福岡県で子供と楽しめる室内遊び場14選!福岡市にある屋内施設も (2)

5北九州市立子どもの館

おすすめポイント!
フロアの中には小さい子供が遊べる遊び場と大きな子どもが楽しめる遊び場が分かれており、幅広い年齢層が楽しめます。ボルダリングなど体を動かすコーナーや、ボールプールなどの小さい子向けの遊具まで、幅広く置いてあります。利用もリーズナブルで子連れにおすすめの遊び場です。
北九州市立子どもの館
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 福岡 北九州市 北九州市 八幡西区・若松区

雨の日のお出かけに迷ったらここに決定!滑り台や木の砂場などはまるで外の公園で遊んでいるようです。女の子が大好きなままごとコーナーのキッチン用具も充実しています。0歳~1歳向けのやわらかいクッションの遊具があるコーナーもあるので、兄弟がいる家庭でも気軽に出かけられます。同じ施設内に広いボールプールもあり、小学生でも楽しむことができます。また、紙おむつやベビーフードも帰るのでいざとなった際にも安心です。

  • キッズスペースあり
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 室内・屋内
行った
52
行きたい
94
  • Shigeo Kamei

    大人500円子供300円で入館でき、一日中遊べるお手軽スポット 駅に隣接なので交通の便も良い

  • Hideki Kuroda

    室内で天候に左右されない。一日居ても500円。広くて幅広い年齢層に対応。駅ちか。木のおもちゃなど、遊具の質がよい

口コミをもっと見る
施設名北九州市立子どもの館
目的・特徴
  • キッズスペースあり
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 室内・屋内
料金【子供料金】
300円
1日フリーパス券の料金
他にも会員パス、コーナー別利用券の販売があります。

【大人料金】
500円
1日フリーパス券の料金
他にも会員パス、コーナー別利用券の販売があります。
営業時間10:00 ~19:00
パーティルーム・プレイルームは20:00まで貸室OK
子どもホールは21:00まで貸室OK
定休日不定休
アクセスJR鹿児島本線「黒崎駅」下車 駅より徒歩1分
住所福岡県 北九州市八幡西区 黒崎3-15-3 COMCITY7階
電話番号093-642-5555
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.kodomo-how.com/

6キャナルシティ博多

おすすめポイント!
博多にあるショッピング、映画、ゲームセンター、レストランなど、ファミリーで楽しめる複合施設です。子供が水遊びできる噴水などもあります。子ども向けのイベントも随時開催しているので、チェックしてみるとより一層楽しめるかもしれませんね。
キャナルシティ博多
  • 一緒に買い物に行く
  • 福岡 福岡市 博多駅周辺

博多区にある大型複合施設。中央運河では噴水ショーを毎日開催しています。有名ショップが軒を連ねるモールの他にも、九州の有名ラーメン店8軒が集結したラーメンスタジアムは是非足を運んでみたいとろこですね。劇場での著名人によるトークショーや舞台など、見どころは盛り沢山。ベビーカー無料貸し出しの他、子ども専用トイレの設置、授乳室完備は家族連れにはうれしいポイント。定期的に子どもと楽しめるイベントも開催されています。

  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
  • ベビーカーレンタル
行った
51
行きたい
28
  • Yoshihiro Iijima

    ここに行けば、遊ぶところ、食べるところ、映画館、買い物スポットとすべてが揃っている。週末は子供向けのスタンプラリーなどもあり一日過ごせる。

  • nobue takeuchi

    子連れが多く、またオムツ交換や授乳室、子供の遊ぶスペースも充実しているので、家族での買い物には最適。

口コミをもっと見る
施設名キャナルシティ博多
目的・特徴
  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
  • ベビーカーレンタル
営業時間10:00 ~21:00
レストラン街は11:00~23:00
一部店舗により営業時間が異なります。
定休日年中無休
アクセス地下鉄空港線 中州川端駅 徒歩10分
住所福岡県福岡市博多区住吉1-2-25
電話番号092-282-2525
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://canalcity.co.jp/

7ミルキーウェイ

おすすめポイント!
0歳から小学生ぐらいまでを対象とした室内キッズパーク。大きなトランポリンや滑り台の他、積み木なども置いてありますよ。スタッフがいるので、安全の遊ばせることができるのも嬉しいポイント。天候に左右されずに楽しめるので、雨の日のお出かけにもぴったり。
ミルキーウェイ
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 福岡 福岡市 博多駅周辺

