大阪の子供向け遊び場40選!子連れお出かけや観光におすすめな施設やイベント開催も (3)

9天王寺動物園

おすすめポイント!
市営の動物園なので、低料金で楽しめるのも魅力。未就学児は無料で楽しめるのも嬉しいポイント。エリア分けされており、見て回りやすい。ふれあい広場などは、子供達に大人気!授乳室、おむつ交換スペースも完備されているので、赤ちゃん連れの方も安心。ベビーカーでも見て回れますが、抱っこ紐のご準備をお忘れなく。
天王寺動物園
  • 動物・自然とふれ合う
  • 大阪 天王寺・阿倍野

天王寺公園内にある1915年に開園した歴史ある動物園です。200種900点もの動物は、自然での状態を見ることが出来るよう展示されており、特にライオンやゾウのゾーンは動物の生き生きした姿がみられると人気です。週末にはイベントも多く開催され、たくさんの家族連れが訪れます。園内ではベビーカーの貸出を行っているので赤ちゃんがいてもゆっくり園内を見て回ることができます。ゾウの形をしたおもしろいバギーもありますので、そちらを借りると動物園気分が最高潮になれそう。

  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 大阪市営地下鉄御堂筋線
  • 自由研究のネタに
行った
198
行きたい
152
  • Noriyuki Uno

    周囲も子連れなので、気をつかわない。知育に良い。 自身の幼少期の思い出を振り返りながら、変わっている事などを話し、親世代も楽しめる。

  • fujita tomomichi

    まあ、普通に動物園。
    近くにある天王寺で阿倍野ハルカスや新世界で通天閣とかの観光とセットにすれば満足できると思う。

口コミをもっと見る
施設名天王寺動物園
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
料金【子供料金】
中学生以下無料

【大人料金】
500円
※大阪市内在住の65歳以上の方、障害者手帳等をお持ちの方は無料(要証明)
営業時間9:30~17:00(入園は16:00まで)
定休日月曜(祝日の場合は翌平日)
アクセス阪神高速松原線天王寺IC 車2分
住所大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108
電話番号06-6771-8401
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.jazga.or.jp/tennoji/

10五月山動物園

おすすめポイント!
池田市五月山公園にある市営の動物園。最大の魅力は何といっても、無料で入園でき、動物とふれあえること!ふれあい広場では、様々な動物達とふれ合うことができると人気です!特に「ウォンバット」を観察できるのもこちらの園の特徴ですよ。園となりの併設された公園では、遊具なども充実しているので、合わせて楽しめるのも魅力。ぜひピクニックがてら楽しみましょう!
五月山動物園
  • 動物・自然とふれ合う
  • 大阪 豊中・池田・高槻 池田・箕面

無料で動物を見ることができる昔から愛されてきた動物園。アルパカやひつじ、ミニブタなど様々な動物を見ることができ、餌やり体験をすることもできます。土日祝日には、ふれあい動物園でうさぎやモルモット、ニワトリなどを触ることができます。動物園の横には子どもたちの大好きなすべり台がある公園やプラネタリウムの施設などもあります。晴れた日には、ハイキングやピクニックもできますので、子どもと一緒に出かけてみてはいかがでしょうか。

  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • お花見スポット
  • 無料で遊べる
  • 室内・屋内
行った
73
行きたい
89
  • Kazufumi Sakai

    すごく小さな動物園ですが、山羊たちにエサをあげることが出来たり、ウサギなどへのふれあいコーナーがあり、子供連れには良いです。また、近くの公園には子供が楽しめる遊具があったり、ボール遊びができるような広場もあったりします。

  • Mayuu Suzuki

    入場料が無料。駐車場が二ヶ所ある。世界一小さい動物園なので気軽に行ける。動物も間近で見られるし、珍しいウォンバットやアルパカもいる。

口コミをもっと見る
施設名五月山動物園
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • お花見スポット
  • 無料で遊べる
  • 室内・屋内
料金無料
営業時間09:15 ~16:45
9:15~16:45
定休日火曜日 / 火曜(祝日の場合は翌日)
アクセス阪急宝塚線 池田駅 徒歩15分
住所大阪府池田市綾羽2-5-33
電話番号072-752-7082
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.satsukiyamazoo.com/

11ATCあそびマーレ (エーティーシー)

おすすめポイント!
アメリカから上陸した知的玩具が充実した親子でたっぷり遊べる巨大室内遊園地。雨など天候に左右されずに思いっきり遊ぶことができるので、雨の日のおでかけスポットとしても重宝します。大型ブロックやなりきりストリート、柔らかい素材の遊具があるトドラーゾーンなどがあり、小さな子供連れの方でも安心して遊ぶことができます。
ATCあそびマーレ (エーティーシー)
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 大阪 住之江区・住吉区

