子連れにおすすめ!香川県のお花見スポット9選! (2)

5公渕森林公園 (きんぶちしんりんこうえん)

おすすめポイント!
ソメイヨシノ、エドヒガン、オオシマザクラ、シダレザクラなど約5000本が、約93ヘクタールという広大な敷地に咲き乱れます。メインの通り約500メートルにかけて続く桜のトンネルは圧巻。遊具広場、アスレチックコース、キャンプ場などがあり、多くの親子連れに親しまれています。
公渕森林公園 (きんぶちしんりんこうえん)
  • 体を動かす
  • 香川 高松

芝生公園、森林学習展示館、キャンプ場、チビッコ広場、公渕憩の家などの施設がある森林公園です。水と緑と花の公園として、子どもからお年寄りまでが利用することができます。この公園には、キャンプ場や炊飯施設もあるので、キャンプをすることもできます。テントサイトは15箇所あります。レストハウスには、食堂、売店などもあるので、お食事の心配もいりません。お休みの日には、家族で楽しい時間を過ごしてみてはいかがですか?

  • お花見スポット
  • 親子で楽しむ
  • 春におすすめ
  • 芝生
  • 晴れの日におすすめ
行った
0
行きたい
2
施設名公渕森林公園 (きんぶちしんりんこうえん)
目的・特徴
  • お花見スポット
  • 親子で楽しむ
  • 春におすすめ
  • 芝生
  • 晴れの日におすすめ
営業時間レストハウス公渕憩の家:9:00~16:00
定休日レストハウス:火曜日
アクセス農学部前駅 車約15分
住所香川県 高松市東植田町字寺峰1210-3
電話番号087-849-0402
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.pref.kagawa.jp/midoriseibi/park/kinbuti_park/
備考休憩所、キャンプ場、炊飯場の施設を利用される場合は許可申請の手続きが必要です

6琴弾公園 (ことひきこうえん)

おすすめポイント!
砂で造られた寛永通宝の巨大(周囲345メートル)銭形砂絵が有名で、見るとお金に困らなくなると言われています。こちらは瀬戸内海国立公園に含まれ、国の名勝にも指定されています。春には約500本のソメイヨシノなどが咲き乱れ、名所旧跡や老松とのコントラストは圧巻。日本さくら名所100選にも選定されています。
琴弾公園 (ことひきこうえん)
  • 体を動かす
  • 香川 琴平・観音寺

夕日百選にも選出されている日本屈指の夕日の絶景ポイントでもあります。砂絵で作られている寛永通宝の文字がライトアップされるので、海に沈む夕日との色の差は幻想的な風景です。サルやクジャクなどの動物がいたり、大型のアスレチックがあったりとするので子供が一緒にいても楽しむことが出来そうです。園内は広いので、ゆっくりと散策も出来ます。ツツジや松の木なども見どころになっています。

  • お花見スポット
  • 春におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
行った
1
行きたい
1
  • _yuchin_

    銭形砂絵で有名な公園です。
    春にはたくさんの桜が咲き、お花見スポットとしても有名です。
    ブランコや滑り台などの遊具もあるので、子どもも楽しめます。
    駐車場も充分あります。

口コミをもっと見る
施設名琴弾公園 (ことひきこうえん)
目的・特徴
  • お花見スポット
  • 春におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
営業時間終日
定休日無休
アクセス観音寺駅 徒歩22分
住所香川県 観音寺市有明町13
電話番号0875-23-3933
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://www.city.kanonji.kagawa.jp/soshiki/21/1467.html

7金刀比羅宮

おすすめポイント!
「さぬきのこんぴらさん」として親しまれている海の神様。1368段にも及ぶ参道の長い階段が有名です。国の重要文化財を擁する御社や御堂が多くあり、見どころが豊富。参道はうどん屋さんや土産物店が並び、子どもも楽しめます。春には約3500もの桜が咲き誇ります。
金刀比羅宮
  • 文化・芸術にふれる
  • 香川 坂出・丸亀