0歳児から小学校低学年までの子どもを対象とした様々な遊びを提供する施設。施設は大型滑り台やロープ渡りができる「冒険のかけ橋エリア」、木のおもちゃや絵本コーナーがある「空創の森エリア」、2歳くらいまでの子どもを対象とした「芽生えの草原エリア」の3つに分かれ、基本的に親は施設外から子どもの様子を見守ります。保護者席では同じ年頃の子どもを持つ親同士、ぜひ交流をお楽しみください。子どものからだと心を育むという目的を全うできる施設です。

  • 一日中遊べる
  • 数時間つぶすのに最適
  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
行った
15
行きたい
146
  • Yuumi Minami

    屋内の遊び場ですが、広いくて大きい滑り台やトランポリンもあり、雨の日は子どもの発散の場に最適

  • Serika Kaneshiro

    屋内の遊び場で大きな滑り台やトランポリンもあり、雨の日でも元気いっぱい遊べます。平日は比較的すいているので、入りやすいです。

口コミをもっと見る
施設名ミルキーウェイ
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 数時間つぶすのに最適
  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
料金【子供料金】
800円
800円/60分
子ども1人追加ごと500円/60分
※追加はご兄弟姉妹に限ります。

【大人料金】
200円
200円/終日

・1日フリーパス1,500円(子ども1人+大人1人)
子ども1人追加ごと800円
※追加はご兄弟姉妹に限ります。
お食事、お買い物などによる再入場も可能です。
営業時間10:00 ~18:00
最終受付17:00。土・日曜、祝日は10:00~19:00(最終受付18:00)
定休日年中無休
アクセス電車:JR博多駅より西鉄バス「博多ふ頭(ベイサイドプレイス)」下車すぐ、 車:福岡都市高速1号「築港」ランプを降りて約1分
住所福岡県 福岡市博多区 築港本町13-6ベイサイトプレイス博多C棟2階
電話番号092-283-5006
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://xn--p9jkp2dtjlah0c34a1d8hs747bspi540q.com/

8福岡ヤフオク!ドーム

おすすめポイント!
野球観戦でお馴染みのスタジアム。野球観戦以外にコンサートやイベントなども開催されている多目的ドームなので、様々な用途で利用できますよ。ショップやミュージアム、ヤフオクドームツアーなど、子供と楽しく見て周ることができる屋内スポットも盛り沢山!キッズルームがあり、プロのベビーシッターが預かってくれるサービスなどもあります。
福岡ヤフオク!ドーム
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 福岡 福岡市 赤坂・薬院・平尾周辺

日本で初めての開閉式屋根を備えたドーム施設です。野球観戦やコンサートなど、様々なイベントに利用されています。ドーム施設内にはグッズショップのほかにホークスを勝利に導く鷹観世音菩薩、現在ヤフオクドームで活躍するハリーホークのご先祖様「ホーク一世」の銅像や、恋が実るといわれているポスト、有名人の手を立体的に再現した暖手の広場などがあり、イベント前の散策にぴったりです。

行った
7
行きたい
7
  • さやママ

    野球観戦でECCキッズパークの席を利用しました。年齢別の遊具やプレイマット絵本、くつろぎのスペースなど広範囲にあり、数名スタッフの方がいるので子どもと一緒に遊んでくれ少し目を離すときなど安心です。
    授乳室は広々としておりもちろん観戦用のテレビもありソファーに座りながら空調の整った部屋でゆっくりと観戦できました。
    ディナー食べ放題もついているので買いに行く必要もありません。

  • ピロリ菌ニスタ

    野球観戦で行きました。
    追加料金はかかりますが子供向けフロアがあるため、 子供も退屈する事なく思いっきり遊ばせられます。
    授乳室もあり、助かりました。
    ご飯もビュッフェ形式で美味しくて満足でした。
    また野球観戦する際はこのフロアでみたいです。

口コミをもっと見る
施設名福岡ヤフオク!ドーム
アクセス唐人町駅 車5分
住所福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2
電話番号092-847-1006
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.softbankhawks.co.jp/stadium/
備考ベビーカーは入場ゲートまで
駐車場;有料