兵庫親子で楽しめるおすすめのスキー場9選 (2)

5スカイバレイスキー場

おすすめポイント!
約500台駐車可能な駐車スペースがあり、ゲレンデまで最短距離でいける位置に駐車するこも可能です。また楽しく技術を身に着けられる、キッズ向けのスキーとスノボーのレッスン教室も利用できます。スキーセンターが24時間営業している点も、安心して利用できるので子ども連れには人気があります。
スカイバレイスキー場
  • 体を動かす
  • 兵庫 城崎・山陰海岸・但馬山地 香住・湯村

兵庫県美方郡にあるスキー・スノーボード場。変化にとんだ多彩なコースとリフトを完備しているほか、24時間利用可能なスキーセンターなどの施設も充実しているのが魅力です。ビギナー向けに1時間の無料レッスンを毎日実施するなど、サービスも充実しています。子供向けのキッズゲレンデも完備しているため、子どもも安心して雪遊びを楽しむことができます。子どもから大人まで1日中遊ぶことができるスキ―場に家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

  • 冬におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
行った
0
行きたい
1
施設名スカイバレイスキー場
目的・特徴
  • 冬におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
営業時間12月23日予定
定休日シーズン中無休
アクセス隼駅 車約1時間半
住所兵庫県 美方郡香美町 村岡区中大谷701
電話番号0796-96-0375
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://skyvalley.jp/

6但馬牧場公園スキー場

おすすめポイント!
子供が遊べる初心者コース周辺にある、レストランふるさとは、メニューの種類が豊富で家族で利用するのに最適です。また座敷席があるため、小さなお子さんと一緒にゆっくり食事ができます。さらに開催日時は決まっていますが、小学生から参加できるスキー教室は1,000円とリーズナブルな価格で利用できます。
但馬牧場公園スキー場
  • 体を動かす
  • 兵庫 城崎・山陰海岸・但馬山地 香住・湯村

県営のスキー場なので、安価でスキーを楽しむことができます。そり遊びや雪遊びも可能な安全なスペースが確保されていますので、お子様連れでも安心です。レストランも併設されており、座敷席もありますので、赤ちゃん連れでも安心して利用することができます。また、子供スキー教室は500円と安価で開催されているので、とてもお得で穴場のスキー場です。

  • 一日中遊べる
  • 親子で楽しむ
  • 冬におすすめ
行った
1
行きたい
1
  • Kaya Shinohara

    ソリをしに行った。ソリ専用スペースがあり、スキーやスノボと接触する危険がないので、安心して遊べた。

口コミをもっと見る
施設名但馬牧場公園スキー場
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 親子で楽しむ
  • 冬におすすめ
料金【子供料金】
一日券2000円、土日祝は2500円

【大人料金】
一日券2500円、土日祝は3500円
そのほか午前券、午後券 、回数券、親子ペア券など
営業時間平日……9:00-16:40
土/日/祝……8:00-16:40
定休日営業はおおむね12月中旬~3月中旬
アクセス浜坂駅 車30分
住所兵庫県美方郡新温泉町丹土1033
電話番号0796-92-2641
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.bokujyo.com/winter/information.html

7奥神鍋スキー場

おすすめポイント!
1日1,000円で利用できるキッズパークでは、キッズウェイやゲレンデをバナナボートに乗りスノーラフティングが体験できます。またレストハウスやレストランも完備しているので休憩を取りながらスキーを楽しめます。公式サイトにて積雪情報が更新されるため、都合が許す限り最高のコンディションの日を選べますよ。
奥神鍋スキー場
  • 体を動かす
  • 兵庫 城崎・山陰海岸・但馬山地 豊岡市

奥神鍋スキー場は、北近畿延岡自動車道日高神鍋高原出口から車で20分ほどにあるスキー場。キッズゲレンデがあり、スノーチューブやソリなどを使用して遊ばせることができ、一般のスキーヤーが入れないので、親子でじっくりスキーの練習も出来ますよ。ベルトコンベアーがあるのでリフトに乗れない小さな子でも安心です。また、スキー以外にもバナナボートでスノーライディングができるなど、楽しいイベントも盛りだくさん。ぜひ足を運んでみてくださいね。

