横浜の子連れで楽しめるテーマパークおすすめランキング10 (3)

9野毛山動物園

おすすめポイント!
約100種類の動物が飼育されており、なかよし広場では動物たちとのふれ合いもできます。その他、動物のお食事タイムや動物病院の見学などといったイベントも随時開催しています。お弁当の持ち込みも可能で入場料無料なのも嬉しいですね。ベビーカーの貸し出しがある他、授乳室やおむつ交換台もあるので小さな子どもがいても安心です。
野毛山動物園
  • 動物・自然とふれ合う
  • 神奈川 桜木町

「桜木町」駅より徒歩15分の電車で行ける動物園です。専用駐車場がないので、車での来園時には近隣パーキングの利用をどうぞ。入園料はなんと無料! トラやライオン、キリンなど子どもたちに人気の動物がたくさん展示されています。また、ヘビやトカゲなどの爬虫類も多く、子どもたちの目を引きます。なかよし広場では小動物に実際に触れることができますよ。オムツ替えシートがあるなど、小さな子ども連れも安心の施設。周辺には大型遊具のある公園もあるので、動物園とセットで利用も良いですね。

  • 無料で遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
  • 夏休み
  • 晴れの日におすすめ
行った
132
行きたい
207
  • Misa Mochizuki

    無料なのに動物が沢山いる事小さい子でも広くはないのでまわりやすい

  • Naota−

    起伏があるのでベビーカーは面倒

口コミをもっと見る
施設名野毛山動物園
目的・特徴
  • 無料で遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
  • 夏休み
  • 晴れの日におすすめ
料金無料
営業時間09:30 ~16:30
(入園は16:00まで)
定休日月曜日 / 月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始
アクセス桜木町駅 徒歩15分
住所神奈川県横浜市西区老松町63-10  野辺山公園内
電話番号045-231-1307
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/nogeyama/

10【閉店】Orbi横浜(オービィ横浜)

おすすめポイント!
「大自然を全身で感じる、エンタテインメント型ミュージアム」というキャッチコピーの通り、巨大スクリーンに映し出された大自然の映像や実物大の動物などバーチャルな世界観で自然を感じることができるスポットです。プロジェクションマッピングで立体的な映像を映し出すなど迫力のある演出もあり楽しいですよ。また、実際の動物と触れ合えるアニマルスタジオもあるので動物好きなお子さんには特におすすめです。
【閉店】Orbi横浜(オービィ横浜)
  • 知る・学ぶ
  • 神奈川 みなとみらい

みなとみらいに新しく誕生した新感覚のミュージアム。巨大スクリーンやマッピング技術など、最新の技術とダイナミックな自然の映像からは、地球上の生命や自然の神秘を全身に感じられ、まるで自分がその中に入り込んでいるような不思議な体験ができます。「メガバグズ」はキッズスペースとなっており、昆虫サイズの世界で遊ぶことができます。カフェでは地球をイメージした青いバンズのハンバーガーが大人気。

  • キッズスペースあり
  • 何度行っても楽しめる
  • 室内・屋内
  • 子どもの誕生日に
  • 雨の日でも大丈夫
行った
40
行きたい
125
  • aykya

    様々なデジタル科学を体験できます。主に、空、海、動物などの映像を楽しめます。
    シアター23.4は大迫力のパノラマ映像が、マウントケニアは、赤道直下の1日の温度差を-20℃まで体験できます。
    併設のカフェはわりと混雑していて、すぐには入れなかったです。

  • Nanami Miki

    動物園の動物ではなく、自然の中で生活している野生の動物の様子を、映像だけでなく音や感覚など五感を使って感じられるので、子供も大人も楽しめる施設だと思います。数か月で内容が変わるようなので、また行きたいです。

口コミをもっと見る
施設名【閉店】Orbi横浜(オービィ横浜)
目的・特徴
  • キッズスペースあり
  • 何度行っても楽しめる
  • 室内・屋内
  • 子どもの誕生日に
  • 雨の日でも大丈夫
営業時間10:00~23:00
アクセス桜木町駅 徒歩8分
住所神奈川県 横浜市西区みなとみらい3-5-1 MARK IS みなとみらい 5F
電話番号045-319-6543
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://orbiearth.jp/