京都駅前子連れで行けるおすすめカフェ10選

comolib 編集部

京都といえば人気観光スポット!1年を通していつでも楽しめる場所ではないでしょうか。

有名な清水寺や平等院、金閣寺や銀閣寺などは日本らしさを感じられるスポットなので、日々の忙しい生活を忘れてリフレッシュできるはず。

しかし、子連れで行くとなると大変なことや心配ごとがたくさん!荷物も多いですし、いつどこでグズられちゃうかソワソワしながらの旅はやはり疲れます。

そこで今回は、京都駅の周辺で子連れも入りやすい休憩場所をご紹介します。子育ち真っ最中のパパ・ママさんにおすすめのカフェや子連れ特典があるお店など疲れた体をリセットするにはぴったりのお店ばかり集めました。

是非お出かけの参考にしてみてくださいね。

※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

1和みダイニング D-Light

おすすめポイント!
完全土足禁止のお店なので、小さいお子様連れでも安心。授乳するための部屋やおむつ交換台、おもちゃやDVDまであるので子ども連れに大変優しいお店になります。スタッフさんも優しく親切です。子どもと一緒に、家族連れで、ママ友同士でいろんな用途で活用できるおすすめのお店です。
和みダイニング D-Light
  • 食べる
  • 京都 上鳥羽・南区

子連れを前提にしたカフェです。授乳用個室、おむつ替え台、赤ちゃんマット、キッズスペース、離乳食用のスプーンやお食事エプロンまで、子連れママが必要なものはすべてそろっています。完全土足禁止なので、はいはいの赤ちゃんにも安心。立地もバス停からすぐですので、車の利用がなくても安心です。お料理もとても美味しく、味付けも、キッズむけにはしょうが抜きやネギ抜きの対応も快く応じてくれます。子連れに優しいお店です。

  • 子ども用メニューあり
  • キッズスペースあり
  • ママと娘で
  • 座敷あり
  • ランチ
行った
9
行きたい
64
  • Shion Okano

    子連れダイニングとうたっているだけあって、おもちゃ食事などすべてが子連れ向けで連れて行きやすい。

  • Yuka Nozawa Harada

    ママ友さん達と行きました。
    中はそれほど広くないので、大人数の場合は予約したほうが良いです。
    座敷席で、子どもが寝てしまった場合はお昼寝マットを出してくれます。
    ベビーフードを売っていたり、幼児食を対応したりしているので、ミルク以外は手ぶらで行けます。
    授乳室、オムツ替えスペースもあり、オムツは捨ててこれます。
    食事を出す順番は子どもを優先してくれるのもありがたいです。
    おもちゃやDVDもあるので、子どもが自由に遊んでいる間、ママ達はゆっくりできました。
    長居してしまいましたが、「ママさんにゆっくりしてもらいたくて作った店ですから」と嫌な顔一つせずに接客してもらえたのが何よりうれしかったです。

口コミをもっと見る
施設名和みダイニング D-Light
目的・特徴
  • 子ども用メニューあり
  • キッズスペースあり
  • ママと娘で
  • 座敷あり
  • ランチ
営業時間11:30 ~23:00
ランチメニューのラストオーダーは14:00
ディーナータイムのフードラストオーダー21:00 ドリンクラストオーダー22:30
定休日不定休
アクセス・JR京都駅から車で5分 ・近鉄東寺駅より徒歩7分 ・京都市バス羅城門停留所より徒歩1分
住所京都府 京都市南区 八条内田町25-6
電話番号075-671-3851
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.d-light-kids.com/
備考通常予約は1週間前からの受付

2マールブランシュ JR京都伊勢丹店

おすすめポイント!
伊勢丹の中にあるカフェなのでアクセスがいいお店です。京都限定のお菓子やサロン限定のケーキやデザートが味わえるので京都に行ったら是非訪れてほしいカフェです。お子様用の椅子がありますし、子連れだと動物プレートをトッピングしてくれるのでおすすめです。
マールブランシュ JR京都伊勢丹店
  • 食べる
  • 京都 京都駅周辺

美しいケーキや京都限定のお菓子を販売している京都北山マールブランシュ。JR京都伊勢丹6階にはこちらのカフェがあります。明るい印象の店内では、サロン限定のケーキやデザートをいただくことができます。子ども用のいすも用意されており、小さな子どもも気兼ねなく連れて行くことができます。もちろんお菓子を購入することもできるので、どこかへ訪問する際のお土産をさがすことができます。お買い物中の休憩にも、お土産の購入にも利用できるカフェです。お気軽に立ち寄られてはいかがでしょうか。

  • キッズチェアあり
  • ランチ
行った
2
行きたい
11
  • Nao Honda

    凄く好きなケーキ屋さん。北山の本店は、静かなのでなんとなく乳幼児を連れて入りにくい感じですが、伊勢丹店は百貨店の中だからか気楽に入れます。店員さんが子供の前を通るたびに、ちょっとだけ相手になってくれたりするのでママ達がお茶してる時間も飽きずに機嫌よく座っててくれます。息子はまだケーキやパフェを食べれないのですが、子連れには動物プレートをトピングしてくれるサービスもあるようなので、もう少し大きくなっても喜んで行ってくれそうです。

