三重県の子連れで楽しむ室内お出かけスポット10選 (2)

5三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島

おすすめポイント!
長島リゾート内にあるアウトレットパークで、ショッピングはもちろんレストランや遊び場もあるので、一石二鳥な施設です。無料キッズルームやベビーカー貸し出しもあるので、乳児からでも楽しめますね。気になるブランド商品もリーズナブルにGETできるのがアウトレットのいいところです。
三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
  • 一緒に買い物に行く
  • 三重 北勢・四日市・鈴鹿・桑名・亀山 桑名

他の三井系列アウトレットモールに比べてこぢんまりとした印象ですが、この敷地のどこにこんなお店が!?というくらいたくさんのブランドがひしめき合っています。混雑がだいぶ解消されてきたので、子連れで行きやすくなりました。駐車場は3000円以上で無料です。子供が喜ぶ施設ではありませんが、他に比べて規模が小さいため、飽きずにみてまわることができると思います。

  • キッズスペースあり
  • フードコートあり
  • 室内・屋内
行った
31
行きたい
13
  • Ryouta Nishi

    休日に出かけると大抵ジャグリングのアトラクションをしているので息子も買い物を嫌がらずついてきてくれます。食事どころも充実しているのでアレルギーがある息子も安心して出かけられるので助かります。

  • 塩つくね鍋

    自分の物を買う為に行くと
    子供の世話で 中々 ゆっくり
    物色出来ないのは仕方ない事かも

口コミをもっと見る
施設名三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
目的・特徴
  • キッズスペースあり
  • フードコートあり
  • 室内・屋内
営業時間10:00 ~20:00
レストランは11:00~21:30(その他カフェ等は店舗により異なる)
定休日不定休(HPで確認を)
アクセス車:伊勢湾岸自動「湾岸長島」IC降りてすぐ、 電車:名古屋駅より名古屋バスセンターへ行き、「長島温泉」行き直行バスで最速42分、 JR・近鉄「桑名」駅より三重交通バスで約20分
住所三重県 桑名 市 長島町浦安368
電話番号0594-45-8700
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.31op.com/nagashima/

6川越電力館 テラ46

おすすめポイント!
エネルギー資源の仕組みを遊んで学べる施設で、中部電力のPR施設です。入館料無料で、デジタル映像やシュミレーターを利用しながら楽しく、体を動かしながら学べるんです。さらに施設近くには温水プールや緑地公園もあるので、一日中過ごせますよ。
川越電力館 テラ46
  • 知る・学ぶ
  • 三重 北勢・四日市・鈴鹿・桑名・亀山 桑名

いろいろな体験を通して、エネルギーや電気について学べる施設です。環境問題やエネルギーの有限性をテーマにした6つの地球儀オブジェ、プリンセスKAGUYAを救うための勇者になりきって挑戦するエネルギーや電気についてのクイズゲーム、体を動かしてECOについて学べるプレイランドなど子どもの興味を引き出しつつ、親子で協力しながら楽しく学べる設備が盛りだくさん。リサイクルおもちゃ作りなどのイベントも無料で行われているので、休日のお出かけにおすすめです。

  • 室内・屋内
行った
6
行きたい
3
  • Emika Yanagida

    工作など体験イベントが楽しい。5歳でもできる絵付けなどで子ども大喜び。季節の工作が多くて混雑もしないのが親も嬉しいです。

  • Noriko Nozaki

    日曜日を中心に工作教室があり、小さい子でも大人と一緒に楽しむことができます。電気について楽しみながら学べるのでオススメです。

口コミをもっと見る
施設名川越電力館 テラ46
目的・特徴
  • 室内・屋内
料金無料
営業時間9:00~16:30(入館時間は16:00まで)
※10名様以上の場合は、団体のご予約をお願いいたします。
定休日毎週月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)・第3金曜日・年末年始
※春休み・夏休み期間は開館(4月・8月の第1月曜日を除く)
※悪天候等により、臨時休館の可能性があります。
アクセス川越富洲原駅 車10分
住所三重県 三重郡川越町大字亀崎新田字朝明87-1
電話番号059-363-6565
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://www.chuden.co.jp/kawagoe-pr/
備考空き部屋あれば授乳可能

