千葉の子連れ室内遊びスポットおすすめ10選!親子で楽しめる施設充実! (2)

5【閉店】アメイジングワールド 船橋店

おすすめポイント!
安心安全にお子様とその家族が遊べる全天候屋内型遊戯設備です。おもいっきり身体を動かして遊べる大きなふわふわ遊具や、大きな芝生のお山でソリ遊びができたり、ふわふわトランポリンもあります。0歳~2歳までのお子様向けスペースもあるので、動き回りたいお子様と小さなお子様が一緒でも、みんな楽しめるようになっています。
【閉店】アメイジングワールド 船橋店
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市

12歳以下のお子様と家族が楽しめる会員制施設で安心して遊ばせることができます。全天候型で雨の日でも子供たちは大喜び間違い無しです。幼児コーナーや砂場遊び、プラズマカーレースや参加型イベントもあるため、年齢に合わせた遊び方が選べることも魅力です。またお父さんやお母さんにも嬉しいマッサージチェアーも完備。子供たちの遊んでる姿を見ながら寛げるのも嬉しいサービスです。こころ・からだ・あたまを使って子供の可能性を見つけられる親子で発見できる施設です。

  • ボールプール
  • 滑り台あり
  • JR京葉線
  • キッズスペースあり
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • フードコートあり
  • 室内・屋内
  • 子ども用メニューあり
  • キッズチェアあり
  • 大型すべり台
  • 雨の日でも大丈夫
行った
46
行きたい
147
  • Mizuho Kouda

    年齢ごとにスペースが分かれており小さい子供でも安心して遊べる

  • Aika Adachi

    まだ乳児の時にとても活躍した場所です。床もやわらかいし、安全なのである程度は目を離していられます。

口コミをもっと見る
施設名【閉店】アメイジングワールド 船橋店
目的・特徴
  • ボールプール
  • 滑り台あり
  • キッズスペースあり
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • フードコートあり
  • 室内・屋内
  • 子ども用メニューあり
  • キッズチェアあり
  • 大型すべり台
  • 雨の日でも大丈夫
営業時間10:00 ~18:00
年末年始営業
12/31・・・10:00~16:00
定休日定休日なし
(不定期メンテナンス休日あり)
アクセスJR京葉線 南船橋駅から徒歩15分京成本線 船橋競馬場駅から徒歩10分
住所千葉県 船橋市浜町2-2-7 ビビット南船橋4F
電話番号047-495-0078
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。

6柏プラネタリウム

おすすめポイント!
千葉県の柏市立図書館の2階にはプラネタリウム室があり、30年以上もの間、星空を映し続けています。投影日は1ケ月4回ですが、無料で天体の世界に触れることができるので子供たちと気軽に天体観測を楽しめますよ。物語調のプラネタリウムとなっているので、小さなお子様でも難しくなく聴くことが出来ます。
柏プラネタリウム
  • 知る・学ぶ
  • 千葉 柏・松戸・我孫子 柏市

「柏プラネタリウム」は、座席数45席、ドーム直径6m、日本で2番目に小さいプラネタリウム施設です。千葉県の柏市立図書館の2階にプラネタリウム室があり、30年以上もの間、星空を映し続けています。家庭的な雰囲気の中、星空を楽しむことができますよ。ボランティアスタッフが精魂込めて手作りした星空が目の前に輝きます。投影日は一ヶ月4回ですが、無料で天体の世界に触れることができます。上映プログラムなどはホームページで確認することができます。

  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
行った
0
行きたい
2
施設名柏プラネタリウム
目的・特徴
  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
料金観覧は無料ですが整理券が必要です。
営業時間土曜日 13:30~ 15:30~
日曜日 11:00~ 13:30~ 15:30~
定休日月曜
アクセスJR「常磐」線・東武野田線「柏」駅より徒歩15分
住所千葉県柏市柏5-8-12 柏市立図書館本館 2F
電話番号04-7164-5346
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://kashiwaplane.sakura.ne.jp/

7大江戸温泉物語 浦安万華郷クーポンあり

おすすめポイント!
水着露天に天然温泉、お食事処やキッズコーナーを備えた県下最大級の温泉テーマパークです。お風呂上りが楽しみな「コラーゲンの湯」や小さなお子様と一緒に入ることの出来る「母子の湯」など小さなお子様連れのお客様にものびのび楽しめます。キッズ広場もあるので、お風呂上りのんびりしたいときは、お子様にこちらで遊んでもらうのもアリですね。
大江戸温泉物語 浦安万華郷
  • 家族旅行に行く
  • 千葉 船橋・市川・浦安 浦安・新浦安

