム」は、熱帯魚や鯉などの魚や水草、用品などを扱っているお店です。常時200種以上の熱帯魚がおり、レイアウト素材も流木・石から水草まで充実しています。素敵なレイアウト水槽作りもサポートしてくれますよ。また、ミニ水槽の釣り堀もあり、小さな子どもたちにも人気です。そして、施設内には全国各地の契約農家から、直接仕入れた野菜を売っているガーデンズマルシェがあり、おしゃれなキッチン雑貨も売っていますよ。さらに、マルシェの産地直送野菜の野菜をふんだんに使用したレストランもあります。ぜひ利用してみてくださいね。

行った
6
行きたい
17
  • みくまま

    セブンイレブンの横にあるおしゃれなカフェが目印です。外からちらっと見ると初めは花屋さんかと思いきや中に入るとガーデニング洋品や色々な鉢植えのお花以外にも雑貨屋さん、そして奥の水槽に鯉や金魚、ザリガニや水草など売っていてうちの子供は見るだけでもちょっとした水族館気分で楽しんでいます。200円の鯉の餌やりをよく利用しますが、ほかにも有料で金魚すくいや小さい釣り堀もありお買いものだけでなく家族で楽しめます。

  • manam

    鯉や金魚や熱帯魚がたくさん見られます。
    金魚すくいや、鯉のエサやりもできるので子どもがとても喜んでいました。

口コミをもっと見る
施設名ヨシダフィッシュファーム
営業時間10:00-20:00
定休日年中無休
アクセス京王堀之内駅 徒歩13分
住所東京都 八王子市松木15-3
電話番号042-676-7111
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://yoshida-fish-farms.com/