金刀比羅宮は古くから「さぬきのこんぴらさん」として親しまれている海の神様。本宮まで785段、奥社までの合計は1368段にも及ぶ参道の長い階段が有名でもあります。国の重要文化財である「書院」や、境内には重要文化財「旭社」など由緒ある御社や御堂が多くあり、見どころが豊富。また、宝物館には第一級の美術品や文化財が収蔵されています。参道はうどん屋さんや土産物店があるので、お食事や買い物に最適!ロケ地としても知られています。

行った
1
行きたい
3
  • Aya Ishizaki

    何段も続く階段を時間をかけてのぼり、到着したときには気持ちがよく、景色も最高でした。子どもも大変そうでしたが、登りきることができ、満足していました。

口コミをもっと見る
施設名金刀比羅宮
アクセス琴平駅から徒歩約10分
住所香川県仲多度郡琴平町892-1
電話番号0877-75-2121
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.konpira.or.jp/

8不動の滝カントリーパーク

おすすめポイント!
さぬき百景にも選ばれている、高さ50メートルの大絶壁を流れ落ちる「不動の滝」を中心とした公園です。遊具広場やパットゴルフ場もあります。例年3月下旬から5月上旬に約50匹の鯉のぼりが揚げられます。桜と鯉のぼりが一緒に楽しめる公園は全国でも珍しいですね。
不動の滝カントリーパーク
  • 動物・自然とふれ合う
  • 香川 琴平・観音寺

香川県の公園。三豊市のカントリーパークです。さぬき百景にも選ばれている、高さ50メートルの大絶壁を流れ落ちる「不動の滝」を中心とした公園で、花の小径ゾーンやファミリーゾーンなど各種ゾーンにわかれていてレジャーを楽しむことができます。芝生広場や遊具もあり、また、パットゴルフ場も併設されているので、家族で楽しめる公園です。園内には四季折々の植物がたくさんうえられていて、桜の季節には花見客でにぎわいます。

行った
3
行きたい
4
  • Miyuu Inagaki

    桜の時期は、すごく綺麗でした。遊具は少しですが、広い芝生の上でいろいろ遊べました。

  • rifumama

    子どもの日にちなんで大きい鯉のぼりがあり、子ども達は大きい鯉のぼりを間近で見れて喜んでいた。小さい川みたいな所もあり、そこで泳いでいる鯉にも興味津々で楽しそうだった。広いグラウンドに遊具もいくつかあり、滑り台やブランコ、登ったり出来る遊具などで楽しく遊べて良かった。

口コミをもっと見る
施設名不動の滝カントリーパーク
料金無料
営業時間9:00~17:00 (豊中コミュニティセンターパットゴルフ場) ※予約があれば22:00まで
定休日月曜日及び年末年始 (豊中コミュニティセンターパットゴルフ場)
アクセス本山駅 車約10分
住所香川県 三豊市豊中町岡本3567-6
電話番号0875-62-5205
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=1435

9香川県立亀鶴公園

おすすめポイント!
公園の西方には鶴が飛ぶ姿に見える「鶴ガ山」があり、池に浮かぶ「亀島」が亀に見えることから「亀鶴公園」と名付けられました。園内の宇佐神社と亀島を結ぶ約300mの桜並木道がとにかく美しいと評判です。夜のライトアップもまた綺麗で、子どもも圧倒されること間違いなし!
香川県立亀鶴公園
  • 体を動かす
  • 香川 三木・さぬき・東かがわ

西方に鶴の舞う姿を彷彿とさせる「鶴が山」が聳え、東讃きっての桜の名所と言われている公園です。敷地内にある宇佐神社境内には万葉の池や宮池、桜をはじめ季節により様々な花々や木々が忙しい日常を忘れさせ、心身ともにリラックスさせてくれる癒しスポット。小高い丘の上には運動公園が設置されており、野外炊飯施設からスポーツやレクリエーションなど家族連れで楽しめるの設備が整っています。

行った
1
行きたい
2
  • Shino Seto

    自然が多く、散策するのがとても気持ちがいい公園である。ウォーキングコースもありいい運動になる

口コミをもっと見る
施設名香川県立亀鶴公園
料金無料
営業時間終日
定休日無休
アクセス長尾駅 車約5分
住所香川県 さぬき市長尾名1673−1
電話番号087-894-1114
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.city.sanuki.kagawa.jp/sightseeing/sights/kikaku