  • kaori

    いつも行列のお店。
    ベビーカーで行き、席は椅子をよけて入れさせてくださいました。子供用のお水も、用意できるとお声がけいただきました。賑やかな店内なので、多少ならぐずっても目立ちません。

口コミをもっと見る
施設名マールブランシュ JR京都伊勢丹店
目的・特徴
  • キッズチェアあり
  • ランチ
アクセス京都駅 徒歩2分
住所京都府 京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901 ジェイアール京都伊勢丹 6F
電話番号075-343-2727
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.malebranche.co.jp/

3キッズカフェ RIITO リット

おすすめポイント!
1階がカフェで2階がプレイルームになっているお店です。2階のプレイルームには巨大なプラレールやシルバニアなどのおもちゃがあるので男の子も女の子も楽しめます。また、授乳スペースやキッズメニューもあるので乳児がいても大丈夫です。
キッズカフェ RIITO リット
  • 食べる
  • 京都 河原町・木屋町・先斗町

京都・二条付近にある2階建ての京町家のキッズカフェ。靴を脱いで上がるので、ゆったり過ごすことができます。ベビーカーでエントランスの中まで入れるので雨でも濡れません。1階はカフェスペース、2階は巨大なプラレールのほかにも、ドールハウスや滑り台、漫画などがあるプレイスペースになっていて授乳スペースもあります。食事は、子ども用のメニュー、おとなも満足できるボリュームのお弁当やどんぶりなどがあります。

  • キッズスペースあり
  • 座敷あり
行った
7
行きたい
125
  • Maho Obara

    町屋を改装したキッズカフェ。一階は食事スペースでリーズナブルな価格設定。二階はお茶ができるスペースと男の子ならだれでも好きなプラレールが遊び放題!

  • みやこ1616

    こどもみらい館に近いのでよく利用しています。
    赤ちゃん連れでも気兼ねなくランチできます。

口コミをもっと見る
施設名キッズカフェ RIITO リット
目的・特徴
  • キッズスペースあり
  • 座敷あり
営業時間11:00 ~17:00
ラストオーダー 15:30まで
定休日火曜日 / 第4土日もお休みです。
臨時休業はfacebookで(ホームページからリンクしています)お知らせしています。
アクセス地下鉄烏丸御池駅 徒歩3分
住所京都府 京都市中京区 仁王門突抜町314
電話番号075-496-8935
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://kidscaferiito.web.fc2.com/

4Cafe Restaurant Le Temps(ル・タン)

おすすめポイント!
アフタヌーンスイーツバイキングを行っている京都駅直結のレストランです。アサイーボウルやグラノーラなど流行りのスイーツがある上に、カレーやハンバーガーと言った軽食もありますし、自分でハンバーガーを作れるのでお子様も楽しみながらお食事ができます。
Cafe Restaurant Le Temps(ル・タン)
  • 食べる
  • 京都 京都駅周辺

ホテルグランヴィア京都2階にあるカフェレストラン、ル・タンは、オープンキッチンの活気が食欲をそそるバイキングや、カフェ、ダイニングとしても利用できるお店。店内はホテルならではの落ち着いた雰囲気。バイキングは朝食やランチ、スイーツ、ディナーと種類豊富。特に人気のランチバイキングは洋食や和食、サラダやパン、デザートなど、こだわりのメニューが並びます。目の前でカットするローストビーフはぜひ味わいたい一品。

  • キッズチェアあり
  • ランチ
行った
4
行きたい
10
  • Kiyomi Tokunaga

    子供の粗相にも嫌な顔一つせず即、的確な対応をしてくださり周りの方にも迷惑をかけず、ゆっくり楽しめました。

  • chami

    予約時に1歳児いけますか??と聞くと大丈夫です!と。行くと椅子(ベルトなしですが)と子供用食器既にスタンバイ☆二部制で11時半から13時のに行きました。
    ご飯はとてもおいしくて、レギュラーかはわかりませんが、ローストビーフやオマール海老の天婦羅は出来立てを食べられます^ ^息子はというと、蟹チャーハン、パスタ、ローストビーフ、ハンバーグ、フライドポテト、ケーキ、パン、クラムチャウダー。。などなどたくさんの物をすこしずつ食べていました♩子供もたくさん食べていたので、連れて行って良かったと思いました☆お隣も子連れの方で、電話予約した方が席など配慮していただけるかもしれません。ゆっくり食事できました‼︎お腹もパンパンです。

口コミをもっと見る
施設名Cafe Restaurant Le Temps(ル・タン)
目的・特徴
  • キッズチェアあり
  • ランチ
営業時間6:30~24:00 (ラストオーダー23:30)
定休日年中無休
アクセス京都駅中央出口 徒歩1分
住所京都府 京都市下京区烏丸通塩小路下ル ホテルグランヴィア京都2F
電話番号075-342-5525
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.granvia-kyoto.co.jp/rest/letemps.php