千葉県の子供と一緒に楽しめる遊び場10選 (2)

5航空科学博物館クーポンあり

おすすめポイント!
展望室やレストランからは飛行機を見ることができます!東京駅からバスもでてますよ!
航空科学博物館
  • 知る・学ぶ
  • 千葉 成田・佐倉・佐原 八街・富里・酒々井

航空の科学や歴史について学べ、ボーイング747のエンジン・タイヤ・コックピット・客室が展示されている博物館。シミュレーターや成田空港の3Dジオラマがあったり、3Fの展望室や4Fの展望レストランでは成田空港を離着陸する飛行機が見ることができとても嬉しい施設です。屋外展示場にも小型機やヘリコプターも展示され操縦席に入れたり、様々なイベントも開催されているので、ぜひお出かけしてみてはいかがですか

  • 自由研究のネタに
  • 室内・屋内
行った
19
行きたい
73
  • Jue Sakai

    実際のコックピットに乗れたり、運転体験ができたりと乗り物大好きな息子と写真をいっぱい撮ってきました。

  • Mizuki Tokuda

    広々とした芝生の広場に、飛行機の展示があり、走り回る子供や乗り物に興味のある子どもにはいいと思います。 飛行機には実際に乗れます。

口コミをもっと見る
施設名航空科学博物館
目的・特徴
  • 自由研究のネタに
  • 室内・屋内
営業時間10:00 ~17:00
入館は16:30まで
定休日月曜日 / ・月曜日が祝日の場合はその翌日
・年末(12/29~31)
・8月は休まず毎日開館
アクセス公共交通機関・JR成田線/京成電鉄 成田空港駅からAMB南三里塚または航空科学館行きバス⇒航空科学博物館 下車すぐ自家用車・東関東自動車道路成田ICから8km
住所千葉県山武郡芝山町岩山111-3
電話番号0479-78-0557
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.aeromuseum.or.jp/

6市川市動植物園

おすすめポイント!
入場料が安く、ミニブタやモルモットなどと触れ合いもできるコスパの良い動物園!100円で乗れるミニSLも人気です。
市川市動植物園
  • 動物・自然とふれ合う
  • 千葉 船橋・市川・浦安 市川・本八幡

レッサーパンダやオランウータン・ミーアキャットなどが見られたり、モルモット・ウサギ・ミニブタ・ヤギ・ヒツジなどとのふれあいができる動物園。日によって種類が変わるミニ鉄道も走っていて1回100円で乗車できます。広場には遊具もあり体を動かしてたくさん遊ぶこともできますね。食堂では安く食べられて持ち込みもOK。ぜひ家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。

  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 電車がある・見える
  • 自由研究のネタに
  • ベビーカーレンタル
行った
71
行きたい
125
  • Yasuko Inagaki

    可愛いレッサーパンダがいる動植物園。園内にミニSLがあり人気です。ふれあい広場があり広すぎずちょっと家族で楽しむにはちょうどよい場所です。

  • twillweave

    カワウソで有名になった動物園です
    子どもの入園料が100円と安いのでよく利用します
    ベビーカーの貸し出しもあるので便利です
    中には動物園のほかにミニ鉄道もあるので、子どもも大好きな動物園です

口コミをもっと見る
施設名市川市動植物園
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 電車がある・見える
  • 自由研究のネタに
  • ベビーカーレンタル
料金【子供料金】
小学生未満:無料,小中学生:100円(観賞植物園・自然観察園・バラ園:無料)

【大人料金】
430円
(観賞植物園・自然観察園・バラ園:無料)
営業時間09:30 ~16:30
(入園は16:00まで)
定休日月曜日 / (月曜日が祝日と重なった場合は翌日が休園日)、年末年始
アクセス北総鉄道「大町」駅より徒歩20分,JR武蔵野線「市川大野」駅よりコミュニティバス
住所千葉県市川市大町284
電話番号047-338-1960
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.city.ichikawa.lg.jp/zoo/

