東京で子連れランチにおすすめのスポット10選!離乳食メニューのあるお店も (2)

5ALL DAY HOME(オールデイホーム) 武蔵小山店

おすすめポイント!
立体遊具や滑り台、ボールプールなど大きいキッズスペースがある「ALL DAY HOME」は、おむつ替え設備や調乳用のお湯、授乳ケープやお食事スタイなど豊富な設備とアメニティで、いつもより荷物を減らしてお出かけできるママパパ人気絶大のお店です。もちもちの生パスタや窯焼きのピザ、子ども向けには動物モチーフの見た目にも嬉しいキッズプレートは子どもの心をつかんで離さないメニューです。
ALL DAY HOME(オールデイホーム) 武蔵小山店
  • 食べる
  • 東京 恵比寿・中目黒・目黒 不動前・武蔵小山

1歳から6歳の子どもがいる方必見!のスキップキッズは、大人がのんびり食事を楽しむあいだ、子どもはスタッフがつねにいてサポートしてくれる店内の立体遊具で思いっきり遊ぶことができます。料理はピザ・パスタ・リゾットなどのイタリアンがメイン。その他サイドメニューや、かわいいキッズメニューなどがあります。店内ではネイルなども行っているので、忙しいママには、子どもは遊ばせているあいだにゆっくり自分の時間をもつこともできます。

  • キッズスペースあり
  • 子ども用メニューあり
  • キッズチェアあり
  • 東急目黒線
  • ママと娘で
  • 離乳食持込可
  • 座敷あり
  • ランチ
  • ボールプール
  • 雨の日でも大丈夫
行った
41
行きたい
98
  • Yuuki Aoyama

    親子カフェで子供が遊べる場所が併設されている。

    席によっては子供の遊んでいるところを見ながら食事やお茶をすることができる。

  • Miki Nakano

    店内に子供が遊べる大型遊具があり、常に店員さんが見てくださっている。壁が低いので子供の様子を見ながら食事ができる。また、店の出入り口には脱走防止のゲートがあり、迷子の心配がない。

口コミをもっと見る
施設名ALL DAY HOME(オールデイホーム) 武蔵小山店
目的・特徴
  • キッズスペースあり
  • 子ども用メニューあり
  • キッズチェアあり
  • ママと娘で
  • 離乳食持込可
  • 座敷あり
  • ランチ
  • ボールプール
  • 雨の日でも大丈夫
営業時間11:00〜20:00 (日~木) 11:00〜21:00 (金・土)
定休日無休
アクセス東急目黒線武蔵小山駅徒歩3分
住所東京都品川区小山2-6-17MAC武蔵小山コート1階
電話番号03-6421-9866
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://skip-kids.co.jp/

6Me’s CAFE & KITCHEN

おすすめポイント!
東急プラザ銀座1階にあるおしゃれなカフェ・レストラン。バーガー類やサラダランチ、パスタなどのランチメニューもおしゃれに盛り付けてあって、見た目にも楽しめます。キッズメニューだけでなくベビーベッドがあり、おむつ交換もすることができるので子ども連れでも安心して来店できます。
Me’s CAFE & KITCHEN
  • 食べる
  • 東京 銀座・有楽町・築地 銀座

大きな窓から美しい外の街並みが見える、軽食もできるカフェです。開放的で明るい店内で、気持ちが明るくなる素敵な内装。運ばれてくるパンケーキはお花が飾られていたりして、とっても綺麗です。思わず写真を撮ってしまうほどの美しさ。ランチのメニューも充実していて、野菜もたっぷり。お肉好きにはお肉ランチもあります。体も喜ぶメニューが豊富です。お水以外にも炭酸水やデトックスウォーターも選択できるのも嬉しいサービス。店員さんたちも感じが良くて、来て良かったと思えるカフェです。

  • 東京メトロ日比谷線
  • 東京メトロ銀座線
  • ランチ
  • ディナー
行った
0
行きたい
2
施設名Me’s CAFE & KITCHEN
目的・特徴
  • ランチ
  • ディナー
営業時間【月~日】
ランチ11:00~17:30
ディナー17:30~23:00(L.O.22:00)
定休日無休
アクセス銀座駅徒歩3分

住所東京都 中央区銀座5-2-1 1F
電話番号050-5783-4143
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.mescafeandkitchen.com/
備考おむつ交換スペースあり
ベビーベット完備

7カフェ タバサ ZUSSO 新宿店 (TABATHA)

