関西の人気子連れ観光施設36選!家族旅行におすすめなスポットや幼児が楽しめるところも (8)

29太地町立くじらの博物館クーポンあり

おすすめポイント!
和歌山太地町にあるくじらの博物館。館内には骨格標本などもあり、見応えがあります。また、イルカやクジラに実際触れ合うことができるのも魅力!様々な体験プログラムがあるので、事前に調べておきましょう。実際にイルカやクジラショーも開催しているので、子供から大人まで楽しめます。
太地町立くじらの博物館
  • 知る・学ぶ
  • 和歌山 勝浦・新宮・串本

「太地町立くじらの博物館」は、くじら館前停留所から程近い場所にあります。鯨類全身骨格標本や太一町古式捕鯨ジオラマ等が展示されており、クジラについて色々と知る事が出来ます。大迫力のイルカやクジラのショーは、興奮すること間違い無し。カヤックに乗ってクジラを間近で観察出来たり、餌あげも体験出来るので、子供にとっても大人にとっても貴重な経験になりますよ。

  • 室内・屋内
行った
4
行きたい
12
  • Mio Oohashi

    近場にあるので行った。 くじらやイルカのショーを見たり餌をあげたり、水族館を見たりした。 子供も楽しそうだったので、また行きたい。

  • Hikaru Yoshida

    イルカやクジラと触れ合えるのはここだけじゃないでしょうか?エサをあげれたり記念撮影したり子供達も大喜びでした。その他は博物館だったりちょっとした水族館だったりショーがあったりなので、赤ちゃんにはまだ早いかな?館内に食堂みたいなところはありませんでした。

口コミをもっと見る
施設名太地町立くじらの博物館
目的・特徴
  • 室内・屋内
料金【子供料金】
小・中学生 700円 、幼児無料

【大人料金】
<高校生以上>1,300円
営業時間8:30 ~ 17:00
定休日無休
アクセス太地駅 車10分
住所和歌山県東牟婁郡太地町大字太地2934-2太地くじら浜公園内
電話番号0735-59-2400
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。

30天王寺動物園

おすすめポイント!
大阪市天王寺にある動物園。天王寺公園西側にあり、歴史深い動物園としても知られています。様々な動物を見ることができ、動物との距離も近いと好評です。園内では毎日イベントやショーを開催しているので、ぜひ参加してみましょう!また、入場料もリーズナブルで、無料で利用できるのは嬉しいポイント。子連れ観光にいかがでしょうか。
天王寺動物園
  • 動物・自然とふれ合う
  • 大阪 天王寺・阿倍野

天王寺公園内にある1915年に開園した歴史ある動物園です。200種900点もの動物は、自然での状態を見ることが出来るよう展示されており、特にライオンやゾウのゾーンは動物の生き生きした姿がみられると人気です。週末にはイベントも多く開催され、たくさんの家族連れが訪れます。園内ではベビーカーの貸出を行っているので赤ちゃんがいてもゆっくり園内を見て回ることができます。ゾウの形をしたおもしろいバギーもありますので、そちらを借りると動物園気分が最高潮になれそう。

  • 一日中遊べる
  • 大阪市営地下鉄御堂筋線
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
行った
198
行きたい
152
  • Noriyuki Uno

    周囲も子連れなので、気をつかわない。知育に良い。 自身の幼少期の思い出を振り返りながら、変わっている事などを話し、親世代も楽しめる。

  • fujita tomomichi

    まあ、普通に動物園。
    近くにある天王寺で阿倍野ハルカスや新世界で通天閣とかの観光とセットにすれば満足できると思う。

口コミをもっと見る
施設名天王寺動物園
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
料金【子供料金】
中学生以下無料

【大人料金】
500円
※大阪市内在住の65歳以上の方、障害者手帳等をお持ちの方は無料(要証明)
営業時間9:30~17:00(入園は16:00まで)
定休日月曜(祝日の場合は翌平日)
アクセス阪神高速松原線天王寺IC 車2分
住所大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108
電話番号06-6771-8401
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.jazga.or.jp/tennoji/

31みさき公園

おすすめポイント!
大坂にある動物園や遊園地プールやイルカショーなども開催している複合レジャーランド。広々とした園内はエリア分けされているので、目的に合わせて楽しめます。イルカショーが開催されているエリアも!人気なので、ぜひ時間を確認しておきましょう。動物園などには約70種の動物を見ることも!遊園地エリアでは様々な乗り物で楽しめます。半日遊び倒せるので、子連れ観光におすすめ。
みさき公園
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 大阪 堺・泉南 阪南・岬

