藤沢にある子供と行くのにおすすめな遊び場10選 (2)

5新林公園

おすすめポイント!
駐車場があって走り回れる広場もあります。とっても緑が多く、夏の避暑地にもおすすめな公園です。
新林公園
  • 体を動かす
  • 神奈川 藤沢・茅ヶ崎・平塚 江ノ島・鵠沼

藤沢の中心街にほど近い、緑に囲まれた公園。全長1.5kmもある自然散策路では、時折リスを見かけることもあるそう。正面入り口から少し歩くと、芝生広場、冒険広場があります。冒険広場には木で出来たアスレチックのような遊具もあり、芝生広場で子供と一緒に遊ぶのもいいですね。江戸時代の古民家では茶会に使用されており、機会があれば参加してみてはいかがでしょうか。

  • 芝生
  • 自由研究のネタに
行った
16
行きたい
28
  • Yukio Katou

    広大な面積、古民家やトレッキングコース、遊具なども充実。四季折々の草花も綺麗です。

  • Yuzuki Ozaki

    遊具がたくさんあって、お山登りもできますし、池もあって魚もいるし、たまりアヒルとかも見かけます。駐車場も無料で、とってもいいです。

口コミをもっと見る
施設名新林公園
目的・特徴
  • 芝生
  • 自由研究のネタに
料金無料
営業時間常時開放(一部施設を除く)
古民家・長屋門の観覧時間は、通年9時から16:30です。

※トイレ開閉時間は8:30から17:00
定休日無休
※保存古民家「旧小池邸」、長屋門は月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌日火曜日が休館です)及び12月29日から1月3日までは休館です。
アクセス電車の場合:藤沢駅南口より鎌倉・手広方面行きバスで「富士見ヶ丘」下車、徒歩5分
住所神奈川県藤沢市川名字新林411-1
電話番号0466-27-4437
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://f-machikyo.or.jp/kouen02.htm

6飯田牧場

おすすめポイント!
牛にふれあうことができ、ミルクから作られるジェラートが有名な牧場です。テレビでも何度も紹介されているのでご存じの方も多いはず。
飯田牧場
  • 動物・自然とふれ合う
  • 神奈川 藤沢・茅ヶ崎・平塚 湘南台・善行

極上のミルクでつくるジェラートを堪能できる小さな牧場。大切に育てられた乳牛から搾った安全、安心な牛乳でつくられたジェラートは、他とは一線を画す味わいです。子どもはもちろん、舌の肥えた大人もうなること間違いなし。牛たちを眺めながら、ジェラートを味わい、のんびりと過ごす時間は癒しの時間になることでしょう。サイクリングコースの途中にあるため、サイクリストの休憩スポットとしても有名な牧場です。ぜひご家族揃ってお出かけください。

  • ジョギング・サイクリングコース
行った
16
行きたい
42
  • Hitomi Murai

    小さな牧場なので、近くで牛を見ることができ、子供は喜びます。休日でもそんなに混んでいないので、迷子などの心配もないと思います。またジェラートの販売もあり、とてもおいしいです。

  • Nana Nemoto

    ジェラートが絶品!!
    これからの季節はしょっちゅう行きます(≧∇≦)
    牛さんにも会えるし、こどもも喜んでます!

口コミをもっと見る
施設名飯田牧場
目的・特徴
  • ジョギング・サイクリングコース
営業時間11:00 ~18:00
定休日水曜日 / 祝日は営業あり。
アクセス六会日大前駅 車10分
住所神奈川県藤沢市西俣野981
電話番号0466-83-6010
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://ja-jp.facebook.com/FanTianMuChang

7星の子ロッジ・亀の子ロッジ

おすすめポイント!
妊婦さんから未就園のこどもまで、細かく区切られたクラスでボランティアの先生によるさまざまな体験ができます。ママ友作りにもおすすめ。
星の子ロッジ・亀の子ロッジ
  • 知る・学ぶ
  • 神奈川 藤沢・茅ヶ崎・平塚 江ノ島・鵠沼

神奈川県藤沢市鵠沼海岸で地域のママさん達が運営するボランティア団体。全クラス完全予約制となっており、妊婦さんからねんねの赤ちゃんクラス・産後ママとベビーのクラス・よちよち歩きの赤ちゃんから未就園の子どものクラスと細かく分かれており、同じ年齢の子どもを持つママの友達ができやすいと評判です。マタニティーヨガ、ベビー手話、フィットネスなど様々。初回の申し込みのみメールとなっておりますのでご注意ください。

行った
1
行きたい
10
  • Keiki Miki

    ボランティアでやっている先生方が、ベビーマッサージなどを教えてくれ、安価でいろいろな講座を受けられます。子供に色々な経験をさせてあげられるし、他の子とも触れ合える場です。

口コミをもっと見る
施設名星の子ロッジ・亀の子ロッジ
料金500円
営業時間9:00~14:30
定休日日曜日
アクセス本鵠沼駅 徒歩10分
住所神奈川県藤沢市鵠沼海岸7-5 372F
電話番号0466-62-0077
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://hoshinokokamenoko.wix.com/hoshinoko

8湘南台公園

おすすめポイント!
湘南台文化センターの向かいにある公園。数多くの遊具や芝生広場があり、晴れた日には文化センターのついでに訪れるのがおすすめ。
湘南台公園
  • 体を動かす
  • 神奈川 藤沢・茅ヶ崎・平塚 湘南台・善行

湘南台文化センターと国道467号線と挟んで向かい合う広い公園です。木々に囲まれた自然味あふれる園内には、芝生広場、大きな花壇、遊具広場、テニスコートなどがあります。芝生広場では走り回ったりお弁当を広げてピクニックができたりします。遊具広場にはカラフルなすべり台やシーソー、ブランコから、ロープにぶら下がって傾斜を滑り降りるアスレチックもあります。土日などには、フリーマーケットやイベントが行われている日もあります。

  • 芝生
  • 無料で遊べる
  • 滑り台あり
行った
7
行きたい
10
  • ぬぬーぴー

    敷地も広くて木陰も多くて快適に過ごせました。
    お花見のシーズンは人が多くて大変かも…
    でも桜は綺麗です!

  • h*mama

    木陰も多く、夏でも安心して遊べそうな公園。1周ぐるーっと回れるので自転車の練習をしている子供も多く見かけました。まだ遊具で遊べない小さい子も芝生で遊べます。

口コミをもっと見る
施設名湘南台公園
目的・特徴
  • 芝生
  • 無料で遊べる
  • 滑り台あり
料金無料※テニスコートは有料
営業時間トイレ開閉時間  4月~8月:8時30分から18時30分   9月:8時30分から18時00分   10月~3月:8時30分から17時00分
定休日テニスコートは毎月第1・第3月曜日(休日の場合は、翌日休場日)
アクセス小田急線・相鉄線・横浜市営地下鉄「湘南台駅」東口 徒歩10分
住所神奈川県 藤沢市湘南台7-16
電話番号0466-46-7788
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://f-machikyo.or.jp/kouen09.htm