山梨県の子連れにおすすめなプール10選!雨の日OKな室内も (2)

5秋山温泉

おすすめポイント!
秋山温泉には、数種類の温泉スパプールがあります。 屋内には25mプール、広いプールがあり、屋外にも広いプールがあるので天候によって使い分けることができます。 おむつがとれていなくても、ベビーバスが設置されているので安心。 上野原市内の方なら510円で利用することができます。幼児は無料で利用することができるのも嬉しいところ。
秋山温泉
  • 体を動かす
  • 山梨 大月・都留・道志

新宿から車で1時間という便利な距離にある日帰り温泉。源泉の温度は37℃と低めで身体に優しく小さな子どもでもゆったり楽しむことができます。でも炭酸ガス効果で身体はポカポカ!プール施設が自慢で、明るく開放的な温泉スパプールや25mプール、屋外にも大きな温水プールがあります。各種プログラムもあるので、参加してみましょう!食事処もあるので、子どもからお年寄りまで楽しめます。

  • 温水プール
行った
3
行きたい
23
  • Tamami Miyagi

    通常の温泉の他に、水着着用の温水プールがある。

    外にもでれ、浮輪も使える。

    乳幼児も入れる。

    また、食事処では、入館料とは別に払えば個室も利用でき、仮眠をとることもできる。

  • Moko Andou

    子どもが初めてのプールの時に利用しました。浮き輪でぷかぷか浮いてはじめは浅い子供用プールの場所で遊んでいましたがなれてくると流れるプールで一緒にぷかぷか浮いて遊びました。プール用おむつ着用でプールが利用できる点がとても魅力的だと感じました。最後はおんせんに浸かって満足して家に帰宅しました。こどもはぐっすり眠ってくれました。初めての場所にここを選んで良かったと感じました

口コミをもっと見る
施設名秋山温泉
目的・特徴
  • 温水プール
料金【子供料金】
小・中学生
市外550円

上野原市内410円

未就学児
無料

【大人料金】
市外750円

上野原市内550円

上野原市内75歳以上360円
営業時間10:00 ~21:00
定休日月曜日 / 月曜日が祝日の場合は営業致します。
設備点検日は休館
アクセス上野原I.Cから車で10分
住所山梨県 上野原 市 秋山2210
電話番号0554-56-2611
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.akiyamaonsen.com/

6アルカディア南部総合公園

おすすめポイント!
温水プールや体育館、野球場、テニスコートなどが集まったスポーツセンターが、アルカディア南部総合公園です。 25mプールは6つのレーンがありとても広く、小プールにはスリルと爽快感を楽しむことができるウォータースライダーがあります。 子どもたちにとっては、泳ぎの練習もできて、遊ぶこともできるプールになっています。
アルカディア南部総合公園
  • 体を動かす
  • 山梨 北杜・小淵沢・南アルプス・身延 身延・早川

様々なスポーツ設備を有する施設。温水プール、トレーニングルーム、体育館があります。温水プールは6コースの25mプールで、小プールでは小さな子どもも安全に遊ばせることが可能。ウォータースライダーもあり、楽しく遊ぶことができます。サウナやシャワーが完備されている点もうれしいポイント。トレーニングルームは機器が充実しており、民間のジムに引けを取りません。どちらもリーズナブルな価格で利用できるので、休日のお出かけに、ダイエットや健康維持に利用されてはいかがでしょうか。

  • 何度行っても楽しめる
  • 親子で楽しむ
  • 温水プール
  • 雨の日でも大丈夫
  • 数時間つぶすのに最適
  • パパと息子で
  • ママと娘で
行った
0
行きたい
1
施設名アルカディア南部総合公園
目的・特徴
  • 何度行っても楽しめる
  • 親子で楽しむ
  • 温水プール
  • 雨の日でも大丈夫
  • 数時間つぶすのに最適
  • パパと息子で
  • ママと娘で
営業時間平日9:30~11:45 13:30~21:15
土日祝日9:30~16:45
定休日毎週月曜日
年末年始
10上旬(福祉健康まつり開催日の為)
毎週土曜日・日曜日の夜間(17時以降)
アクセス内船駅車約5分
住所山梨県 南巨摩郡南部町大和360
電話番号0556-64-3113
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.town.nanbu.yamanashi.jp/shisetsu/syakaikyouiku/park_arukadia.html#a1
備考プール施設内ベビーカー不可
プール利用は小学校2年生は保護者同伴・オムツの取れていないお子様不可

