姫路市の子連れお出かけスポットおすすめ10選!一年中楽しめる (2)

5手柄山温室植物園

おすすめポイント!
手柄山中央公園の南山にあり、大小2つの温室には熱帯・亜熱帯・砂漠植物など25,000株もの植物が展示されています。温室のほかにも、ロックガーデン・ハーブ園・花壇など一年を通して四季折々の花を楽しむことができます。レストハウスからは手柄山中央公園の緑が楽しめ、その中を流れる人工の滝は癒しの空間として市民の憩いの場にもなっています。姫路城を眺めることもでるビュースポットでもあります。
手柄山温室植物園
  • 動物・自然とふれ合う
  • 兵庫 姫路・中播磨・西播磨 姫路市

手柄駅から徒歩10分の場所にある手柄山温室植物園は、120科1500種25000株の熱帯や亜熱帯・砂漠植物を間近に見られるスポット。園内にはトロピカルな植物を展示する大温室やサボテン類を展示する小温室・四季折々の展示会を行うレンガ広場・オーストラリア産の植物を展示するロックガーデン・ハーブ園などを完備。姫路市の南部地域を一望できるデッキテラスや姫路城を望むレストハウスもおすすめ。料金が手ごろなので、休日の散策にいかがでしょうか。

  • バリアフリー
  • 花壇・花畑
  • 春におすすめ
  • 夏におすすめ
  • 秋におすすめ
  • 冬におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
行った
0
行きたい
2
施設名手柄山温室植物園
目的・特徴
  • バリアフリー
  • 花壇・花畑
  • 春におすすめ
  • 夏におすすめ
  • 秋におすすめ
  • 冬におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
料金大人 200円 / 小人 100円 (6歳未満の幼児は無料)
営業時間9:00~17:00 (最終入園16:30)
定休日金曜日 ※祝日の場合その前日が休み
12月29日~1月1日
アクセス手柄駅 徒歩11分
住所兵庫県 姫路市手柄93番地 手柄山中央公園内
電話番号079-296-4300
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.city.himeji.lg.jp/s80/shokubutsuen.html
備考多目的トイレにおむつ替え施設あり
駐車場利用は有料 (1回200円)

6ヤマサ蒲鉾 かまぼこ工房 夢鮮館

おすすめポイント!
ヤマサ蒲鉾の工場見学が無料でできます。所要時間は、約20分。子どもたちも大好きなカニカマや竹輪・蒲鉾の製造ラインを、係員さんが案内してくれます。有料で竹輪や蒲鉾作り体験教室もありますよ。製作に1時間+蒸し上がり1時間ほどかかるので、待ち時間に工場見学や直売店「夢鮮館」でのお買い物を楽しんではいかがですか。蒲鉾作り教室では、季節や合わせた楽しいイベントも開催されています。
ヤマサ蒲鉾 かまぼこ工房 夢鮮館
  • 知る・学ぶ
  • 兵庫 姫路・中播磨・西播磨 姫路市

ヤマサ蒲鉾工場内にあるかまぼこ工房夢鮮館は、ヤマサ蒲鉾の試食や揚げ蒲鉾の購入ができるスポット。広々とした店内1階には、行列のできる実演揚げ売りコーナー・さっちゃんグッズ販売・工場製造製品の展示・お土産品販売、2階には絵画や工芸品などの作品を展示するギャラリースペース・休憩所を完備。子どもが遊べるスペースもあるので、子ども連れでもゆっくり休めて◎。工場見学の後には、お土産を買ったりするのにぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

  • キッズスペースあり
行った
3
行きたい
8
  • renata

    たくさんの蒲鉾たちが試食購入できます。
    チーかまドックは姫路のB級グルメ⁈とっても美味しいです!
    2回には休憩する所があり積み木のあるキッズスペースもあるゆっくりできました。

口コミをもっと見る
施設名ヤマサ蒲鉾 かまぼこ工房 夢鮮館
目的・特徴
  • キッズスペースあり
営業時間9時00分~17時00分
定休日無休
(12月31日は午後2時まで営業、ただし1月1日~3日は休業、初売りは1月4日午前10時より)
アクセスJR「姫路」駅 車約30分。
神姫バス前之庄または山之内行き「清水橋」停留所下車徒歩15分。
住所兵庫県 姫路市夢前町置本327−16
電話番号079-335-4800
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.e-yamasa.com/