7もりのゆうえんち

おすすめポイント!
入場料無料の遊園地です!乗り物料金はパスポートや回数券もあるので、遊園地の乗り物デビューにおすすめです。
もりのゆうえんち
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 千葉 柏・松戸・我孫子 野田

楽しさいっぱい、お財布に嬉しい入園無料の遊園地。高さ65mの観覧車は1周約13分で回り、お天気がよければ富士山を望むことができます。他にもカード迷路や、おとぎ列車などのちびっこ向けのアトラクションがいっぱい。お得な親子フリーパスであれもこれも全部楽しんじゃおう。イオンノア店、トイザらスがすぐ近くにあるので、買い物帰りに気楽に立ち寄られてはいかがですか。お得なHP限定クーポンあり。イオンの無料駐車場を利用できます。

行った
14
行きたい
79
  • Hayane Iijima

    入場料が無料のミニ遊園地です。

    乗り物代はもちろん有料ですが、パスポートや回数券もあり乗り物初体験にはちょうど良い。

    程よく遊んで、すぐ目の前にはイオンもあり、とても便利でした。

    こちらは車で行くのが楽です。

  • satoshi777

    小さいうちはいいかも

口コミをもっと見る
施設名もりのゆうえんち
料金入園料無料。各アトラクションごとに100~500円の料金がかかる。
・単券100円
・回数券(11枚綴り)1000円
・一般フリーパス(3才以上)1800円
・親子フリーパス(3才以上の方1名+16才以上の方1名)2800円

※2014年4月以降も同料金(税込)です
営業時間平日11:00~17:00 土・日・祝日10:30~17:00
GW及びお盆期間、8月中の土日10:30~19:00
定休日水曜日 / 春、夏休み、GW、年末年始を除く
アクセス東武野田線野田市駅より徒歩15分 / 常磐道柏ICより車で約6km
住所千葉県野田市中根6-1
電話番号04-7123-0851
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.senyo.co.jp/morinoyuenchi/
備考イオンの駐車場を利用
一部アトラクションは年齢制限あり
授乳室やおむつ替え設備は隣接するイオン内にあり

8成田ゆめ牧場クーポンあり

おすすめポイント!
人工芝でソリ滑りができます。ハイハイ競争など赤ちゃんメインのイベントもありますよ!
成田ゆめ牧場
  • 動物・自然とふれ合う
  • 千葉 成田・佐倉・佐原 成田

東京ドーム約7倍の敷地面積の牧場です。こだわり続けたおいしい牛乳と、その牛乳を使った乳製品があります。乳搾り体験や乗馬体験などの動物との触れ合いや、アスレチックでの遊び、釣りなど様々なことが楽しめます。牧場の牛乳を使ったバター作り教室もおすすめ。手ぶらでバーベキューやキャンプをすることも出来ます。ログハウスやテントに泊まって、休日を満喫しませんか。

  • 芝生
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
  • ベビーカーレンタル
  • ペット同伴可
  • 花壇・花畑
行った
90
行きたい
133
  • Shuuka Hino

    子供料金があり、乳搾り体験、ウサギの散歩など、動物園の要素と 体験したりふれあったりできるスポットの両方があることです。 イチゴ食べ放題などもありました。 小さい子でも、ロバに乗ったりできて動物を実際に触れるのが、おすすめの大きい理由です。

  • ぴろまま

    気軽に動物に触れ合えるので、子供も楽しめます。
    ベビーカーで行けるよう建物も工夫されています。
    坂が多いのでだっこは大変です…

口コミをもっと見る
施設名成田ゆめ牧場
目的・特徴
  • 芝生
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 自由研究のネタに
  • ベビーカーレンタル
  • ペット同伴可
  • 花壇・花畑
営業時間09:00 ~17:00
12~2月 平日10:00~16:00 土日祝、冬休み期間9:30~17:00
※最終入場時間は閉園時間の1時間前

GW期間や混雑日は営業時間変更あり。詳細はHPにて
定休日年中無休
アクセス電車:JR成田線滑河駅から無料送迎バスで10分、車:東関東自動車道成田ICから国道51号線経由20分
住所千葉県成田市名木730
電話番号0476-96-1001
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.yumebokujo.com/