  • キッズスペースあり
  • 一日中遊べる
  • 親子で楽しむ
  • 冬におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
  • 何度行っても楽しめる
  • 3世代で一緒に
  • 親も童心に戻れる
行った
0
行きたい
0
施設名奥神鍋スキー場
目的・特徴
  • キッズスペースあり
  • 一日中遊べる
  • 親子で楽しむ
  • 冬におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
  • 何度行っても楽しめる
  • 3世代で一緒に
  • 親も童心に戻れる
営業時間08:30~16:40
ファミリーペアリフトのみ8:20~16:50
定休日期間中無休
アクセス山陰本線江原駅 車約25分
北近畿豊岡自動車道日高神鍋高原出口 車約20分
住所兵庫県 豊岡市日高町山田710
電話番号0796-45-0510
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.okukan.com/
備考2018年12月15日オープン12月22日ナイターオープン

8ちくさ高原スキー場

おすすめポイント!
キッズ用ゲレンデのちぐみんパークがあり、そり遊びやふわふわ遊具が楽しめます。またゲレンデ中央に完備されたムービングベルトを活用し、雪山を登る大変さを軽減できます。3月に行われる雪まつりなど、楽しいイベントも開催しています。
ちくさ高原スキー場
  • 体を動かす
  • 兵庫 姫路・中播磨・西播磨 宍粟・佐用

「ちくさ高原スキー場」には、初級者から上級者まで楽しめるコース、ムービングベルトを備えたキッズパークがあります。そり遊び用バーン、初心者練習用バーンがあるので安心です。スキースクールのコースが充実していて、親子で楽しめるファミリーレッスンもあるので、家族で利用してみてはいかがでしょうか。

  • 冬におすすめ
行った
1
行きたい
3
  • Miku Nemoto

    子ども用のスキースペースがあって貸しソリもあって楽しめました。子どもがソリを返すと飴をくれました。

口コミをもっと見る
施設名ちくさ高原スキー場
目的・特徴
  • 冬におすすめ
料金【子供料金】
リフト1日券3,000円
半日券2,500円
ナイター2,500円
午後ナイター4,000円
1日+ナイター5,000円
※料金は4歳から中学生

<ちぐみんパーク>
3歳から中学生700円

【大人料金】
リフト1日券4,000円
半日券3,000円
ナイター3,000円
午後ナイター5,000円
1日+ナイター6,000円

<ちぐみんパーク>
500円
営業時間08:30 ~17:00
土日祝日 8:00~17:00
ナイター 17:30~23:00
ナイター営業は金、土、日、祝前日、祝日です。
定休日シーズン中は無休
アクセス中国自動車道山崎ICから車で1時間
住所兵庫県宍粟市千種町西河内1047-218
電話番号0790-76-3555
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.chikusakogen.com/
備考ベビーカーOKだが、雪のためおすすめしない

9氷ノ山国際スキー場

おすすめポイント!
多彩なコースが用意されており、初心者や親子遊びにおすすめなファミリーコースと、コース内容が充実したスキー場です。毎年キッズスマイルパークでは、雪遊びを楽しむ子供達で賑わっています。またキッズパークの目の前には、コンビニがあり家族で休憩のできる、スマイルハウスがあります。
氷ノ山国際スキー場
  • 体を動かす
  • 兵庫 城崎・山陰海岸・但馬山地 養父・朝来

兵庫県最高峰のスキー場。初心者向けから上級者向けまで、様々なコースが用意されており、時間を忘れてスキーに熱中することができます。休憩所の近くに子ども用のコースが配置されており、初めてのスキーに挑戦するのにも最適な場所です。ウエアや板は現地でレンタルすることができ、種類も豊富に用意されています。手ぶらで行くことができる点も嬉しいポイント。スクールも開催されているので、初めての方はそちらにもご参加を。都心から近いスキー場へ、遊びに行かれてみてはいかがでしょうか。

  • 親子で楽しむ
  • 冬におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
  • 何度行っても楽しめる
  • 3歳児にオススメ
  • 4歳児にオススメ
  • 5歳児にオススメ
  • 6歳児にオススメ
行った
0
行きたい
0
施設名氷ノ山国際スキー場
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
  • 冬におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
  • 何度行っても楽しめる
  • 3歳児にオススメ
  • 4歳児にオススメ
  • 5歳児にオススメ
  • 6歳児にオススメ
料金小学生未満はリフト券無料
営業時間インフォメーションセンター
平日 8:30 〜 17:00土日祝 8:00 〜 17:00
キッズパーク8:30~17:00 
定休日期間中無休・天候による
アクセス北近畿豊岡自動車道和田山IC車約50分
山陰本線八鹿駅バス50分
住所兵庫県 養父市奈良尾509
電話番号079-667-7219
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.hyounosen.jp/
備考2016年12月17日~2017年3月20日営業期間