7姫路市立水族館

おすすめポイント!
手柄山中央公園内にある、播磨地方の里地・里海で見られる身近な生きものを展示した水族館。新館・本館・屋上ビオトープの3つの施設に分かれており、大型水槽展示ではなく小型の水槽でしか表現できない工夫がたくさんされています。屋上ビオトープにあるじゃぶじゃぶ小川では、魚とふれあって遊ぶことができます。ペンギンやウミガメのエサやりなどのイベントも開催されています。
姫路市立水族館
  • 動物・自然とふれ合う
  • 兵庫 姫路・中播磨・西播磨 姫路市

播磨地方の自然の中に生息する生き物を展示した山の中の水族館。兵庫県姫路市の手柄山中央公園内にある水族館です。館内は、新館・本館・屋上に分かれ、新館は淡水魚を中心に展示され、川をジャンプする魚などを見ることができます。本館には人気者のウミガメやペンギン、イワシの群泳を見ることができ、屋上には魚と遊ぶことができるじゃぶじゃぶ小川があります。子どもと一緒に、あっと驚く体験をしに行ってみてはいかがでしょうか。

  • 自由研究のネタに
  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
行った
24
行きたい
45
  • Mei Noda

    大きな海がめとペンギンが見どころです! ヒトデなどを触れるタッチプールは、最近リニューアルされて人気です! 水遊びスペースもあり、夏は一日遊べます。

  • Seine Nishio

    入館料が格安ですが、リニューアルをしているので館内はとてもきれいです。子供が触れて体験できることも多く楽しいです。

口コミをもっと見る
施設名姫路市立水族館
目的・特徴
  • 自由研究のネタに
  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
料金【子供料金】
小中学生:200円

【大人料金】
高校生以上:500円
営業時間09:00 ~17:00
9:00~17:00(入館は16:30まで)
定休日毎週火曜日(祝日の場合、翌日休み),年末年始
アクセス【電車】JR「姫路」駅南口より神姫バスで「姫路市文化センター前」下車徒歩5分,山陽電車「手柄」駅より徒歩10分;【車】姫路バイパス「中地」ICより手柄山第1立体駐車場まで5分
住所兵庫県 姫路 市 西延末440 (手柄山中央公園内)
電話番号079-297-0321
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://www.city.himeji.lg.jp/aqua/

8姫路市立動物園

おすすめポイント!
姫路公園内にある姫路城三の丸広場に隣接しており、姫路城も見える動物園。 ゾウやキリンなどの大型動物のほか、鳥類や虫類など約100種・約390点の動物たちが飼育されています。ふれあい広場では、モルモット・ブタ・ヒツジなどの動物たちとふれあうこともできます。ミニ遊園地には、観覧車やモノレール・汽車などもあり小さなお子さま連れでも楽しめます。
姫路市立動物園
  • 動物・自然とふれ合う
  • 兵庫 姫路・中播磨・西播磨 姫路市

「姫路市立動物園」は、山陽電車姫路駅から徒歩15分程の場所にあります。ゾウやキリン等の大型動物をはじめ約110種の動物が見られます。モルモット・ブタ・ヒツジ等に触れ合えるふれあい広場、ミニ牧場、10種類以上の遊戯具がある遊戯施設、70点余りの剥製や骨格標本の展示等が楽しめます。授乳専用室やベビーカーの貸し出し等があるので、小さな子供連れでも利用しやすい動物園です。

  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 子どもの誕生日に
  • 親も童心に戻れる
  • 観覧車
行った
43
行きたい
32
  • Aki Horiuchi

    リーズナブルな料金のわりには色々な動物がいます。全てフラットなのでベビーカーでも楽に移動出来る点は高評価。園内に、ミニ汽車ぽっぽやミニコースターがこれもまたワンコイン以内で乗れるので、子供も退屈させずに長く遊べました!

  • Hitomi Fujikawa

    入場料が安くて動物の種類が多い。園内の構造がわかりやすく回りやすい。動物とのふれあいコーナーがある。

口コミをもっと見る
施設名姫路市立動物園
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 子どもの誕生日に
  • 親も童心に戻れる
  • 観覧車
料金【子供料金】
30円
4歳以下:無料,5歳以上中学生以下:30円

【大人料金】
200円
高校生以上:200円
営業時間09:00 ~17:00
9:00~17:00(入園は16:30まで)
定休日年末年始
アクセスJR・山陽電車「姫路」駅より北へ徒歩15分,JR・山陽電車「姫路」駅より神姫バスで「姫路城大手門前」停下車徒歩5分
住所兵庫県 姫路 市 本町68
電話番号079-284-3636
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.city.himeji.lg.jp/dobutuen/