アメリカから上陸した知的玩具がある親子でたっぷり遊べる巨大室内遊園地。大阪南港エリアにある複合商業施設ATC内5Fにあり、天気を気にせずに思い切り遊ぶことができます。子どもの想像力を育む大型ブロックやなりきりストリート、柔らかい素材の遊具があるトドラーゾーンなどがあり、小さな子どもでも安心して遊ばせることができます。0~1歳児は無料で、お得な会員料金もあるので、子どもと一緒に出かけてみてはいかがでしょうか。

  • キッズスペースあり
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • フードコートあり
  • ボールプール
  • 大型すべり台
  • 雨の日でも大丈夫
  • 室内・屋内
行った
58
行きたい
105
  • Nayu Sakai

    お友達と遊ぶ時に雨や寒くても室内施設なので天候を気にせず予定を組めるのでいきました。 遊具も多いですしスタッフの方が多くいて子供のことをとても気にかけてくださったので安心して遊べました。あと食事は施設内にもフードコートがあるのに持ち込みOKで、再入場もできるので外でも食べることができて助かります。 子供たちも大喜びで帰るときには嫌で大泣きでした。

  • naopon

    ATC内にある巨大室内遊園地です。入場口から見える色々な遊具に、子供は入場前から興奮していました。
    赤ちゃんも遊べる緩い滑り台や、小さなメリーゴーランドもあれば、トランポリンや柔らかい素材の大型のブロックなど、飛んだり跳ねたり室内であることを忘れそうです。色んな洋服に着替えることができるスペースもありますよ。
    時間毎の料金ではなく、1日料金なので子供が夢中になっても時間を気にしなくて良いです。入退場可能です。
    施設内には簡単な食事ができるスペースもあります。パスタやカレーなどの軽食ですが、お値段も手頃でしたよ。
    再入場できるのでランチはATC内のお店で楽しむこともできます。
    また行きたい!と、子供も気に入っていました。

口コミをもっと見る
施設名ATCあそびマーレ (エーティーシー)
目的・特徴
  • キッズスペースあり
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • フードコートあり
  • ボールプール
  • 大型すべり台
  • 雨の日でも大丈夫
  • 室内・屋内
料金一般入場料:2歳~大人平日/900円土・日・祝/1,100円
会員入場料:2歳~大人平日/800円土・日・祝/1,000円
営業時間09:00 ~20:00
定休日不定休
アクセス電車:「トレードセンター前」下車直結、車:大阪国際空港から30分車で関西国際空港から30分
住所大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10
電話番号06-6616-7622
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://atc-asobimare.jimdo.com/

12大型児童館ビッグバン

おすすめポイント!
堺市にある宇宙をモチーフにした大型児童館。魅力的なアトラクションが1階から4階まで豊富!毎週土日には、イベントも開催されているので、合わせての利用もおすすめですよ。屋内施設なので天候に左右されないこと、子どもの急な体調不良にも対応できる看護師さんが常備している点も嬉しいポイント。3歳未満の入場料は無料なので、ぜひ利用してみてください。
大型児童館ビッグバン
  • 知る・学ぶ
  • 大阪 堺・泉南 堺市

「遊び」をテーマに大阪府が平成11年にオープンした施設で名誉館長が松本零士さん。そのため、宇宙をモチーフにしたアトラクションがいっぱいで1階から4階まで全て遊び場。毎週土日にはイベントも開催されていて、赤ちゃんから少し大きな子どもまで楽しめるところです。3歳未満の入場料は無料で、また、嬉しいことに子どもの急な体調不良などにも対応できるように看護師が常駐しているのでその点も安心できます。屋内施設なので雨の時の遊び場としての活用もできますし、普段、公園にはあまり見かけない遊具も沢山あります。

  • キッズスペースあり
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • ジャングルジム
  • 雨の日でも大丈夫
  • 室内・屋内
行った
61
行きたい
158
  • Yuka Nozawa

    体験のコーナーがあったり大きな遊具があったり一日中楽しめ入場料もお手ごろです。

  • Souta Saeki

    屋内にある大型の児童館で、屋内には4階から8階までのジャングルジムもある!夏や雨の日には特にお勧め!一日遊べます!

口コミをもっと見る
施設名大型児童館ビッグバン
目的・特徴
  • キッズスペースあり
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • ジャングルジム
  • 雨の日でも大丈夫
  • 室内・屋内
料金【子供料金】
600円
・中学生800円
・小学生800円
・幼児(3才以上)600円

※3才未満のお子様は無料

【大人料金】
1,000円
・65歳以上の方は入館料が個人・団体ともに500円(要証明書)
・障がい者は入館料半額および介護者1名無料(手帳等提示)
営業時間10:00 ~17:00
(入館は16:30まで)
アクセス泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅 徒歩3分
住所大阪府堺市南区茶山台1-9-1
電話番号072-294-0999
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.bigbang-osaka.or.jp/