関西の人気子連れ観光施設36選!家族旅行におすすめなスポットや幼児が楽しめるところも (9)

33友ヶ島

おすすめポイント!
和歌山県にある無人島。和歌山県和歌山市の加太港からはフェリーが出ており、多くの観光客で賑わいます。ハイキングコースを散策して周るだけでも良い観光になります。ピクニックを楽しんだり、キャンプができるエリアもあります。お天気の良い日に観光にいかがでしょうか。結構歩くので、小さい子供よりは小学生向けにおすすめのスポットです。
友ヶ島
  • 動物・自然とふれ合う
  • 和歌山 和歌山・高野山下 和歌山市

紀淡海峡に浮かぶ自然豊かな4つの島(神島、地の島、沖ノ島、虎島)の総称。島内には第二次世界大戦後の面影が多く残っており、まるでタイムスリップしたかのような独特な雰囲気が漂っています。ハイキングコースを楽しむもよし、植物の数も約400種と多いので植物観察を楽しむもよし、都会から離れてゆっくりと島の時間を過ごしてみませんか。また夏場は、家族連れで磯遊びやキャンプをしてもいいですね。

行った
2
行きたい
7
  • Kiko Ootsuki

    旧日本軍の砲台跡や軍事施設がほぼ手付かずのままに残っています。そこに古い灯台や気象庁のアメダスなど色々あり、運動にもなります。

  • Sayaka Miyahara

    船で20分ほど渡った無人島。30~40分で登れる山や、ラピュタ風の砲台跡がある。3歳の子供の反応はいまいちだったが、いいトリップになった。

口コミをもっと見る
施設名友ヶ島
アクセス加太駅下車徒歩約20分、加太港発友ヶ島汽船約20分
住所和歌山県 和歌山市友ヶ島
電話番号073-432-0001
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。

34東条湖おもちゃ王国

おすすめポイント!
兵庫県加東市にあるおもちゃのテーマパーク。全天候型の施設なので、小さな子供からでも楽しむことができるのは魅力。イベントや体験教室も開催されているので、子連れの方にはおすすめです。夏季シーズンにはプールもオープンするので、水遊びも楽しめますよ。
東条湖おもちゃ王国
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 兵庫 明石・東播磨・北播磨 三木・加西・加東

おもちゃの遊園地。ちいさなお子様向けの乗り物や、子どもたちの大好きな新幹線やおままごとのおもちゃもあります。流れるプールや、波のプール、小さな子向けの浅いプールもあり、大人から子どもまで楽しめます。

  • 一日中遊べる
  • 雨の日でも大丈夫
  • キッズスペースあり
  • ベビーカーレンタル
  • キャラクターショー開催
  • フードコートあり
  • 室内・屋内
  • 子ども用メニューあり
  • キッズチェアあり
  • ウォータースライダー
  • 観覧車
行った
199
行きたい
118
  • Miya Ookubo

    生後半年の子でも遊べる環境が整っていて室内なので真夏でも雨でも心配なし。幅広い年齢の子と混ざって遊べて本当に子供向け。

  • Kouta Ichikawa

    屋内での子供の遊び場がたくさんある。子供が飽きることなくあそぶ事が出来る

口コミをもっと見る
施設名東条湖おもちゃ王国
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 雨の日でも大丈夫
  • キッズスペースあり
  • ベビーカーレンタル
  • キャラクターショー開催
  • フードコートあり
  • 室内・屋内
  • 子ども用メニューあり
  • キッズチェアあり
  • ウォータースライダー
  • 観覧車
料金【子供料金】
入園2歳~小学生700円(1歳以下無料)
キングフリーパス(入園+乗り物フリー)3歳~小学生2600円

【大人料金】
入園1100円(中学生以上)
キングフリーパス(入園+乗り物フリー)2900円
営業時間平日10:00~17:00、土日祝・春休み(3/22~4/6)9:30~17:00、GW(5/3~5/5)9:00~17:30
アクセス電車の場合:JR福知山線(宝塚線)新三田駅よりバスで約30分(無料送迎)車の場合:中国自動車道ひょうご東条ICより約10分
住所兵庫県加東市黒谷1216
電話番号0795-47-0268
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.omochaoukoku.com/tojoko/

35神戸どうぶつ王国(旧:神戸花鳥園)