おすすめポイント!
新宿高島屋9階の子供用品フロアにある子連れに人気のカフェ。店内にはソファー席が多く、子供椅子の貸出が年齢に合わせてあるので助かります。ランチメニューやカフェスイーツも充実していて、キッズメニューも数種類、離乳食の販売なども行われているので小さい子連れでも安心です。買い物ついでに気軽に利用することができますよ。
カフェ タバサ ZUSSO 新宿店 (TABATHA)
  • 食べる
  • 東京 新宿・代々木・千駄ヶ谷 代々木

ベビーカーでもOK、チャイルドチェアも完備!家族で行ける子供用カフェ、タバサ。お食事とクレープが味わえるお店でランチにはガレットやパスタ、などのお洒落なメニューセットが¥1150〜あります。お食事の他にお勧めなのが全面ガラス張りの2席。外を覗くと電車が走っている姿が見えて、子供達に大人気のスポットです。

  • 子ども用メニューあり
  • キッズチェアあり
  • 電車がある・見える
  • ランチ
行った
40
行きたい
302
  • Miki Nishio

    お子様メニューも豊富で、なんと離乳食も置いてあります。お子様用の椅子も2タイプあります。一つはハイチェアにベルトがついているタイプで、もう一つはバンボです。このバンボが完備されているお店は結構少ないのでベビー連れには助かります。また、同じフロアにねんねをしながらオムツを替えれるトイレも完備されていますし、同じフロアにベビーカーの貸し借りもあります。もちろんお食事のときに、ベビーカーをテーブルにつけることも出来ます。高島屋の子供服のフロアにあるため、おもちゃなどもすぐに買いに行けるので大変便利です。

  • 咲菜ママ

    100%子連れ客のカフェなので、子供が泣いたり騒いだりしてもゆっくりできました。バンボが沢山用意されていて、その点もよかったです。赤ちゃん休憩室が同じ階のすぐ近くにあります。

口コミをもっと見る
施設名カフェ タバサ ZUSSO 新宿店 (TABATHA)
目的・特徴
  • 子ども用メニューあり
  • キッズチェアあり
  • 電車がある・見える
  • ランチ
アクセス新宿駅から徒歩4分
住所東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
電話番号03-5361-1497
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.1755.net/tabatha/

8みのる食堂 銀座三越店

おすすめポイント!
国産野菜や旬の素材を和と洋のメニューで楽しめる「みのる食堂」は、ランチメニューも惣菜バイキングがつくボリューム満点のメニュー。そしてJA全農運営のお店なので、キッズメニューも安心して子どもに食べさせることができますね。ベビーカー入店ももちろんOKで、ミルクを飲んでいる赤ちゃん用にミルク用のお湯も用意してくれるという子連れにとても優しいお店です。
みのる食堂 銀座三越店
  • 食べる
  • 東京 銀座・有楽町・築地 銀座

銀座三越内にある、家族連れに人気のレストランです。高い天井の開放的な空間で、子供椅子の用意があり、子供が好きなハンバーグなどのキッズプレートもあることからママには嬉しいレストランです。国産の野菜や果物を使ったメニューが充実しており、彩りよくバランスよく食事ができます。三越内にあるため、多目的トイレやおむつ替え、バギーでのバリアフリーアクセスなど設備が充実しています。買い物ついでにお食事も楽しめる人気レストランです。

  • 子ども用メニューあり
  • キッズチェアあり
  • 東京メトロ日比谷線
  • バリアフリー
  • 数時間つぶすのに最適
  • テラス席あり
  • 離乳食持込可
  • ランチ
行った
47
行きたい
118
  • charlotte8

    子連れで利用している人も多く入りやすい雰囲気です。ベビーカーはお店の前で置いて入店しました。お野菜がたっぷりとれる前菜のビュッフェや、お料理もとても美味しいです。同じフロアにベビー休憩室や、外に出て遊べるテラスもあり長時間いても安心で大満足でした。

  • Taemi Kagawa

    開放感のある店内の雰囲気が子どもも大好きで、銀座でランチとなると、必ず足を運びます。
    ご飯のおかわりができるほか、ブッフェもお皿にしっかり盛れるので、いつもメインとともに子どもとシェアして食べています。
    スタッフの方も、子ども連れの来店が多いと認識されているので、接客もきめ細やかで安心して食事を楽しめます。

口コミをもっと見る
施設名みのる食堂 銀座三越店
目的・特徴
  • 子ども用メニューあり
  • キッズチェアあり
  • バリアフリー
  • 数時間つぶすのに最適
  • テラス席あり
  • 離乳食持込可
  • ランチ
アクセス銀座駅徒歩1分
住所東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越9F 銀座テラス
電話番号03-5524-3128
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://minoriminoru.jp/diner/