浦安にある温泉のテーマパーク。日帰りOK。宿泊OK。宴会や食事の場としての利用も可能。天然温泉をはじめとする全38湯は内湯・露天・水着露天の3つのエリアに分かれており、それぞれのエリアには小さなお子さま連れ用のお風呂が用意されています。タイ古式セラピーやバリ式リンパドレナージュなど充実のボディケアメニューでリラックス。館内7つの食事処でおなかも満足。無料シャトルバスあり。HPにお得なクーポンあり。

  • 露天風呂
  • JR京葉線
  • キッズスペースあり
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • フードコートあり
  • 予約可能な宿泊施設
  • じゃらん予約可能
  • 座敷あり
  • 雨の日でも大丈夫
行った
15
行きたい
51
  • Kanako Hamada

    プール感覚で遊べる温泉がたくさんあり、素足でうろうろできるのが良いです。温泉だけでなく子どもの遊戯場やカラオケルームもあり、主人がマッサージを受けている間に私と子供はカラオケで盛り上がってました。宿泊施設もきれいですし、無料送迎バスが最寄駅だけでなくいろんなところを回ってくれるので行き易いです。

  • Shio Hirota

    プールもあり、様々な種類のお風呂があり、1日ゆっくりと楽しめます。休憩したり、施設内のレストランで食事したり楽しそうにしてました。

口コミをもっと見る
施設名大江戸温泉物語 浦安万華郷
目的・特徴
  • 露天風呂
  • キッズスペースあり
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • フードコートあり
  • 予約可能な宿泊施設
  • じゃらん予約可能
  • 座敷あり
  • 雨の日でも大丈夫
営業時間11:00~翌9:00
(最終受付 日~木 23:00まで、金・土・祝前日 24:00まで)
アクセス浦安駅 車15分
住所千葉県浦安市日の出7-3-12
電話番号047-304-4126
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.ooedoonsen.jp/urayasu/index.html

8ニッケコルトンプラザ

おすすめポイント!
こちらは、千葉県市川市本八幡のファッション・グルメ・カフェ・レストラン・映画館などで構成されているショッピングモール。託児ルームやベビールーム(授乳室)、ベビーカー貸し出し、ベビーベッド、お子様用簡易便座も完備なのでお子様や赤ちゃんも一緒に1日中ショッピングを楽しめます。お子様用のイスがあるフードコートも充実しています。
ニッケコルトンプラザ
  • 一緒に買い物に行く
  • 千葉 船橋・市川・浦安 市川・本八幡

千葉県市川市本八幡にある「ニッケコルトンプラザ」は、ファッション・グルメ・カフェ・レストラン・TOHOシネマズ等で構成されているショッピングモールです。キッズメニューのあるお店やベビー用品を取り扱うショップが多数有り、授乳室があったり、ベビーカーの貸し出しがあるので、小さな子供連れでも利用しやすいです。子供から大人まで皆が楽しめるショッピングモールなので、家族連れで訪れてみてはいかがでしょうか。

  • JR総武線
  • キッズスペースあり
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • ベビーカーレンタル
  • フードコートあり
  • 室内・屋内
  • 子ども用メニューあり
  • キッズチェアあり
  • 雨の日でも大丈夫
行った
50
行きたい
38
  • Keiko Tominaga

    広々としているので、子どもが騒いでもあまり気にならない。フードコートにはいろいろなお店があるので、好みのものをチョイスできる。

  • Shion Kondou

    映画館もあるショッピングモール。子どもの物も親の物も家電も何でもそろいます。

口コミをもっと見る
施設名ニッケコルトンプラザ
目的・特徴
  • キッズスペースあり
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • ベビーカーレンタル
  • フードコートあり
  • 室内・屋内
  • 子ども用メニューあり
  • キッズチェアあり
  • 雨の日でも大丈夫
営業時間専門店 月-金 10:00-20:00 土・日・祝 10:00-21:00 グルメストリート中心帯は11:00-22:00、23:00 ※店舗によって異なります
定休日不定休
アクセス鬼越駅徒歩7分
住所千葉県市川市鬼高1-1-1
電話番号047-378-3551
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.nikke-cp.gr.jp/index.html
備考JR本八幡駅北口より無料バスあり