7三重県総合博物館

おすすめポイント!
「miemu」の愛称で親しまれている総合博物館で、館内には迫力ある太古のゾウの化石がお出迎えしてくれます。三重の歴史と文化と自然が気軽に知ることができるので、お勉強の場にも。駅からバスも出ていて、駐車場も無料で利用でき、アクセスも◯。
三重県総合博物館
  • 知る・学ぶ
  • 三重 中勢・津・松阪 津

三重県総合博物館(通称、Mie Mu)は、三重の自然と歴史・文化に関する約42万点の資料を収集している総合博物館です。館内には子どもが五感で感じることのできる展示・体験施設がたくさんあります。例えば、子ども体験展示施設では、トンネルにもぐってみたり、坂道をのぼってみたりしながら、三重の身近な不思議を発見できます。また、おむつ交換台や授乳室も完備しているので、安心してゆっくり子どもと楽しむことができます。

  • 室内・屋内
行った
3
行きたい
11
  • Sakie Sugihara

    化石や骨格標本がたくさんあり、子どもの勉強にもなる。小さい子供向けのスペースもあって幼児でも楽しめる。

  • Yoshie Suda

    県民の日の無料開放の日に行ったが、無料範囲内でも県内で発掘された化石などが見れとても面白かった。 子ども向けスペースもあり、大人から子どもまで楽しめる施設だと思う。子どもも走り回って楽しそうだった。

口コミをもっと見る
施設名三重県総合博物館
目的・特徴
  • 室内・屋内
料金【子供料金】
高校生以下無料

【大人料金】
510円
大学生300円
営業時間09:00 ~19:00
平日の展示エリアは-17:00
定休日月曜日 / 祝日の場合はその翌日
アクセス津駅 車5分
住所三重県津市一身田上津部田3060
電話番号059-228-2283
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.bunka.pref.mie.lg.jp/MieMu/

8志摩マリンランド

おすすめポイント!
志摩マリンランドには、マンボウがみれて、他にペンギンやドクターフィッシュなどもいます。体験イベントとしては、普段はなかなか見れない水族館の裏側や夜の水族館ツアーなど様々!お得なチケットで賢島エスパーニャクルーズ乗船券とセットのものがあるので、乗船体験も一緒に楽しめますよ。
志摩マリンランド
  • 動物・自然とふれ合う
  • 三重 南勢・伊勢・志摩・鳥羽 志摩

成長すると全長3m、数トンにもなる大きなマンボウが泳ぐ「マンボウ館」がありのんびり泳ぐ姿を見ることができます。その姿は癒し系でマリンランドの人気スポット。回遊魚が泳ぐ大きな水槽には、ブリやサメなど50種類の魚が2500匹も泳いでいます。決められた時間に海女さんが餌づけしている所を見る事ができ餌を貰う魚の姿は圧巻です。ネットから予約をすればペンギンにタッチしたり水族館の裏側を見る事も。レストランではカレーバイキングが1300円で楽しめてお得です!

  • 室内・屋内
行った
14
行きたい
22
  • Ayaka Aoyama

    小さい水族館ですが、ベビーカーでもゆったり回れてストレスが少ないです

  • まままるこ

    小ぢんまりして小さい子連れには有難い水族館です。混みすぎていないのが魅力。魚と触れ合うコーナーがあって、子供達は毎回長居してます。

口コミをもっと見る
施設名志摩マリンランド
目的・特徴
  • 室内・屋内
料金【子供料金】
中高生は800円。小学生は600円。4歳以上小学生未満は300円。

【大人料金】
1300円
営業時間09:00 ~17:00
7・8月は17:30まで営業。
アクセス近鉄賢島駅 徒歩2分
住所三重県志摩市阿児町神明723-1
電話番号0599-43-1225
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.kintetsu.co.jp/leisure/shimamarine/