おすすめポイント!
神戸市中央区ポートアイランドにある人気テーマパーク。年間通して美しい花々を見ることもでき、多彩な動物達とふれあえるのも魅力ですよ。授乳室・おむつ替えスペースも完備しているので、赤ちゃん連れ方もゆっくりのんびり園内で楽しむことができます。イベントなども開催してので、合わせて楽しみましょう!
神戸どうぶつ王国(旧:神戸花鳥園)
  • 動物・自然とふれ合う
  • 兵庫 神戸市 ポートアイランド

花と動物と人との共生をテーマに2014年夏に神戸花鳥園から神戸どうぶつ王国に生まれ変わりました。ポートライナーの京コンピュータ前からすぐで近隣にも駐車場がありアクセスもしやすいです。また、おおはし・カピパラ・アルパカなどあまり他では触れ合えない動物とも触れ合えるのも楽しみの一つです。そして動かない鳥としても有名なハシビロコウも関西初上陸しています。園内にはお花も沢山あり子どもから大人まで楽しめる施設になっています。

  • 一日中遊べる
  • 雨の日でも大丈夫
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
  • フードコートあり
  • 室内・屋内
行った
82
行きたい
132
  • Mirei Ninomiya

    とにかくフクロウのショーが必見。子供も大人も思わず見入ってしまうほど興味深い。花や緑も綺麗で、家族でのんびり楽しめる場所。

  • まるみ

    動物や鳥が間近に見れたりふれあえたりできます。

口コミをもっと見る
施設名神戸どうぶつ王国(旧:神戸花鳥園)
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 雨の日でも大丈夫
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
  • フードコートあり
  • 室内・屋内
営業時間10:00~17:00(入園締切16:30)
土日祝 10:00~17:30(入園締切17:00)
定休日木曜日 / ※但し、春休み期間、GW、夏休み期間、年末年始は休まず営業いたします。
アクセスポートライナー空港線「京コンピュータ前(神戸どうぶつ王国)」駅下車すぐ
住所兵庫県 神戸市中央区 港島南町7-1-9
電話番号078-302-8899
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.kobe-oukoku.com/

36六甲山フィールド・アスレチック

おすすめポイント!
六甲山の豊かな自然を活かしたフィールドアスレチック施設。全40ポイントの本格的なアスレチックコースで、子供から大人まで楽しめると好評です。チャレンジコースとチャンピオンコースがあり、レベルや年齢に合わせて楽しむことができます。天候によっては中止になることもあるので、事前に確認してから訪れましょう。
六甲山フィールド・アスレチック
  • 体を動かす
  • 兵庫 神戸市 六甲

六甲山の自然を思い切り満喫できる、アスレチック施設です。丸太で出来た遊具が多数設置されており、はしごを昇ったり、木製の船で池を渡ったりと、自然ならではの遊びが楽しめます。小さなこどもでも楽しめるように各所に迂回路が作られていたり、ところどころに簡単なアスレチックにあったりと、様々な配慮がなされているのがありがたいですね。周辺にはスキー場やケーブルカーもあります。

行った
13
行きたい
61
  • Ayaka Wada

    夏には避暑地になる。大人も真剣になるほどハードな内容。子供の体力作りにお勧め

  • tamo0216

    本当に自然の中にあるアスレチックで、全て回るのでしたら子供は小学生からの年齢が楽しめます。
    けっこう体力が必要です。
    途中に休憩所やトイレはないので、出入り口のところで準備してから行うと良いです。

    夏のシーズンや休日には親子でいっぱいになり、順番を待ってからの使用になります。
    ですが、皆さんキチンと待っていますよ(^_^)

口コミをもっと見る
施設名六甲山フィールド・アスレチック
料金【子供料金】
500円

【大人料金】
900円
営業時間10:00~17:00 (15:30入場受付終了)
※2009/3/20(金・祝)~11/23(月・祝)
定休日木曜日
※雨天、悪天候などコンディション不良の場合は営業を中止することがあります。
アクセス車:阪神高速7号北神戸線からと西ICより約3.7km 、電車:JR神戸線六甲道駅より神戸市バス16番にて約10分、六甲ケーブル約10分、山上バスロープウェイ山頂駅より約5分 
住所兵庫県 神戸市灘区 六甲山町北六甲4512-98
電話番号078-891-0366
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.rokkosan.com/athletic/