仙台の子連れで行きたいおすすめ公園10選

comolib 編集部

七夕祭りや牛タンで有名な仙台は杜の都とも呼ばれ、緑が多いスポットです。夏でも涼しいのでお散歩にはぴったりですよ。

散歩のついでに寄りたいのは公園ですね。仙台には公園がたくさんありますが遊具の有無などは公園によって偏りがあります。せっかくですから事前にチェックしておきたいですよね。また、途中でぐずることも想定してオムツ交換や飲食店なども確認したいものですね。

今回は仙台の子連れで行きたいおすすめ公園をご紹介します。

大型遊具で思いっきり体を動かすことができる公園や近くに資料館もあり歴史に触れられる公園まで盛りだくさんです。

こちらの記事を読んで、天気がいい日はお散歩しながら公園巡りをしてみませんか。

※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

1勾当台公園(こうとうだいこうえん)

おすすめポイント!
一年中イベントも多く開催されているこちらの公園は、街中にあるので買い物ついでに立ち寄ることもできます。遊具などはありませんが、桜やイチョウなど四季折々の植物がきれいですよ。 イベントは物産フェスや食べ物フェスが中心なので混み合います。週末訪れる際には事前にチェックしてからがおすすめです。
勾当台公園(こうとうだいこうえん)
  • 体を動かす
  • 宮城 仙台市 仙台市 青葉区

昭和31年に開園した歴史ある「勾当台公園」は、勾当台公園駅から程近いオフィス街に位置します。円形花壇や壁泉を有するいこいのゾーンは、花と水に癒されます。サクラ、ヒマラヤシーダー、イチョウ等、多くの樹木が植栽されており、四季折々の美しい景色を堪能できます。物産フェアや音楽祭等のイベントが開催されるので、子供から大人まで楽しめる公園です。

  • 花壇・花畑
行った
18
行きたい
7
  • Saho Machida

    様々なイベントをやっていて、楽しいです!バスフェアに行きましたが、子供は楽しそうにしていました^^

  • Yomo

    公園といっても遊具はなく、イベントを楽しむ場所です。毎週末何かしらのフェアをやっています。ページェント期間中は光のトンネルがあり子供が大喜びでした。夏は噴水で水遊びをする映像がニュースで流れてますね。でも着替える場所などはないので、本当に水浴びを…という感じでしょうか。

口コミをもっと見る
施設名勾当台公園(こうとうだいこうえん)
目的・特徴
  • 花壇・花畑
アクセス南北線 勾当台公園駅直結
住所宮城県 仙台市青葉区 本町3-9勾当台公園
電話番号022-225-7211
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.city.sendai.jp/kensetsu/ryokka/midori100/guide/023/023.html

2西公園

おすすめポイント!
仙台を代表する公園のひとつです。西側に行くと電車を見ることもできるので、電車好きなお子様にはぜひ見せてあげて下さいね。少ないですが遊具もありますよ。お弁当屋さんも近くにあるのでピクニック気分で公園で食べるのもいいですね。 こちらの公園もイベントが多いのでチェックしてから出かけるのをおすすめします。
西公園
  • 体を動かす
  • 宮城 仙台市 仙台市 青葉区

明治8年に開園した、最も歴史ある都市公園です。サクラの名所として有名な園内では、四季折々に美しい景色を楽しめて人気のある公園。天文台、野球場、プールなどの施設があるので、市民にとってはなにかとお世話になる憩いの場所となっています。また、公園内に茶屋もあり、子どもにも大人気で名物のずんだ餅やゴマ餅を食べながら公園を散策するのも楽しいひと時。家族全員が笑顔になれる自然豊かな公園です。是非お散歩をしに来てください。

  • お花見スポット
  • 晴れの日におすすめ
行った
1
行きたい
1
  • もも0518

    家族とお散歩に行きました。昔は遠いイメージがあったんですが、地下鉄の駅が出来て行きやすくなりました。お花見や花火のシーズン以外だとゆっくり散歩が楽しめます。

口コミをもっと見る
施設名西公園
目的・特徴
  • お花見スポット
  • 晴れの日におすすめ
営業時間常時開放
定休日無休
アクセス大町西公園駅 徒歩10分
住所宮城県 仙台市青葉区桜ヶ岡公園
電話番号022-723-5780
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。

