八王子周辺親子で見たいおすすめのお花見スポット8選

comolib 編集部

満開の桜を見てウキウキしてしまうのは、大人も子どもも同じですよね。

東京近郊にありながら、森林も多く手付かずの自然が残る八王子から、子連れにオススメのお花見スポットを8箇所ご紹介していきます。

小高い丘から見下ろせたり、山登りが必要だったりと、東東京とは一味違った、丘陵地ならではのスポットも魅力的です。八王子でしか見られない桜を求めて、遠方から足を運ぶ観光客も多くいます。

「芝生でお弁当を広げて桜を眺める」「遊具で遊ぶ子どもたちを眺めながら桜を見る」「桜を通して歴史を感じる」「古い桜、レアな桜に出会う」など

ご家族みんなで八王子のお花見をお楽しみください。

※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

1富士森公園

おすすめポイント!
桜の時期には屋台がずらりと並ぶ、地元でも人気の公園。大きな複合遊具とターザンロープがあるのも子連れにとっては嬉しいポイントです。日が暮れると提灯の明かりで夜桜も楽しめます。駐車場が無料なのも嬉しいですね。
富士森公園
  • 体を動かす
  • 東京 立川・八王子 八王子

八王子の中心部にある公園。敷地内には野球場、陸上競技場、テニスコートなどがあり、市民体育館も隣接しています。桜の名所でお花見の時期には20店舗ほどの出店が並んだり、八王子まつりの際には花火の会場になるなど、多くの人々があふれる公園です。子どもが遊ぶ遊具広場もあり、広場の前にはカフェもあるので大人はゆっくりすることもできます。ぜひお出かけして広い公園を散策してみてはいかがでしょうか。

  • お花見スポット
  • 花火スポット
  • 体育館
  • テニスコート
  • 無料で遊べる
  • 春におすすめ
行った
9
行きたい
12
  • Ayayo Furukawa

    特に遊具やおもちゃなどはありません。思い切り走り回って、泥だらけになって、自分で遊びを考えたり、虫を捕まえたり、春には桜がたくさん咲き、お花見スポットとして有名です。思い切り体を動かせるので、よく眠ます。保育園での運動不足解消にしています。

  • Arisa Komuro

    お花見の時に行くのがおすすめ!夜もライトアップされたりして綺麗だし、夜店もあって楽しい(^。^)

口コミをもっと見る
施設名富士森公園
目的・特徴
  • お花見スポット
  • 花火スポット
  • 体育館
  • テニスコート
  • 無料で遊べる
  • 春におすすめ
アクセス京王八王子駅・JR八王子駅北口京王バス15分「富士森公園」下車
住所東京都八王子市台町二丁目2
電話番号042-620-7271
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
備考体育館内におむつ替え台あり(2016年3月まで工事のため使用不可)

2陵南公園

おすすめポイント!
毎年「さくら祭り」が行われるほど、桜の名所として名高い公園です。桜並木は園内にある通りや近くを流れる南浅川沿いで楽しめます。遊具広場があるので子連れにも最適。レジャーシートを持って芝生でお弁当を広げるのもいいですね。
陵南公園
  • 体を動かす
  • 東京 立川・八王子 八王子

桜がきれいな公園でさくらまつりが毎年行われています。他にも、いちょう祭りやこども祭り等季節のお祭りを定期的に開催しています。じゃぶじゃぶ池で子供達が遊べたり、広い芝生広場や遊具があるのでとても楽しめる公園です。季節の花々を見るのはもちろん、花々や草などを使った工作教室もあり、充実した時間を過ごすことができます。

  • 芝生
  • じゃぶじゃぶ池
  • 夏におすすめ
行った
16
行きたい
31
  • Emi Mutou

    春は桜やたくさんの花が綺麗で広い芝生や遊具がありピクニックがてらたくさん歩いたり遊んだり出来ます。

  • 如月十九

    小さい子供が遊ぶのにちょうどいいじゃぶじゃぶ池があります。芝生も広いし自転車の練習もできます。駐車場があまり広くないです。

口コミをもっと見る
施設名陵南公園
目的・特徴
  • 芝生
  • じゃぶじゃぶ池
  • 夏におすすめ
料金無料
アクセスJR「高尾」下車 徒歩20分、同駅から京王バス 京王八王子行き「御陵前」下車 徒歩5分
住所東京都八王子市長房町1369
電話番号042-661-0042
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index046.html

3滝山公園

おすすめポイント!
園内のいたるところに桜があり、なんとその数約5000本。城跡なので、小学生ぐらいのお子様なら歴史の話にも花が咲きそう。特に遊具はないので、お花見の後は芝生広場でボール遊びなどはいかがでしょうか。ハイキングもできますよ。
滝山公園
  • 体を動かす
  • 東京 立川・八王子 八王子

八王子市の公園。多摩川と秋川の合流点の南側、丘陵にあり、160メートルの高さにある公園からは、田園風景や多摩川の景観を楽しむことができます。なだらかな斜面に多くの桜が植えてあり、桜の花見スポットとしても有名で、毎年4月の第一土曜日にはさくら祭が開催されるほど。この公園はハイキングコースとしても有名で、滝山城城址を目指してウォーキングを楽しむ人でにぎわっています。

行った
1
行きたい
5
  • Akie Nagasawa

    自然で,釣りも出来,公園も あるので散歩するなど,暖かい日には ちょうどいい公園。

口コミをもっと見る
施設名滝山公園
料金無料
営業時間常時開園  ※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。
アクセス東秋留駅 車約5分
住所東京都 八王子市高月町 丹木町2、3丁目
電話番号042-623-1615
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index054.html
備考ベビーカーOKだが坂道有り

4多摩森林科学園

おすすめポイント!
江戸時代から伝わる栽培品種や国の天然記念物に指定されたサクラのクローンなど、「レア桜」が見られる貴重な場所です。哺乳類、昆虫など東京近郊では珍しい生き物も多数生息しています。森の科学館では森林に関するパネルや映像などの資料を展示しています。
多摩森林科学園
  • 動物・自然とふれ合う
  • 東京 立川・八王子 八王子

四季折々、たくさんのいきものたちに会うことができます。森の科学館は、森林に関わる研究成果を知ってもらうための施設です。パネルや映像、色々な資料を展示しています。他にも交流の場として、森林講座も開催しています。建物は、二階建てで、914㎡、金属を少なくし、色々な種類の加工方法の木材を使った木材の利用法の展示物です。この施設では、年間を通して、様々なイベントを行っています。施設内には図書館や樹木園、もりの展示ルームなどの施設があります。

行った
0
行きたい
5
施設名多摩森林科学園
料金大人300円 子供50円(高校生まで)
大人400円 子供150円(4月のみ)
営業時間9時30分から15時30分 閉門16時
定休日 5月から2月の毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日) ( 3月および4月は無休) 8月10日から8月17日 年末年始(12月26日から1月15日まで)
アクセス高尾駅 車約5分
住所東京都 八王子市廿里町1833-81
電話番号042-661-0200
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.ffpri.affrc.go.jp/tmk/
備考ベビーカーOKだが、道が舗装されていない