徳島の子連れで行けるお花見スポットおすすめ10選! (2)

5徳島県立神山森林公園

おすすめポイント!
森林公園はサクラとツツジなどが満開になるとあたり一面がピンクになりとても綺麗です。 森林学習館前に咲くしだれ桜も魅力的です。 子供連れでもマンマローザ広場に行くとローラー滑り台やミニハウスなど子供が遊べる遊具もありますし 生垣迷路は大人と入れば一緒に楽しめると思います。
徳島県立神山森林公園
  • 体を動かす
  • 徳島 阿波・美馬

平成元年につくられた「徳島県立神山森林公園」は、徳島駅から車で40分程の場所にあります。ふれあい広場、球技が出来る森の運動場、泉の広場、木馬の広場、ローラー滑り台やターザンロープを備えたマンマローザ広場、生垣迷路、無料で使用できるバーベキューハウス等があるので、小さな子どもから大人まで楽しめる公園です。燻製作り教室、紅葉祭り、桜祭り等のイベントが充実しているので家族で訪れてみてはいかがでしょうか。

  • お花見スポット
  • 紅葉スポット
  • 自由研究のネタに
行った
5
行きたい
6
  • Makino Ochiai

    夏場に滝から出てくる水たまりで水遊びをした。プールより涼しく、浅瀬で遊びやすかった。

  • そうたっち

    赤ちゃん連れで行きました。ベビーカーで行きました。広い芝生のエリアがあって、自由に遊べるのがいいと思います。

口コミをもっと見る
施設名徳島県立神山森林公園
目的・特徴
  • お花見スポット
  • 紅葉スポット
  • 自由研究のネタに
料金無料
営業時間入園自由。森林学習館・レストハウスは9:00~17:00開館(11月~3月は16:00まで)。
アクセス高速徳島道徳島IC 50分
住所徳島県名西郡神山町阿野字大地459-1
電話番号088-678-0114
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://central-forest.jp/park/

6妙見山公園

おすすめポイント!
桜の名所として知られる妙見山公園には約500本ほどのソメイヨシノやヤマザクラなどが植えられており満開になると山全体が美しいピンク色に染まります。 また、夜にはライトアップをしているので昼間とは違う夜桜と夜景を見ることができます。
妙見山公園
  • 体を動かす
  • 徳島 徳島・鳴門 鳴門

岡崎城跡に位置する公園。鳴門市街地を一望できる標高61.6mのなだらかな妙見山は、桜の名所としても有名で季節がくるとたくさんの人でにぎわいます。山頂までのドライブウェイは木々に囲まれさわやかな景色を堪能でき、各所にある展望ポイントで素晴らしい絶景をお楽しみいただけます。園内にはエミール・ガレの作品を扱った「鳴門ガレの森美術館」があり、芸医術に親しむのもお勧め。トレッキングルートもございますので、家族で、友だち同士で充実のひと時をお過ごしください。

  • お花見スポット
行った
1
行きたい
3
  • Tomonori Miyazawa

    木製の遊具があり、山遊びもできる。 広場まで行くために使うケーブルカーが珍しい。

口コミをもっと見る
施設名妙見山公園
目的・特徴
  • お花見スポット
料金無料
営業時間終日
定休日無休
アクセスJR鳴門駅 車2分
住所徳島県鳴門市撫養町林崎
電話番号088-684-1157
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.city.naruto.tokushima.jp/kanko/map/myo.htm

7池田諏訪公園

おすすめポイント!
桜シーズンになると園内に桜が咲き誇り花見客でにぎわいます。 すぐそばには吉野川があり清流と桜を眺めながらゆっくりとした時間を過ごせますよ。 夜にはボンボリが灯されてとても綺麗なサクラを見ることができます。
池田諏訪公園
  • 体を動かす
  • 徳島 三好

「池田諏訪公園」は、徳島県三好市にあります。「阿波池田駅」から徒歩10分ほどのところにあるこちらの公園は、約300本のソメイヨシノが植えられており、開花の時期にはお花見に、県内外から多くの方が訪れている人気の公園です。ボンボリも灯され、幻想的な雰囲気に包まれます。桜まつりも開催されますよ。見ごろは大体3月下旬から4月中旬となっています。駐車場は完備されてませんので、公園を訪れる際にはご注意ください。

  • 春におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
行った
0
行きたい
0
施設名池田諏訪公園
目的・特徴
  • 春におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
アクセスJR阿波池田駅下車
徒歩約10分
住所徳島県 三好市池田町ウエノ
電話番号0120-404-344
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://miyoshi-tourism.jp/spot/suwakoen/

8藍場浜公園

おすすめポイント!
新町川に沿って桜並木が立ち並んでいて満開の時期になると川の水面に桜が映って綺麗ですよ。 遊歩道を家族で散歩しながらお花見を楽しむのもおすすめです。 公園なので、小さな子供がおもいきり遊べて安心です。
藍場浜公園
  • 体を動かす
  • 徳島 徳島・鳴門

徳島県徳島市の公園。徳島市の中心部を流れる新町川沿いにあります。公園内には徳島県郷土文化会館が併設されており、多目的ホールを中心とする複合文化施設になっています。毎年4月には、はな・はるフェスタが、11月には、ふるさとカーニバル阿波の狸まつりが開催され、徳島のふるさとの良さを体感できるイベントが行われています。お盆の時期には阿波踊りの演舞場として利用されているので、多くの人でにぎわいます。

  • 何度行っても楽しめる
  • 晴れの日におすすめ
行った
1
行きたい
1
  • Kiyomi Kuroda

    遊具がたくさんあるので、何回行っても飽きずに楽しめます。毎月のように息子と行ってます!

口コミをもっと見る
施設名藍場浜公園
目的・特徴
  • 何度行っても楽しめる
  • 晴れの日におすすめ
アクセス徳島駅 徒歩6分
住所徳島県 徳島市藍場町1-7
電話番号088-662-6030
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。