イルカ、アシカショーを見たり、動物園、プール、遊園地と広大な敷地の中に盛りだくさんの施設。入園は大人1350円、3歳以上は700円。(その他各施設有料あり。)広い園内には授乳室が2か所、オムツ交換シートは4か所、有料でベビーカーの貸し出しもしてくれます。芝生では持参したお弁当を広げる事もOK!売店では「カップパスタ」なども販売。レストランはロコモコ850円なども食べられます。1日では回りきれない楽しさがあります。

  • 一日中遊べる
  • キッズスペースあり
  • 何度行っても楽しめる
  • ベビーカーレンタル
  • キャラクターショー開催
  • フードコートあり
  • 芝生
  • 観覧車
行った
120
行きたい
101
  • Toshimi Kawano

    動物園、遊園地、海、プールが一度に味わえて、なおかつイベントショーやイルカショーが面白い

  • Mami Ootake

    動物園と水族館と公園を凝縮したような場所。キャラクターショーもやっており子どもは楽しめる。

口コミをもっと見る
施設名みさき公園
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • キッズスペースあり
  • 何度行っても楽しめる
  • ベビーカーレンタル
  • キャラクターショー開催
  • フードコートあり
  • 芝生
  • 観覧車
営業時間9:30~17:00
※状況により変更する場合があります
定休日水曜日 / 3月 :2・9・16日
4月 :13・20・27日
5月 :11・18・25日
6月 :8・15・22日・27~30
アクセス阪神高速湾岸線 泉佐野南IC 車3分
住所大阪府泉南郡岬町淡輪3990
電話番号072-492-1005
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.nankai.co.jp/misaki/

32淡路ファームパーク イングランドの丘クーポンあり

おすすめポイント!
淡路島の観光をお考えの方におすすめのテーマパーク。動物園もあり、コアラ館は一番人気!小動物とのふれあい体験ができるので、動物好きな子供にはぴったり!様々な体験ができるのも魅力で、手作り体験や収穫体験なども楽しめます。予めHPを確認しておくと安心ですよ。乗り物などもあるので、親子で楽しんでみてくださいね。
淡路ファームパーク イングランドの丘
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 兵庫 淡路島 南あわじ市

美しい自然の中で、様々な遊びや体験ができる、淡路ファームパーク イングランドの丘。コアラ館や動物とのふれあいが大人気で、ロックガーデンやバラ園、大温室などでは四季折々の花が満開に咲くところを見ることができます。湖ではボートが楽しめ、おもしろ自転車、ゴーカート、季節野菜の収穫体験、パンやアイスクリームの手作り体験など、子供達が喜びそうな体験がたくさん。パン・乳製品などの自家製グルメも嬉しいですね。

行った
30
行きたい
88
  • Maki Suzuki

    野菜・果物の収穫体験や動物たちとのふれ合いコーナーなどがあり幼い子供でも楽しんで過ごすことができました。園内は広いですが、移動専門のバスで二つのエリア内を楽に移動できます。他にもパン作りやキャンドル作りなど色々な手作り体験コーナーもあり一日ゆっくり過ごせます。

  • sanamin0816

    子供が楽しめる乗り物もあり、コアラなどの動物やお花もたくさんあります。行った時はちょうど一月ぐらいだったからかお汁粉を振舞ってくれたのですが量が多くてサービス満点でした!

口コミをもっと見る
施設名淡路ファームパーク イングランドの丘
料金【子供料金】
入園料
■中学生以上800円
■4歳~小学生400円
■3歳以下無料

【大人料金】
入園料
■大人800円
営業時間《春・夏 3月~10月》
平日 9:00~17:00
土日祝 9:00~18:00
《秋 11月》
全日 9:00~17:00
《冬 12月~2月》
全日 10:00~17:00
※GW、クリスマスなどは時間変動もございます。
都合により営業時間が異なる場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。
定休日無休
※ご来園日にお休みの店舗がある場合がございます。予めご確認ください。

※イチゴ・トマト温室の収穫体験は毎週水曜日定休
アクセス神戸淡路鳴門自動車道  洲本IC 車9分
住所兵庫県南あわじ市八木養宜上1401
電話番号0799-43-2626
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.england-hill.com/