3七北田公園

おすすめポイント!
七北田川沿いにある総合公園です。園内にはお子様に人気な大型遊具もありきっと大興奮間違いなしですよ。広い公園なのでボールやフリスビーなどで体を思いっきり動かすのも気持ちいいですね。秋には川で芋煮をするグループも多いので車で行く際は早めに行くのをおすすめします。
七北田公園
  • 体を動かす
  • 宮城 仙台市 仙台市 泉区

仙台市営地下鉄泉中央駅より徒歩5分という非常に良い立地にもかかわらず、広大な敷地面積を誇る公園です。東日本大震災の復興支援としてフィンランド共和国から寄付されてできた「キートス広場」は本当におススメ!ムーミンに登場するキャラクターの遊具があり、可愛いだけではなく、綺麗で本格的な遊具がそろっています。ムーミンを観て育ったパパママ世代にとってはたまらない空間です!子どもと一緒にはしゃいでしまうこと間違いなし!

行った
60
行きたい
59
  • Youko Fujioka

    広い広場や色んな遊具があってこどもがたのしくあそんでいる。公園入り口にはセンターがありトイレ、自動販売機があるので心配ありません。近くにはイトーヨーカドーなどのお店も多数あるので買い物もしやすく家族で行きたい場所です。

  • あにぃ

    隣接のユアテックスタジアム仙台でサッカー観戦の際に訪問。広い公園なので子供の散歩にちょうど良かったです。

口コミをもっと見る
施設名七北田公園
アクセス地下鉄南北線 泉中央駅近く
住所宮城県 仙台市泉区 七北田字柳78
電話番号022-375-9911
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://sendai-green-association.jp/nanatai/

4榴岡公園

おすすめポイント!
桜で有名な公園です。広い芝生があるのでボール遊びなどで体を思いっきり動かしたいですね。遊具や噴水もあるので夏は水遊びをするのにも最適です。木陰も多く風も通るので涼しく感じられますよ。仙台駅東口から徒歩15分と近いのでお散歩ついでに立ち寄れます。トイレなどの設備も整っているのもいいです。
榴岡公園
  • 体を動かす
  • 宮城 仙台市 仙台市 宮城野区

榴岡公園は、仙台藩四代藩主綱村が京都から取り寄せたしだれ桜など1000本をこの地に植えたのが始まりとされる公園。現在もさくらの名所として知られ、春には多くの人でにぎわいます。さくら以外にも梅や椿、藤など季節ごとに様々な花を見ることができ、いつ行っても新鮮な驚きに満ちています。芝生広場でピクニックするもよし、ジョギングコースで運動をするもよし。子どもから大人まで楽しい時間が過ごせる公園です。

  • 芝生
  • ジャングルジム
  • お花見スポット
  • 無料で遊べる
  • 滑り台あり
行った
26
行きたい
12
  • Harue Tsuruta

    幼児から小学生まで遊べる遊具があり、広い芝生で思い切り走り回ったりも出来る。噴水もあり、連れていくと子供たちは飽きずに遊んでいて、お弁当を持っていってゆっくりしたり、親も広い敷地なのでのんびりした気持ちになれるのでオススメ。

  • ゆき

    遊具は小学生くらいがちょうど良い。桜がきれい。

口コミをもっと見る
施設名榴岡公園
目的・特徴
  • 芝生
  • ジャングルジム
  • お花見スポット
  • 無料で遊べる
  • 滑り台あり
料金無料
営業時間終日
定休日無休
アクセスJR「榴ケ岡」駅より徒歩3分
住所宮城県 仙台市宮城野区 五輪1-301-3
電話番号022-291-2111
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.city.sendai.jp/kensetsu/ryokka/midori100/guide/041/041.html