7玉幡公園総合屋内プールKai・遊・パーク

おすすめポイント!
緑豊かな自然と、綺麗なたくさんの花に囲まれている、くつろぎの遊びパークです。 6コースもある25mプールや流水型の歩行プール、水温が38℃と高めの ジャグジーやマッサージベッドあるリラクゼーションプール。水深50cmの子供用プールもあります。 円形になっているので、どこからでもお子さんの様子がみられるようになってますよ。
玉幡公園総合屋内プールKai・遊・パーク
  • 体を動かす
  • 山梨 甲府・山梨・甲州・笛吹 甲府・甲斐

プール、スタジオ、トレーニングルームが揃った公園。富士山をはじめ、八ヶ岳など雄大な山々をバックにきれいに整えられた公園内には、花畑や芝生広場が広がります。また、ガラス張りの近代的な施設には、屋内プールやトレーニングルームが揃い、自由に遊んだり体を鍛えたりすることが可能です。当日申し込めば参加できるレッスンをはじめ、事前申し込み型のレッスンもあり、習い事として通うのも楽しいのではないでしょうか。休日の憩いのひと時を、また、様々なレッスンに通うために、自由に利用されてみてはいかがでしょうか。

行った
3
行きたい
6
  • Taeko Kurita

    プールは綺麗で、ジムもあります。子どもプールもあるので、家族で過ごせるし、そんなに混んでないのがいい。

  • Coco

    芝生があるのでおもいっきり走る子供ができました。中にはプールがあるがオムツ卒業後になります。

口コミをもっと見る
施設名玉幡公園総合屋内プールKai・遊・パーク
営業時間10:00~21:00
定休日月曜日
アクセス常永駅 車約15分
住所山梨県甲斐市西八幡1896-2
電話番号055-276-4189
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.fitz-sc.com/shop/kaiyu/kaiyu.html

8南アルプス市交流施設 やまなみの湯

おすすめポイント!
やまなみのふれあい公園の広い敷地内にある大型日帰り温泉施設です。 プールと温泉が一緒になっていて、11種類の温泉とレジャープールを同時に楽しむことができます。 滑り台がある幼児用プールやキッズルームがあるので、子供達が喜ぶこと間違い無しです。 1日いても1000円と安いのでママさん・パパさん達も嬉しいですね。
南アルプス市交流施設 やまなみの湯
  • 体を動かす
  • 山梨 北杜・小淵沢・南アルプス・身延 韮崎・南アルプス

「南アルプス市交流施設 やまなみの湯」は、山梨県南アルプス市にあります。施設内には「エステ湯」や「気泡浴」、「うたせ湯」や「露天風呂」など様々な温泉を楽しむことができます。サウナやスチームサウナ、レジャープールなどもありますよ。また、リラックスルームやこどものひろば、フィットネスルームなどもあり、子供から大人まで楽しめる施設となっています。こどものひろばでは、絵本や紙芝居、卓球などが揃っています。

  • 露天風呂
行った
0
行きたい
0
施設名南アルプス市交流施設 やまなみの湯
目的・特徴
  • 露天風呂
料金入浴・プール・休憩室利用 大人900円・子供450円
入浴・プール(2時間まで) 大人600円・子供300円
夜間利用(午後5時以降)
休憩室も利用できます。 大人600円・子供300円

※満3歳未満の幼児は無料
営業時間午前10時~午後10時(入浴受付は午後9時30分まで、プールは午後8時まで)
定休日毎月第2・4水曜日
アクセス南アルプスIC→10分
住所山梨県 南アルプス 市 西南湖1299-1
電話番号055-280-3340
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.yamanaminoyu.com/index.html
備考※ベビーカー持ち込み不可だがフロントに預けられる